食養生に基づいて、季節の移り変わりを感じるお料理を作りたいと思います。
2025年のテーマはお出汁の探求。
2月は利尻昆布を使った一番出汁、二番出汁、精進出汁と、3種類のお出汁を使い分けます。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 兵庫県 西宮市 南郷町 |
---|---|
■レッスンメニュー | 銀鱈西京漬け&百合根梅和え
金柑と蕪のマリネ 牡蠣フライ~すぐきタルタルソース~ 干し椎茸のカレー卯の花 おでんじゃが玉ポテサラ 帆立貝柱と春野菜天ぷら 鰻ざく~土佐酢作り方~ 国産鰻蒸籠蒸し 国産鰻肝吸い 龍安寺風~生麩と湯豆腐~ 鴨と海老芋の治部煮~二番出汁~ 蓮根饅頭東寺蒸し銀あんかけ 椿餅 自家製焙じ茶~焙じ方~ (若干変更になることもあります) |
■受講料 | 4,500円(税込) |
■定員 | 6名 |
■持ち物 | エプロン、ハンドタオル、筆記用具 |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | 7日前より半額、前日より全額となります。 |
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
関西学院大学卒業後、辻学園調理・製菓専門学校に入学し調理師免許を取得。ツアーコンダクターとして、世界各国のお料理を探求。
その後、カナダやアメリカに住み、お料理を学ぶ。2014年3月自著のレシピ本「ふるまいレシピ」出版。