料理が苦手な人のためのSmile Kitchen八千代中央 (千葉県八千代市)のレシピ一覧(13ページ目)

クスパ > 千葉県 > その他千葉県 > 料理が苦手な人のためのSmile Kitchen八千代中央  > 教室レシピ一覧

最終更新日:2025/4/2

料理が苦手な人のためのSmile Kitchen八千代中央 (千葉県八千代市)

料理が苦手な人のための 笑いの絶えない料理教室です^_^

この教室のフォロワー:
265人
過去の予約人数:
1445人

限定公開レシピ一覧(全142レシピ)


枝豆とはと麦の炊き込みご飯

今回は、冷凍の枝豆を使って簡単お手軽レシピです!

さっぱり豚の生姜焼き

保存のきく「酢生姜」を使って、食欲のない夏にぴったり
さっぱり豚の生姜焼きを作ります。

自家製 あじの干物

鯵を腹開きにし、自宅で簡単に干物が作れます♪
腹開きがマスターできたら、ご自宅で
背開きにも挑戦してみましょう♪
背開きは、アジフライや、きすの天ぷらなどに活用できます。

トマトと雑穀のマリネ

雑穀を毎日の食事に手軽に取り入れましょう♪
茹でてタッパーにいれておけば、3・4日日持ちします。
サラダに入れたり、スープの浮き身に使ったりできます。

あさりとズッキーニの蒸し焼き

あさりのだしがおいしい1皿です。
味付けに牛乳を使うことで、臭みをとりコクをプラスします。

もちむぎとベーコンのトマトリゾット

簡単!美味しい♪テレビ・雑誌で話題のもち麦!
ダイエット効果も◎プチプチ食感がたまりません。
βグルカンを含んでるもちむぎを食べて免疫力アップです!

梅味噌

毎年の梅仕事の1つの、梅味噌。
作る工程は難しくはありませんが根気がいる作業です。
青梅の甘酸っぱい香りが部屋いっぱいに広がりますよ~♪

ハッセルバックれんこん

ハッセルバックポテトのれんこんバージョン!
SNS映えする1品です!

鶏肉とトマトの蒸し焼き

鶏もも肉とトマトを、油を使わずに蒸し焼きにします。
クックレインボーの効果で、お肉がふっくら仕上がります。

蓮根と梅の炊き込みご飯

シャキシャキの蓮根の歯触りと、梅の酸味がおいしい炊き込みご飯です。
暑くなって食欲が落ちてきた時や、梅干し効果で食中毒予防にもなります。

先生情報
仲野香織
仲野香織
北海道出身

取得資格
栄養士
フードスペシャリスト
フードスペシャリスト商品開発
フードコーディネーター
食育インストラクター
食生活アドバイザー
日本料理学校協会 教員資格

教室からのお知らせ

2025/4/2

4月のレッスンは、豆乳とおからつくり!
できあがったおからを使ってコロッケつくります。
4月18日.19日.25日.28日.29日 空きあります^_^
ご予約お待ちしてますね^_^

2025/3/31

『春からお料理習ってみませんか?』


☆楽しく学べる!和気あいあいの料理教室☆


料理初心者さんも経験者さんも大歓迎!

初対面でもすぐに打ち解けられる
アットホームな雰囲気の料理教室です。

✔ 笑顔があふれるレッスン
みんなで楽しくクッキング!

✔ プロのコツを学べる
おうちごはんがもっと美味しく♪

✔ 気軽に通える
レッスンはすべて単発なので通いやすい♪

「作って楽しい、食べて嬉しい」
そんな時間を一緒に過ごしませんか?

まずはお気軽にお問い合わせください


公式LINEでは、24時間・365日
お問合せ受付中!

不安なことはなんでも質問してみてくださいね

2025/3/31

『春からお料理習ってみませんか?』


☆楽しく学べる!和気あいあいの料理教室☆


料理初心者さんも経験者さんも大歓迎!

初対面でもすぐに打ち解けられる
アットホームな雰囲気の料理教室です。

✔ 笑顔があふれるレッスン
みんなで楽しくクッキング!

✔ プロのコツを学べる
おうちごはんがもっと美味しく♪

✔ 気軽に通える
レッスンはすべて単発なので通いやすい♪

「作って楽しい、食べて嬉しい」
そんな時間を一緒に過ごしませんか?

まずはお気軽にお問い合わせください


公式LINEでは、24時間・365日
お問合せ受付中!

不安なことはなんでも質問してみてくださいね


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

tabelkoto

tabelkoto

(大阪府吹田市片山町)

Cha no Yu テーブル茶道

Cha no Yu テーブル茶道

(東京都文京区)

fiola(フィオラ)

fiola(フィオラ)

(北海道札幌市東区)

オムレツ研究会

オムレツ研究会

(東京都豊島区西池袋)

AMI cooking station

AMI cooking station

(神奈川県平塚市)