これはいろいろ原因がありますねだいのすけさん。まずは生地の発酵ですね。きちんと酵母を発酵させていますか?それから基本の捏ねる事でしょうか?いつもと捏ねは違いますよね?そして丸め方でしょうね。
手の上で張らせるのができていないか?又は触りすぎてガサガサになったか?又は予熱温度が低くパンが焼けてないとか?
再度ゆっくりしっかり作る前に改めてレシピを見返してチャレンジして下さいね。
- 高山 真弓先生
- 2016/5/17 17:39:55
【家庭用のオーブンでもハードなパン&バリエーション豊富なパンが作れる教室です♪】
これはいろいろ原因がありますねだいのすけさん。まずは生地の発酵ですね。きちんと酵母を発酵させていますか?それから基本の捏ねる事でしょうか?いつもと捏ねは違いますよね?そして丸め方でしょうね。
手の上で張らせるのができていないか?又は触りすぎてガサガサになったか?又は予熱温度が低くパンが焼けてないとか?
再度ゆっくりしっかり作る前に改めてレシピを見返してチャレンジして下さいね。
先生からの返信あり
先生からの返信あり
★最高潮に熱い♪高温のオーブンに負けないパン作りの想い!美味しいパンとバリエーション豊富なパンが作れる教室です。
1964年東京生まれ。
保育業界15年を経て2002年から自分の城を築き自宅でパン教室を開講中。
独自プログラムでオリジナルパンを考案しお弟子さん多数夢への実現達成。少人数制。600名程の卒業生を育てる。
他:テレビ出演・講演会・雑誌・商品開発など。
この教室へクチコミを投稿する