パンと料理とお菓子、ときどきチーズ。頑張りすぎないおもてなしをトータルにご紹介している教室です
全1042件中10件表示
黒ごまを練り込んだ黒い生地に、さらに黒ごまをまぶして、スリム食パン型とキューブ型、2種類の型で焼き上げます。
ランチは魚介を使ったシンプルで美味しいシチリア料理をご紹介します。
パンは、お豆たっぷりなスパイスカレーパン。さっくり熱々をいただきます。
また、持ち寄りパーティーにもぴったりなチーズサブレやチョコのお菓子、そして野菜たっぷりなメニューでお待ちしております!
成形がポイントのバターロールを手ごねから、そしてさっくりクランブルが美味しいストロイゼルクーヘンを作ります。
ランチはこれからの季節にぴったりなメニューを作ります。
雑穀がたっぷり入った天然酵母生地をお1人1個焼き上げます。しっとりもっちり、噛みしめるほどに甘みを感じるお食事パンです。(各自仕込んだ生地もお持ち帰り)
秋らしいお食事とお菓子も作ります。
“アペリティフパーティー”をテーマに、おつまみパンやお料理をご紹介。簡単なものをちょっとずついろいろ作るので、ホームパーティーにお役立ち。旬の食材をたっぷり使った夏メニューです。
秋の味覚、芋栗かぼちゃがゴロゴロ入った贅沢パン。断面が美しいのでプレゼントにしても喜ばれます。
自家培養酵母を使ってしっとり味わい深く焼き上げます。
秋らしいお料理や焼き菓子もご紹介します。
お豆たっぷりなスパイスカレーパンを作ります。サクサク熱々な試食をお楽しみに!
ランチは、野菜たっぷりメニューとチーズサブレ、簡単なチョコのお菓子もご紹介。
持ち寄りパーティーにもおすすめなメニューです。
イタリアのクリスマスパン“パネットーネ”と、麦の穂の形をした“エピ”を作ります。秋~冬のおもてなしシーズンにぴったりな華やかメニューもご紹介します。
アルザス地方の発酵菓子「クグロフ」と「パン・ヴィエノワ」を焼き上げます。
ランチは、簡単ゴージャスな「豚肉とじゃがいものポットロースト」等、おもてなしにもぴったりなメニューです。
高加水のねじねじパン、パン・パイヤスにアーモンドと蜂蜜を入れ、香ばしく、ほんのり甘みを感じるくらいに仕上げました。ふわりとタイムも香ります。南仏をイメージしたメニューもランチでご紹介します。
旅行会社で企画に携わった後、アメリカナパバレーへ
現地の料理学校Culinary Institute of Americaに通いつつ、ワイナリーの厨房、ケータリング会社、オーガニック農家やChez Panisse等のレストランで働く
帰国後も厨房に立ち、技術と知識を磨く
ワインエキスパート,チーズプロフェッショナル
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ
All Aboutチーズガイド