パンと料理とお菓子、ときどきチーズ。頑張りすぎないおもてなしをトータルにご紹介している教室です
バターたっぷり、フロスティングたっぷり!背徳感もたっぷりなシナモンロールを作ります。
お料理は、覚えて便利なストラッチャテッラを手作りしてサラダに。野菜をたっぷり取れる、トルコ料理のドルマも作って、ワインで乾杯しましょう!
簡単で美味しいバナナブレッドも焼き、コーヒーと一緒におやつにいただきます。
雑穀がたっぷり入った天然酵母パンをお1人1個焼き上げます。しっとりもっちり、噛みしめるほどに甘みを感じるお食事パンです。(各自仕込んだ生地もお持ち帰り)
お食事とお菓子も作って乾杯しましょう~!
ふんわりもっちりなポテトブレッドを仕込んで焼き上げます。
キリリと冷やした白ワインが合う、夏のシーフードメニューや手打ちパスタも作りますよ~!
旬の桃をたっぷりと使ったデザートもお楽しみに!
ぷちぷち甘いフレッシュコーンが美味しい、季節限定のコーンブレッドと、ふんわりドーナツを作ります。
ランチはスペアリブと夏野菜を夏らしく豪快にロースト。デザートには簡単レシピのキャラメルアイスを作ります。
※今回、手ごねはありません。
※武蔵野市桜堤の教室アトリエ「l'atelier de nature」での開催です。
"小さなピザ”を意味するピゼッタ。少し水分の多いもっちり生地にいろんな具材をのせて焼いて楽しみましょう!
他のお食事は、おつまみにぴったりなタルトフィンヌ・サレ、そしてハーブで軽く燻製したローストポーク、デザートはオレンジのアップサイドダウンケーキです。
初夏にぴったりなメニュ―で乾杯しましょう!
ふんわりと口解けの良いブリオッシュに、相性の良いチェリーコンフィチュールをしのばせました。カッコよく長方形に焼き上げます。
簡単便利なおもてなしメニューもご紹介します。
"小さなピザ”を意味するピゼッタ。少し水分の多いもっちり生地にいろんな具材をのせて焼いて楽しみましょう!
他のお食事は、おつまみにぴったりなタルトフィンヌ・サレ、そしてハーブで軽く燻製したローストポーク、デザートはオレンジのアップサイドダウンケーキです。
初夏にぴったりなメニュ―で乾杯しましょう!
“アペリティフパーティー”をテーマに、おつまみパンやお料理をご紹介。簡単なものをちょっとずついろいろ作るので、ホームパーティーにお役立ち。旬の食材をたっぷり使った夏メニューです。
‟スリッパ"という意味のシンプルな多加水パン「チャバタ」と、フレッシュフルーツモリモリで焼き菓子のような「ガトーフリュイ」を作ります。
旬の食材たっぷりなお料理もワイワイ作って、みんなで乾杯しましょう!
旅行会社で企画に携わった後、アメリカナパバレーへ
現地の料理学校Culinary Institute of Americaに通いつつ、ワイナリーの厨房、ケータリング会社、オーガニック農家やChez Panisse等のレストランで働く
帰国後も厨房に立ち、技術と知識を磨く
ワインエキスパート,チーズプロフェッショナル
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ
All Aboutチーズガイド