白雪薬膳教室(大阪府和泉市)の2021年5月レッスン情報

クスパ > 大阪府 > 泉北 > 白雪薬膳教室 > レッスン情報

最終更新日:2025/6/8

白雪薬膳教室(大阪府和泉市)

 家事や仕事を頑張ってきた「私」を大切にしながら、今を愉しみ、これからに備える 食の学びをご一緒に♪

この教室のフォロワー:
54人
過去の予約人数:
32人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
5月の予約可能レッスン
2021 5 7日 (金)

季節や自分の身体に合わせて、食材を選ぶ力をつける「薬膳食材効能」講座の受講生を募集します!

3日間で「薬膳とは!」そして、薬膳作りに欠かせない120種類の食材の効能を学び、最終日にテスト。
合格者は、国際薬膳学院「食材ソムリエ」の資格が与えられます♫

対面(4時間×3日)
和泉市開催)5/7,5/21,5/28
各10 時〜14時

オンライン開催(2時間×5日)
日時相談 随時開催

*3名以上のグループ開催(要相談)

講座代金:33,000円
(テキスト、資料、認定書つき)

参加希望で、上記日程ご都合悪ければ、相談させて頂きます。

コロナ、風邪の季節に備えて、免疫力アップぴかぴか健康増進ぴかぴか目指して、薬膳、楽しく学んでみませんか!

  • 受講料:36,300円(税込)
    5月 7日(金) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:薬膳料理
  • 定員:6名
2021 5 8日 (土)

4月、5月のテーマ「気血水」。

薬膳のベースになっている中医学、陰陽五行をお話させていただき、
その後、、
テーマに沿ったお食事の調理デモ(1~2品)つきです。

体質診断チェックシートを使って、今の自分の体質、体調を知り、
食事と養生で身体の中から整えていきましょう。

  • 受講料:4,000円(税込)
    5月 8日(土) 10:00〜12:00
  • レッスン内容:薬膳料理
  • 定員:6名
2021 5 9日 (日)

花束型のケーキを作ります。
お一人様1台作ってお持ち帰り。
(幼稚園児さん~小学6年生まで)

  • 受講料:4,500円(税込)
    5月 9日(日)  9:30〜12:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:6名
2021 524日 (月)

季節や自分の身体に合わせて、茶葉や薬膳茶材を選べるようになる「薬膳茶」講座です。

全5回で「薬膳とは!」そして、薬膳茶材の効能を学びます。


対面(4時間×5回)
和泉市開催)5/24,6/28,7/26,8/23,9/27
各10時〜14時

*3名以上のグループ開催(要相談)


(テキスト、資料、薬膳茶)

参加希望で、上記日程ご都合悪ければ、相談させて頂きます。

コロナ、風邪の季節に備えて、免疫力アップぴかぴか健康増進ぴかぴか目指して、薬膳茶、楽しく学んでみませんか!

  • 受講料:30,250円(税込)
    5月24日(月) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:薬膳料理
  • 定員:6名
2021 529日 (土)

季節や自分の身体に合わせて、食材を選ぶ力をつける「薬膳食材効能」講座の受講生を募集します!

4日間で「薬膳とは!」そして、薬膳作りに欠かせない120種類の食材の効能を学び、最終日にテスト。
合格者は、国際薬膳学院「食材ソムリエ」の資格が与えられます♫

オンライン(計10時間)

日程は要相談、随時開催

(テキスト、資料、認定書つき)


コロナ、風邪の季節に備えて、免疫力アップぴかぴか健康増進ぴかぴか目指して、薬膳、楽しく学んでみませんか!

フォロワー 2人
  • 受講料:33,000円(税込)
    5月29日(土) 10:00〜12:00
  • レッスン内容:薬膳料理
  • 定員:6名
2021 531日 (月)

季節や自分の身体に合わせて、茶葉や薬膳茶材を選べるようになる「薬膳茶」講座です。

全5回で「薬膳とは!」そして、薬膳茶材の効能を学びます。


対面(2時間×5回)

日程 ご希望の日程で開催させて頂きます。

各10時〜12時



(テキスト、資料、薬膳茶)


コロナ、風邪の季節に備えて、免疫力アップぴかぴか健康増進ぴかぴか目指して、薬膳茶、楽しく学んでみませんか!

  • 受講料:30,250円(税込)
    5月31日(月) 10:00〜12:00
  • レッスン内容:薬膳料理
  • 定員:6名
先生情報
yukiko*
yukiko*
薬膳料理教室主宰   大阪府出身

土井勝料理教室で家庭料理の大切さを学び、
子育てをしている中で「食事が幸せを作る!」ことを実感。
そのことを伝えたいと2007年3月より「こども料理教室」を主宰。
年月が経ち、薬膳と巡り合い、その後、薬膳を取り入れてレッスンしています。
難しそうな言葉や料理を、わかりやすく簡単に変換してお伝えするのが人気です。
私を大切にする食の学びで、健康と幸せを作るお手伝いができると嬉しいです。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

ハルパンstudio

ハルパンstudio

(東京都西東京市)

Cooking Studio Reve

Cooking Studio Reve

(広島県広島市東区)

Aroma de Cooking

Aroma de Cooking

(東京都足立区)

パンとお菓子の教室 やきたて

パンとお菓子の教室 やきたて

(埼玉県さいたま市見沼区)