グルテンフリー・米粉の抹茶ホワイトマフィン&れんこん餅

クスパ > 東京都 > 世田谷区 > 自由が丘米粉菓子教室 グルテンフリー HappySweets > レッスン情報 > グルテンフリー・米粉の抹茶ホワイトマフィン&れんこん餅

最終更新日:2023/3/6

自由が丘米粉菓子教室 グルテンフリー HappySweets(東京都世田谷区)

グルテンフリーの米粉が大好きになる 初心者でも簡単な体に優しいお菓子教室・世田谷区 自由が丘で開催

この教室のフォロワー:
128人
過去の予約人数:
56人

4月は、グルテンフリーの米粉を使って、
抹茶のマフィンを作ります。

バターベース、オイルベースのマフィンは
これまでも作ってきましたが、

今回は新たな風を!

という事で、生クリームを使います。

バターをカットして計量し、室温にもどして・・
という手間が一切不要!

米粉と抹茶も、和繋がりだからか
相性がとても良く、

さらに、抹茶と相性抜群の
ホワイトチョコも入れて仕上げます。

数年に一度くるバター不足にも、
余った生クリームの活用としても使える
レシピです。

そして今回は、もう1種類!


もっちもちレンコン餅も作りますよ。

大好きな人が多い『もちもち食感』
フライパンで簡単に出来る一品は

おかずとしてはもちろん、
小腹が空いた時の軽食にもピッタリ。


冷めても美味しく食べられるのも嬉しいポイントです。

レッスン後には復習動画もお送りします。
手元アップで別撮りした動画を
何度でも見て活用して下さいね。


ー・-・-・-・-・-

【オンライングルテンフリーレッスン】

オンラインレッスンには、Cisco Webex Meetingsを使用します。
(Zoom同様のビデオ会議システムです。)
お申込み下さった方には、追って参加方法をお伝えします

◆初回参加の方はお顔を出してのご参加をお願いしています


お申し込み後の流れ


●お申し込み後、お振込み先をお伝えしますので、1週間以内にお振込みをお願いします。

●お振込みが確認出来ましたら、こちらから材料のご案内、レシピ、招待メールをお送りします。

●一緒に作りたい方は計量をした材料と道具をご準備くださいね。

●当日は5分前から入室可能です。オンタイムで始めますので、遅れないようにご注意ください。
(初回のみお顔出しでのご参加をお願いしています)

☆オンラインがはじめての方も大歓迎(私も超初心者です)
操作に不安がある方は、事前に繋がるかどうかのチェックや
感覚をつかんでいただく、マンツーマンの練習時間も設けますのでご安心下さい。

グルテンフリー・米粉の抹茶ホワイトマフィン&れんこん餅

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■使用ツール Cisco Webex Meetings を使って、グルテンフリーのオンラインレッスンをします。
(Zoom同様のビデオ会議システムです。)
■レッスンメニュー グルテンフリー・米粉の抹茶ホワイトチョコマフィン
もっちもちれんこん餅
■レッスン内容 洋菓子・ケーキ
■レッスンの流れ オンラインでレッスンを行います。
見るだけでも一緒に作ってもオッケーです。
ご自身のスタイルに合わせてご参加ください。
■受講料 4,500円(税込)
■定員 6名
■用意するもの お振込みが確認出来ましたら、こちらから材料のご案内をお送りします。
■備考 ホームページ、ブログでは、オンライングループレッスンもご紹介しています。
ここに書ききれない補足に関しては、お問合せを頂けましたら、詳細ページをお送りしますので、お気軽にお問いあわせ下さい。

マンツーマンレッスンは記載日以外にも、基本的にお好きな日を調整出来ます。
ご希望日がありましたら、ご連絡下さい。

同業者(料理・お菓子教室の講師やアシスタント)でご参加希望の場合は、必ず事前にご相談下さい。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(事前にお振込みをお願いしています)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー お振込み完了後のキャンセルは致しかねますのでご了承ください。
振り替えに関してはご相談下さい。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
鈴木貴子
鈴木貴子
スイーツ研究家/製菓衛生師   東京都出身

グルテンフリースイーツ研究家・製菓衛生師/TVナレーター・司会として活動中。
東京都 世田谷区自由が丘で、グルテンフリーの米粉を使ったお菓子教室Happy Sweetsを主催。
笑顔いっぱい おしゃべりいっぱい 賑やかなレッスンです。

横浜市のごぼうハウスで、技術指導者として、
お菓子作りの講師、メニュー開発も担当しています。

教室からのお知らせ

2022/12/8

2023年のスタートは
グルテンフリーの和スイーツ・きなこのタルトを作ります。
特別な道具がなくても出来ちゃうお手軽おやつ。

はじめましての方も大歓迎です。
お問い合わせもお気軽に。

2022/11/9

12月のグルテンフリーレッスンは
米粉を使った本格的なお菓子
クリスマスにピッタリの
クグロフを作ります。

プレゼントをしても喜ばれそう。

はじめましての方も大歓迎です。
お問い合わせもお気軽に。

2022/10/12

11月のグルテンフリーレッスンは
米粉を使った本格的な大人のお菓子
レーズンバターサンドを作ります。

ラム酒のきいた大人のスイーツは
お酒との相性もバッチリです。

プレゼントをしても喜ばれそう。

はじめましての方も大歓迎です。
お問い合わせもお気軽に。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

手作り工房「パン日和」

手作り工房「パン日和」

(宮城県柴田郡)

天然酵母パン・料理教室 Nature

天然酵母パン・料理教室 Nature

(東京都小平市)

けさらんぱさらん

けさらんぱさらん

(東京都江戸川区)

suzu お菓子教室

suzu お菓子教室

(愛媛県西条市)

L'atelier du pain

L'atelier du pain "Ma joie"

(静岡県)