クッキングサロンecru(兵庫県宝塚市)のレッスン情報一覧

クスパ > 兵庫県 > 宝塚市 > クッキングサロンecru > レッスン情報

最終更新日:2023/3/23

クッキングサロンecru(兵庫県宝塚市)

家族が健康で幸せになれる料理教室と生きる力を育てる子ども料理教室

この教室のフォロワー:
23人
過去の予約人数:
74人

レッスン情報

全8件中8件表示

 1 

6回コース中のレッスン・単発受講可
体に優しい腸活生活を送りましょう。単発受講からコース受講へ変更も可能です。
日本人の体にあう植物性乳酸菌を腸に入れることで腸を健やかにしていきましょう。とっても簡単な水キムチは辛くないキムチ。こちらもさっぱりと常備できるサラダのような漬物です。酵素玄米は玄米は外皮が硬くてモサモサするのが苦手な方が多いのですが寝かせることによってもっちりともち米のような食感で病みつきになるほどおいしくて、しかも玄米のミネラルや食物繊維が摂れるので便秘がちで腸活をより感じたい方には特におすすめのご飯です。
ぬか床をおひとりずつ、水キムチはまとめて作って分けてお持ち帰りいただきます。

6回のコース受講でお得に受講可能です。単発受講ののちにコースに変更可能です(1回目受講の際にコース受講に変更の方のみコース料金に精算可能)

日本の国菌である麹を使って発酵の基礎と手軽で日常の料理に使いやすい
発酵食を作ります。1回目は塩麴・甘麹(甘酒)減塩塩麴など化学調味料に頼らないおいしい料理を簡単に作れる。家族の健康とアンチエイジングにも大活躍の発酵食を簡単に、活用方法までレクチャーする6回コースです。単発受講もできます
詳細はhttps://fs
y7i.hp.peraichi.com/ecru_hakkou?_ga=2.91148508.779630308.1663113203-908418720.1660971691

開催予定
4月:2
5月:1
  • レッスン内容:ヘルシー料理
  • 定員:5名

市販の塩麴を買って使い方がわからずに冷蔵庫の隅で残っていませんか。簡単に手作りできる塩麴をご家庭の味にしてなんにでも使えることを体験してください。塩麴・甘酒(甘麹)を使って普段の食事を簡単においしくしましょう。

 




日本の国菌である麹を使って発酵の基礎と手軽で日常の料理に使いやすい
発酵食を作ります。1回目は塩麴・甘麹(甘酒)減塩塩麴など化学調味料に頼らないおいしい料理を簡単に作れる。家族の健康とアンチエイジングにも大活躍の発酵食を簡単に、活用方法までレクチャーする6回コースです。単発受講もできます
詳細はhttps://fsy7i.hp.peraichi.com/ecru_hakkou?_ga=2.91148508.779630308.1663113203-908418720.1660971691

開催予定
4月:1
  • レッスン内容:ヘルシー料理
  • 定員:5名

日本の国菌である麹を使って発酵の基礎と手軽で日常の料理に使いやすい
発酵食を作ります。1回目は塩麴・甘麹(甘酒)減塩塩麴など化学調味料に頼らないおいしい料理を簡単に作れる。家族の健康とアンチエイジングにも大活躍の発酵食を簡単に、活用方法までレクチャーする6回コースです。単発受講もできます
詳細はhttps://fsy7i.hp.peraichi.com/ecru_hakkou?_ga=2.91148508.779630308.1663113203-908418720.1660971691

開催予定
4月:1
  • レッスン内容:ヘルシー料理
  • 定員:5名

春の季節の養生座学とスーパーで買える身近な旬の食材を使った食養生レシピ

春は肝を養生する季節。花粉症や片頭痛など春に起こりやすい不調についての座学とレッスン。

開催予定
3月:2
  • レッスン内容:薬膳料理
  • 定員:5名

醤油麹・玉ねぎ麹・トマト麹・発酵キャベツを作り持ち帰ります。

日本の国菌である麹を使って発酵の基礎と手軽で日常の料理に使いやすい
発酵食を作ります。1回目は塩麴・甘麹(甘酒)減塩塩麴など化学調味料に頼らないおいしい料理を簡単に作れる。家族の健康とアンチエイジングにも大活躍の発酵食を簡単に、活用方法までレクチャーする6回コースの単発受講です
詳細はhttps://fsy7i.hp.peraichi.com/ecru_hakkou?_ga=2.91148508.779630308.1663113203-908418720.1660971691

開催予定
4月:2
  • レッスン内容:ヘルシー料理
  • 定員:4名

毎回好評の洋風おもてなしレッスン
年末年始のごちそうに。普段の作り置きにも便利な5品を作ります。


化学調味料なし、化学塩なしで健康的でおいしい保存食づくりもできます。


宝塚教室でのリアルレッスンです。


★トイレ・手洗いにはペーパータオルをご準備しております。




クッキングサロンecruの薬膳は薬臭くない、スーパーで手に入りやすい普通の食材で
作る簡単な調理でできる薬膳です。
旬の食材、スーパでよく見るけどなかなか使いなれない食材の以外に簡単で美味しい調理法など

お子様や男性にも食べやすいお料理です。

ご試食分の盛り付けのみご自身で。
安心してご試食ください。
自己責任となりますがお持ち帰りも可能です。
その場合は容器をお持ちくださいませ。

開催予定
4月:4
  • レッスン内容:おもてなし料理
  • 定員:5名

包丁の持ち方から丁寧に指導します。
小学生以上は一人で参加可能です。

未就学児は保護者と一緒にご参加ください

開催予定
4月:1
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:6名

スポンジケーキから作ります。

幼稚園年長児以上は一人で参加可能です。

3歳は保護者と一緒にご参加ください。今回は感染予防のため試食はなしになります。
試食はないので保護者は無料です。

かわいい持ち帰り用箱付きです。

開催予定
4月:2
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:6名

 1 

先生情報
奥田ようこ
奥田ようこ
教室主宰   兵庫県出身

武庫川女子大学家政学部食物学科卒 大手料理教室講師6年
日本四季大学薬膳認定講師・食育インストラクター1級・野菜ソムリエ・パン・ケーキ講師・食育指導士・
発酵食スペシャリスト・食品衛生責任者
朝日新聞系タウン誌ぶんぶん料理教室担当
第一期バーミキュラアンバサダー
米国食肉輸出連合会アメリカンポークマイスター


教室からのお知らせ

2023/1/9

この度チェリーテラスサポーターに就任いたしました。
レッスンでも塩麹や甘酒をトロトロ使いやすくしたり、スープやドレッシングづくりにも大活躍のバーミックス!
気になる方はレッスンでお手に取ってみてくださいね。

2022/9/3

米国食肉輸出連合会アメリカンポークマイスター教室に選任されました。
アメリカンポークの美味しい食べ方についてご提案するレッスンを盛りこんでまいります。
9月レッスン、10月レッスンメニューに入ります!お持ち帰りお土産付きレッスンでお得です。


ページのトップへ戻る