食べる人の笑顔も大事、つくる人の笑顔はもっと大事☺︎
こんにゃくをから入りしてごま油で炒め、少し甘めの味付けで仕上げるこんにゃくの煮物のレシピ。
*炒める時に雷のような音がすることから、炒めてからつくるこんにゃくの煮物にこの名前がつけられる
下処理したえびをにんにくや白ワイン、オリーブオイルに漬け込んでから焼き上げる、ごはんやバゲットにも良く合う味に仕上げるガーリックシュリンプのレシピ🦐
*食べやすさを考えて殻を剥いて調理するレシピにしました🙆🏻♀️
豆乳ベースの冷たいスープでつくる韓国の麺料理コングクス。
トッピングさえ用意しておけば、スープもうどんも火を使わずにつくれる手軽さ!冷たく冷やしてさっぱりと。疲れた時の味方レシピです♩
ナポリタンはスパゲッティじゃなく、冷凍うどんでつくってももちもちおいしいのでオススメ♡
ウインナーも切らずにごろっと入れることでボリュームアップ。
ひと工夫でおうちカフェ仕立てに♩
フランスのアンジュ地方発祥のふわっとした食感のレアチーズケーキ。
フレッシュチーズの代わりにギリシャヨーグルトを使い、泡立てた生クリーム、砂糖、レモン汁を合わせて生地をつくり、ジャムを間に入れてガーゼに包んで水を切りながら仕上げます♩
寒天の扱い方を確認しながら抹茶かん、絹ごし豆腐の水分でつくる白玉、みかんやチェリーの缶詰、あんこを組み合わせたあんみつ。
お皿ではなくカップに盛り付けて、黒みつと一緒にお持ち帰りいただきます♩
フードクリエイター/栄養士
学校給食勤務、パティシエを経て、
大手料理教室で料理・パン・ケーキ・キッズのレッスンや採用、講師教育を担当。
2013年4月より、
カジュアルなおもてなし料理やカフェめしをご提案する料理教室cooking LABO :) tsukuruを主宰。
企業レシピ開発やタイアップレッスン、テレビ出演、セミナー講師やコラム執筆等、幅広く活動中。