夏野菜と薬味で梅雨を爽やかに!初夏のお魚献立

クスパ > 千葉県 > 浦安市 > 旬を食べようDECO HOUSE キッチン > レッスン情報 > 夏野菜と薬味で梅雨を爽やかに!初夏のお魚献立

最終更新日:2025/4/8

旬を食べようDECO HOUSE キッチン(千葉県浦安市)

旬をおいしく丸ごと使い切る献立作りが得意になる、家庭料理の教室です。

この教室のフォロワー:
25人
過去の予約人数:
43人

夏野菜で心も体もおいしく綺麗に潤う!

6.7.8月と夏野菜をテーマにお届けする教室レッスンの第1回目です。

初回【6/24., 7/9(追加)】は

夏野菜の焼き浸しと入梅鰯を使ったお魚献立

一年で一番あぶらののった入梅鰯が手に入る時期です。

お値ごろで栄養価も高い 庶民の味方・鰯 を ちょっとおしゃれに
おいしく丸ごと食べ切る
ポイントとレシピをお伝えします。

薬味も上手に使いこなしましょう。

香りと食欲アップして、梅雨時の食中毒予防にもなる
薬味を大量使いして
さっぱり爽やかな初夏の献立に活かしましょう。

フルーツは、今が旬のメロンを使って
デザートとアペを紹介します。

締めはお魚のアラだしで作る冷汁!
たっぷりのゴマの夏野菜を浮かべていただきましょう。

夏野菜と薬味で梅雨を爽やかに!初夏のお魚献立

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 千葉県 浦安市 入船
■レッスンメニュー ・薬味たっぷり!椎茸と入梅鰯のさんが焼き
・夏野菜の焼き浸し〜梅薫る煎り酒ダレを添えて
・夏野菜とゴマの冷汁 ぱりぱり鰯の骨チップ添え
・メロンとディルのマリネ
・メロンのアーモンドミルクプリン
・梅ドリンク
 ほか

※食材の仕入れ状況により、メニューを一部変更することもあります。ご了承ください。
■レッスン内容 家庭料理
■レッスンの流れ お茶をいただきながらレシピと材料のお話 → みんなで実習 → 試食タイム  片付けはありません
■受講料 6,000円(税込)
■定員 4名
■持ち物 エプロン ハンドタオル 筆記用具
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
渡邉 美穂
渡邉 美穂
旬料理研究家/フードコーディネーター1級   千葉県出身

野菜流通企業の料理教室を8年ほど、カルチャースクールにて10年ほど「旬を食べよう」料理教室を主宰。2017年末から自宅開催教室 DECO HOUSEキッチンをOPEN。
食育講師やメニュー開発、農産物のブランディングなど、生産者と消費者をつなぐ活動も手がけるライター&フードコーディネーター。

教室からのお知らせ

2025/2/25

動画レッスン 旬を食べよう会の「菜の花でわくわく3品献立」を公開しました。
動画で受け取る春のわくわくレッスン、お試しください。
(25年度「旬を食べよう会」募集スタート。ご興味ある方はお問合せください)

2025/2/25

動画レッスン 旬を食べよう会の「菜の花でわくわく3品献立」を公開しました。
動画で受け取る春のわくわくレッスン、お試しください。
(25年度「旬を食べよう会」募集スタート。ご興味ある方はお問合せください)

2025/2/25

動画レッスン 旬を食べよう会の「菜の花でわくわく3品献立」を公開しました。
動画で受け取る春のわくわくレッスン、お試しください。
(25年度「旬を食べよう会」募集スタート。ご興味ある方はお問合せください)


ページのトップへ戻る