パンと料理とお菓子、ときどきチーズ。頑張りすぎないおもてなしをトータルにご紹介している教室です
全26件中6件表示
スキャッチャータ・サレと泡が飲みたくなる夏メニュー【Plus】@赤羽サロン
泡ものが飲みたくなるこの季節にぴったりな、ちょっと贅沢メニューのレッスン。
パンはトスカーナのスキャッチャータ。サレ系にアレンジしたバージョンで、ボリューミーに仕上げます。
スプマンテで乾杯しましょう~♪
※ミョウバン不使用の上質雲丹を北海道から取り寄せてたっぷり使うため、レッスン代をいつもより上げさせていただいております。
※赤羽のプライベートサロンでの開催です。
※当教室にご入会いただいている方のみお申し込みいただけます。
夏に食べたくなる簡単バターチキンカレーに、本格ナンを手ごねからご紹介。
お野菜モリモリ食べられちゃうエスニックなサラダやデザートも作ります。どれも覚えて便利なメニューです。
※武蔵野市桜堤の店舗兼アトリエでの開催です
ナポリピッツァ&ミルクフランス【プライベートパーティー】@桜堤のアトリエ
本格ナポリピッツァとミルクフランスを作る、参加者限定プライベートレッスンです。
ピッツァ生地を仕込んでいただき、マルゲリータ等のピザとミルクフランスを焼き上げ、お料理を楽しみつつワインで乾杯!
お持ち帰りのピザ生地もありますので、ご家庭でもお楽しみください。
高加水で仕込む、チーズと胡椒入りもっちりリュスティック。 ホシノ酵母で香ばしく焼き上げます。
そして、今回のランチメニューは南仏をイメージ。これからの季節にお役立ちな簡単&美味しいレシピをご紹介します。
栗の渋皮煮がゴロゴロ入ったパウンドケーキ。これ以上入れたら形が崩壊するくらいの限界まで栗を入れて焼き上げます。(総重量の半分以上が栗!)
ベースの生地にもこだわって、栗の風味豊かに、しっとりリッチに香り良く仕上げます。
栗の渋皮煮の作り方もご紹介します。
※武蔵野市桜堤のアトリエ兼店舗での開催となります
栗とチョコチップ入りの白生地と、カカオ入りの黒生地をマーブル状にした食パンを手ごねで仕込んで焼き上げます。
手打ちパスタのカヴァテッリや、サクホロなクッキーもお楽しみに!
旅行会社で企画に携わった後、アメリカナパバレーへ
現地の料理学校Culinary Institute of Americaに通いつつ、ワイナリーの厨房、ケータリング会社、オーガニック農家やChez Panisse等のレストランで働く
帰国後も厨房に立ち、技術と知識を磨く
ワインエキスパート,チーズプロフェッショナル
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ
All Aboutチーズガイド