パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31
|
1
全7件
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
講師デモ→実習→試食:直径18cmのシフォン1台作成、紙型のままラッピングをしてお持ち帰りです。
コーヒー味が豊かなシフォンになります。
ベーキングパウダーやクレームオブタータなどを使用せず、メレンゲの力で膨らませる、しっとり柔らかシフォンが作れるようになります。
※デコレーションは致しません。デコをご希望の場合は、別メニューのデコレッスンをお申し込みください。
焼菓子「アイシングクッキー」ウェディングプチギフトレッスン♪
講師デモ→実習→試食:
クッキー生地の作り方、アイシングクリームの作成は、デモで説明致します。
事前に打ち合わせして、お好きなクッキー型でレッスン致します。
講師デモ→実習→試食:約15㎝、4個作成、お持ち帰り。
菓子パン生地を、手ごねします。
トップには大きくクープを入れ、バターとグラニュー糖をトッピングします。
講師デモ→実習→試食:梅雨明け(つゆあけ)&紫陽花(あじさい)、各3個作り、計6個お持ち帰りです。
和菓子用のお箱に入れ、熨斗がつきます。そのまま、おもたせに使用できます。
練り切り餡を作成後、色付け、包餡をして、成形をします。
梅雨明けは、葉っぱの緑をうっすらとぼかす方法、カタツムリの作り方など学べます。
紫陽花は、三角棒を使用して、綺麗な花びらの作り方などが学べます。
※本格的な、練り切りの作り方が学べるレッスンです。
成形のみで、楽しみたい方は、練り切り体験のレッスンをお申し込みください。
講師デモ→実習→試食:1斤型、蓋つきで焼成、お持ち帰り。
手ごねで生クリーム、牛乳、蜂蜜、バター入りのリッチな生食パンを作ります♪
焼き立ての柔らかさにビックリ!
フルーツたっぷりの生クリームサンドに、とっても合う食パンです♪
講師デモ→実習→試食:合わせとよ型(22×13×10cm)1台作成、お持ち帰りです。
レーズン入りの生地を手ごねします。
合わせとよ型(22×13×10cm)を使用して、焼成します。
講師説明→実習→試食:10㎝位で30個位作成。ラッピングしてお持ち帰りです。
イタリアの代表的な、生地を2度焼く堅焼きクッキー。
ワンボウルで作れて簡単なのに、アーモンドやピスタチオがたっぷり入り、リッチで本格的なお菓子です。
中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!