パン&料理教室 サロンドファリーヌ(神奈川県横浜市栄区)の2024年12月レッスン情報

クスパ > 神奈川県 > 横浜市 > パン&料理教室 サロンドファリーヌ > レッスン情報

最終更新日:2025/5/16

パン&料理教室 サロンドファリーヌ(神奈川県横浜市栄区)

パン&料理教室@横浜 本郷台

この教室のフォロワー:
45人
過去の予約人数:
35人

レッスン情報

カレンダーを隠す

1
2
3
4
5
全1件
6
全1件
7
8
9
10
11
全2件
12
全2件
13
全2件
14
15
全3件
16
17
18
19
全2件
20
全3件
21
22
全2件
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
  • 満席
  • 残席あり
  • キャンセル待ち受付中
  • 予約済
レッスン一覧
12月の予約可能レッスン
202412 5日 (木)

4月テーマ
春野菜で元気に

4月3日(木)残1
4月4日(金)残1
 
お料理メニュー
マスタード風味のポークソテー丼 
菜の花のホットサラダ 
オレンジキャロットゼリー



5月テーマ
薬膳で不眠対策

5月8日(木) 残1
5月9日(金)満席

お料理メニュー
海老とアスパラのパスタ 
人参とトマトのスープ 
レモンのスフレ



6月テーマ
巡らせてむくみ予防

6月5日(木)残2
6月6日(金)満席

お料理メニュー
薬膳ビビンバ 
冬瓜のひすい煮 
小豆ミルクゼリー

体が喜ぶ薬膳ランチ & 季節に合わせた漢方・薬膳の楽しいお話

1年受講すると漢方の基礎知識が身に付きます。

漢方の魅力のひとつは、普段の生活に気軽に取り入れられること。

体調にあわせてお茶をブレンドしたり、身近な食材で薬膳料理を作ったり。

漢方の知識を身につけると、暮らしを健やかに楽しむことができます。

漢方・薬膳カフェでは、病気にならないためのからだを作る漢方ライフスタイルを提案しています。


漢方・薬膳について毎回テーマを設けてお話します。

身近な旬の食材で、体が喜ぶ薬膳料理を作り、皆で楽しみます。

主食、主菜、副菜、デザートの4品に加え、体にいいお茶もご紹介します。

フォロワー 1人
  • 受講料:5,000円(税込)
    12月 5日(木) 10:30〜13:00
  • レッスン内容:薬膳料理
  • 定員:2名
202412 6日 (金)

4月テーマ
春野菜で元気に

4月3日(木)残1
4月4日(金)残1
 
お料理メニュー
マスタード風味のポークソテー丼 
菜の花のホットサラダ 
オレンジキャロットゼリー



5月テーマ
薬膳で不眠対策

5月8日(木) 残1
5月9日(金)満席

お料理メニュー
海老とアスパラのパスタ 
人参とトマトのスープ 
レモンのスフレ



6月テーマ
巡らせてむくみ予防

6月5日(木)残2
6月6日(金)満席

お料理メニュー
薬膳ビビンバ 
冬瓜のひすい煮 
小豆ミルクゼリー

体が喜ぶ薬膳ランチ & 季節に合わせた漢方・薬膳の楽しいお話

1年受講すると漢方の基礎知識が身に付きます。

漢方の魅力のひとつは、普段の生活に気軽に取り入れられること。

体調にあわせてお茶をブレンドしたり、身近な食材で薬膳料理を作ったり。

漢方の知識を身につけると、暮らしを健やかに楽しむことができます。

漢方・薬膳カフェでは、病気にならないためのからだを作る漢方ライフスタイルを提案しています。


漢方・薬膳について毎回テーマを設けてお話します。

身近な旬の食材で、体が喜ぶ薬膳料理を作り、皆で楽しみます。

主食、主菜、副菜、デザートの4品に加え、体にいいお茶もご紹介します。

フォロワー 1人
  • 受講料:5,000円(税込)
    12月 6日(金) 10:30〜13:00
  • レッスン内容:薬膳料理
  • 定員:2名
20241211日 (水)

一度の失敗で二度とパンは作らないと思っている人待ってます!

講師歴20年の私が教える、失敗しない手ごねパン&お鍋1個のおもてなし料理の講座です

レッスン テーマは 「焼きたてパンと、お鍋1個でできるおもてなし料理」

低イーストで作るゆっくり発酵のパンを作ってみませんか? 


★パン作りが好きな方、これからパンを作ってみたいと思っている方

★お料理(特に洋食)が好きな方

★おもてなし料理を気軽に作れるようになりたい方

★美味しいものを食べるのが好きな方


お料理、パン作り初心者さん 大歓迎です!!

簡単なのに、おもてなしにもぴったりのお料理も作れるようになれますよ。


<講座のおすすめポイント>

●パン・料理の講師歴20年・フランス食文化研究科の三谷良子が教えます。

●パン作りの全工程を体験できる実習式のレッスンです。

●失敗の原因が分かるようになり、お家でも作れるようになります。

●パンのこね具合をチェックします。こねの見極めができるようになります。

●実際の生地をさわり、ちょうどよい発酵具合が分かるようになります。

●特別な道具がなくても、パンが焼けるようになります。

●お持ち帰りの生地で、その日のうちに復習できるので知識が定着します。

●パンによく合うおもてなし料理を学べます。

●ワインやチーズについても詳しくなれます。


<レッスン内容> 

用意した発酵済みのパン生地で、出来上がりの形にする成型の練習をします
   ↓
パン生地を仕上げ発酵します
   ↓
お持ち帰り用のパン生地を各自、こねていただきます
   ↓
お料理の作り方を説明し、皆さんと一緒に作ります
   ↓
発酵したパン生地を焼きあげます
   ↓
焼きあがったパンとお料理をご試食ください



●毎回パン生地のお持ち帰りがあり、お家でも焼きたてのパンを楽しんでいただけます

●旬の食材を使ったフレンチ.イタリアンなどのお料理も学べる実習形式のクラスです

●1回ごとにご参加いただく単発レッスンです。



JR京浜東北根岸線 本郷台駅徒歩3分

パン&料理教室 サロンドファリーヌ にて、毎月 開催しています

フォロワー 1人
  • 受講料:4,700円(税込)
    12月11日(水) 10:30〜13:00
  • レッスン内容:おもてなし料理
  • 定員:2名

本場ウィーンの伝統的なレシピで作る、「フルーツたっぷりクリスマスシュトーレン」と、
トロピカル系のフルーツなどを混ぜ込んで爽やかに仕上げた、オリジナルレシピの「サマーシュトーレン」を、作ります。

お一人ずつミニシュトーレン
(「フルーツたっぷりクリスマスシュトーレン」)を作り、お持ち帰りいただきます。


★お菓子作りが好きな方、これから作ってみたいと思っている方

★シュトーレンを手作りしてみたい方。

★シュトーレンの作り方を知りたい方

★美味しいものを食べるのが好きな方

初心者さん 大歓迎です!!

●1回ごとにご参加いただく単発レッスンです。

フォロワー 1人
  • 受講料:4,500円(税込)
    12月11日(水) 13:30〜15:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:3名
20241212日 (木)

一度の失敗で二度とパンは作らないと思っている人待ってます!

講師歴20年の私が教える、失敗しない手ごねパン&お鍋1個のおもてなし料理の講座です

レッスン テーマは 「焼きたてパンと、お鍋1個でできるおもてなし料理」

低イーストで作るゆっくり発酵のパンを作ってみませんか? 


★パン作りが好きな方、これからパンを作ってみたいと思っている方

★お料理(特に洋食)が好きな方

★おもてなし料理を気軽に作れるようになりたい方

★美味しいものを食べるのが好きな方


お料理、パン作り初心者さん 大歓迎です!!

簡単なのに、おもてなしにもぴったりのお料理も作れるようになれますよ。


<講座のおすすめポイント>

●パン・料理の講師歴20年・フランス食文化研究科の三谷良子が教えます。

●パン作りの全工程を体験できる実習式のレッスンです。

●失敗の原因が分かるようになり、お家でも作れるようになります。

●パンのこね具合をチェックします。こねの見極めができるようになります。

●実際の生地をさわり、ちょうどよい発酵具合が分かるようになります。

●特別な道具がなくても、パンが焼けるようになります。

●お持ち帰りの生地で、その日のうちに復習できるので知識が定着します。

●パンによく合うおもてなし料理を学べます。

●ワインやチーズについても詳しくなれます。


<レッスン内容> 

用意した発酵済みのパン生地で、出来上がりの形にする成型の練習をします
   ↓
パン生地を仕上げ発酵します
   ↓
お持ち帰り用のパン生地を各自、こねていただきます
   ↓
お料理の作り方を説明し、皆さんと一緒に作ります
   ↓
発酵したパン生地を焼きあげます
   ↓
焼きあがったパンとお料理をご試食ください



●毎回パン生地のお持ち帰りがあり、お家でも焼きたてのパンを楽しんでいただけます

●旬の食材を使ったフレンチ.イタリアンなどのお料理も学べる実習形式のクラスです

●1回ごとにご参加いただく単発レッスンです。



JR京浜東北根岸線 本郷台駅徒歩3分

パン&料理教室 サロンドファリーヌ にて、毎月 開催しています

フォロワー 1人
  • 受講料:4,700円(税込)
    12月12日(木) 10:30〜13:00
  • レッスン内容:おもてなし料理
  • 定員:2名

本場ウィーンの伝統的なレシピで作る、「フルーツたっぷりクリスマスシュトーレン」と、
トロピカル系のフルーツなどを混ぜ込んで爽やかに仕上げた、オリジナルレシピの「サマーシュトーレン」を、作ります。

お一人ずつミニシュトーレン
(「フルーツたっぷりクリスマスシュトーレン」)を作り、お持ち帰りいただきます。


★お菓子作りが好きな方、これから作ってみたいと思っている方

★シュトーレンを手作りしてみたい方。

★シュトーレンの作り方を知りたい方

★美味しいものを食べるのが好きな方

初心者さん 大歓迎です!!

●1回ごとにご参加いただく単発レッスンです。

フォロワー 1人
  • 受講料:4,500円(税込)
    12月12日(木) 13:30〜15:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:3名
20241213日 (金)

一度の失敗で二度とパンは作らないと思っている人待ってます!

講師歴20年の私が教える、失敗しない手ごねパン&お鍋1個のおもてなし料理の講座です

レッスン テーマは 「焼きたてパンと、お鍋1個でできるおもてなし料理」

低イーストで作るゆっくり発酵のパンを作ってみませんか? 


★パン作りが好きな方、これからパンを作ってみたいと思っている方

★お料理(特に洋食)が好きな方

★おもてなし料理を気軽に作れるようになりたい方

★美味しいものを食べるのが好きな方


お料理、パン作り初心者さん 大歓迎です!!

簡単なのに、おもてなしにもぴったりのお料理も作れるようになれますよ。


<講座のおすすめポイント>

●パン・料理の講師歴20年・フランス食文化研究科の三谷良子が教えます。

●パン作りの全工程を体験できる実習式のレッスンです。

●失敗の原因が分かるようになり、お家でも作れるようになります。

●パンのこね具合をチェックします。こねの見極めができるようになります。

●実際の生地をさわり、ちょうどよい発酵具合が分かるようになります。

●特別な道具がなくても、パンが焼けるようになります。

●お持ち帰りの生地で、その日のうちに復習できるので知識が定着します。

●パンによく合うおもてなし料理を学べます。

●ワインやチーズについても詳しくなれます。


<レッスン内容> 

用意した発酵済みのパン生地で、出来上がりの形にする成型の練習をします
   ↓
パン生地を仕上げ発酵します
   ↓
お持ち帰り用のパン生地を各自、こねていただきます
   ↓
お料理の作り方を説明し、皆さんと一緒に作ります
   ↓
発酵したパン生地を焼きあげます
   ↓
焼きあがったパンとお料理をご試食ください



●毎回パン生地のお持ち帰りがあり、お家でも焼きたてのパンを楽しんでいただけます

●旬の食材を使ったフレンチ.イタリアンなどのお料理も学べる実習形式のクラスです

●1回ごとにご参加いただく単発レッスンです。



JR京浜東北根岸線 本郷台駅徒歩3分

パン&料理教室 サロンドファリーヌ にて、毎月 開催しています

フォロワー 1人
  • 受講料:4,700円(税込)
    12月13日(金) 10:30〜13:00
  • レッスン内容:おもてなし料理
  • 定員:2名

本場ウィーンの伝統的なレシピで作る、「フルーツたっぷりクリスマスシュトーレン」と、
トロピカル系のフルーツなどを混ぜ込んで爽やかに仕上げた、オリジナルレシピの「サマーシュトーレン」を、作ります。

お一人ずつミニシュトーレン
(「フルーツたっぷりクリスマスシュトーレン」)を作り、お持ち帰りいただきます。


★お菓子作りが好きな方、これから作ってみたいと思っている方

★シュトーレンを手作りしてみたい方。

★シュトーレンの作り方を知りたい方

★美味しいものを食べるのが好きな方

初心者さん 大歓迎です!!

●1回ごとにご参加いただく単発レッスンです。

フォロワー 1人
  • 受講料:4,500円(税込)
    12月13日(金) 13:30〜15:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:3名
20241215日 (日)

一度の失敗で二度とパンは作らないと思っている人待ってます!

講師歴20年の私が教える、失敗しない手ごねパン&お鍋1個のおもてなし料理の講座です

レッスン テーマは 「焼きたてパンと、お鍋1個でできるおもてなし料理」

低イーストで作るゆっくり発酵のパンを作ってみませんか? 


★パン作りが好きな方、これからパンを作ってみたいと思っている方

★お料理(特に洋食)が好きな方

★おもてなし料理を気軽に作れるようになりたい方

★美味しいものを食べるのが好きな方


お料理、パン作り初心者さん 大歓迎です!!

簡単なのに、おもてなしにもぴったりのお料理も作れるようになれますよ。


<講座のおすすめポイント>

●パン・料理の講師歴20年・フランス食文化研究科の三谷良子が教えます。

●パン作りの全工程を体験できる実習式のレッスンです。

●失敗の原因が分かるようになり、お家でも作れるようになります。

●パンのこね具合をチェックします。こねの見極めができるようになります。

●実際の生地をさわり、ちょうどよい発酵具合が分かるようになります。

●特別な道具がなくても、パンが焼けるようになります。

●お持ち帰りの生地で、その日のうちに復習できるので知識が定着します。

●パンによく合うおもてなし料理を学べます。

●ワインやチーズについても詳しくなれます。


<レッスン内容> 

用意した発酵済みのパン生地で、出来上がりの形にする成型の練習をします
   ↓
パン生地を仕上げ発酵します
   ↓
お持ち帰り用のパン生地を各自、こねていただきます
   ↓
お料理の作り方を説明し、皆さんと一緒に作ります
   ↓
発酵したパン生地を焼きあげます
   ↓
焼きあがったパンとお料理をご試食ください



●毎回パン生地のお持ち帰りがあり、お家でも焼きたてのパンを楽しんでいただけます

●旬の食材を使ったフレンチ.イタリアンなどのお料理も学べる実習形式のクラスです

●1回ごとにご参加いただく単発レッスンです。



JR京浜東北根岸線 本郷台駅徒歩3分

パン&料理教室 サロンドファリーヌ にて、毎月 開催しています

フォロワー 1人
  • 受講料:4,700円(税込)
    12月15日(日) 10:30〜13:00
    満席
  • 12月15日(日) 10:30〜13:00
  • レッスン内容:おもてなし料理
  • 定員:2名

本場ウィーンの伝統的なレシピで作る、「フルーツたっぷりクリスマスシュトーレン」と、
トロピカル系のフルーツなどを混ぜ込んで爽やかに仕上げた、オリジナルレシピの「サマーシュトーレン」を、作ります。

お一人ずつミニシュトーレン
(「フルーツたっぷりクリスマスシュトーレン」)を作り、お持ち帰りいただきます。


★お菓子作りが好きな方、これから作ってみたいと思っている方

★シュトーレンを手作りしてみたい方。

★シュトーレンの作り方を知りたい方

★美味しいものを食べるのが好きな方

初心者さん 大歓迎です!!

●1回ごとにご参加いただく単発レッスンです。

フォロワー 1人
  • 受講料:4,500円(税込)
    12月15日(日) 13:30〜15:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:3名
もっと見る
先生情報
三谷良子
三谷良子
料理研究家 フードコーディネーター    香川県出身

服部栄養専門学校にて製菓パンライセンスを取得。フランス・パリの料理学校ルノートル、ル・コルドン・ブルー東京校で学ぶ。
田崎真也ワインスクールにて学び、チーズプロフェッショナル、ワインエキスパートの資格を取得。
自宅にてパン&料理教室「サロン ド ファリーヌ」を主宰。
横浜市はまふうどコンシェルジュとして生産者と消費者をつなぐ活動をしている


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Fairy Cooking

Fairy Cooking

(千葉県浦安市)