旬を食べようDECO HOUSE キッチン(千葉県浦安市)の2020年2月レッスン情報

クスパ > 千葉県 > 浦安市 > 旬を食べようDECO HOUSE キッチン > レッスン情報

最終更新日:2025/4/8

旬を食べようDECO HOUSE キッチン(千葉県浦安市)

旬をおいしく丸ごと使い切る献立作りが得意になる、家庭料理の教室です。

この教室のフォロワー:
25人
過去の予約人数:
43人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
2月の予約可能レッスン
2020 225日 (火)

新モノ野菜を美味しく食べるレシピを紹介。国産レモンと発酵バターで作るレモンカード(ジャム)とその使いこなしもご紹介します。新モノ野菜の瑞々しさとレモンの香りに包まれる春待ちランチを作りましょう。

  • 受講料:4,500円(税込)
    2月25日(火) 11:00〜14:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2020 227日 (木)

新モノ野菜を美味しく食べるレシピを紹介。国産レモンと発酵バターで作るレモンカード(ジャム)とその使いこなしもご紹介します。新モノ野菜の瑞々しさとレモンの香りに包まれる春待ちランチを作りましょう。

  • 受講料:4,500円(税込)
    2月27日(木) 11:00〜14:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2020 229日 (土)

新モノ野菜を美味しく食べるレシピを紹介。国産レモンと発酵バターで作るレモンカード(ジャム)とその使いこなしもご紹介します。新モノ野菜の瑞々しさとレモンの香りに包まれる春待ちランチを作りましょう。

  • 受講料:4,500円(税込)
    2月29日(土) 11:00〜14:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
先生情報
渡邉 美穂
渡邉 美穂
旬料理研究家/フードコーディネーター1級   千葉県出身

野菜流通企業の料理教室を8年ほど、カルチャースクールにて10年ほど「旬を食べよう」料理教室を主宰。2017年末から自宅開催教室 DECO HOUSEキッチンをOPEN。
食育講師やメニュー開発、農産物のブランディングなど、生産者と消費者をつなぐ活動も手がけるライター&フードコーディネーター。

教室からのお知らせ

2025/2/25

動画レッスン 旬を食べよう会の「菜の花でわくわく3品献立」を公開しました。
動画で受け取る春のわくわくレッスン、お試しください。
(25年度「旬を食べよう会」募集スタート。ご興味ある方はお問合せください)

2025/2/25

動画レッスン 旬を食べよう会の「菜の花でわくわく3品献立」を公開しました。
動画で受け取る春のわくわくレッスン、お試しください。
(25年度「旬を食べよう会」募集スタート。ご興味ある方はお問合せください)

2025/2/25

動画レッスン 旬を食べよう会の「菜の花でわくわく3品献立」を公開しました。
動画で受け取る春のわくわくレッスン、お試しください。
(25年度「旬を食べよう会」募集スタート。ご興味ある方はお問合せください)


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

L'atelier du pain

L'atelier du pain "Ma joie"

(静岡県)

てごねパン教室Ange 

てごねパン教室Ange 

(千葉県船橋市)

パン+大人の食育 manahasu

パン+大人の食育 manahasu

(大阪府四條畷市)

パン教室 MocoMoco Kitchen

パン教室 MocoMoco Kitchen

(愛知県瀬戸市)

komi's キッチン

komi's キッチン

(神奈川県川崎市麻生区万福寺)