cooking LABO :) tsukuru(愛知県小牧市)のレシピ一覧(50ページ目)

クスパ > 愛知県 > その他愛知県 > cooking LABO :) tsukuru > 教室レシピ一覧

最終更新日:2025/4/8

cooking LABO :) tsukuru(愛知県小牧市)

食べる人の笑顔も大事、つくる人の笑顔はもっと大事☺︎

この教室のフォロワー:
434人
過去の予約人数:
3069人

限定公開レシピ一覧(全691レシピ)


キンパ🍣

ポイントは、ごはんのつくり方、具の準備、のりの切り方、巻き方(別レシピ)、切り方(別レシピ)
お弁当にもおつまみにもオススメのキンパ♪
のりを半分に切って、表巻き、裏巻き、両方練習しましょう☺︎

お気に入り登録:1

細巻き🍣

ポイントは、
・酢めしのつくり方
・具の準備
・のりの切り方
・巻き方(別レシピ)
・切り方(別レシピ)
具の量とごはんの量のバランスが意外と難しい細巻き。
かっぱ巻きとかんぴょう巻きをつくりながら、1つずつ確認していきましょう☺︎

お気に入り登録:1

ごはん(太巻き・細巻き用/キンパ用)🍙

酢めしやキンパのごはんは残りごはんでもつくれます♪
が‼︎
よりおいしくつくるためには⁉︎のコツを確認しましょう☺︎

お気に入り登録:1

キッズレッスンアシスタントさん用☺︎

食べものは一生かかわってくるものだからこそ、小さい頃から触れていくべきだと考えます☺︎

子どもたちの、
できた‼︎の自信に✨
お料理って楽しいかも♪やってみよう‼︎の興味に✨

ご協力お願いします♡

お気に入り登録:1

うちゅう人ナポリタン🍝をつくろう‼︎

たこさんウインナーつくって、
おいしくてかわいいナポリタンをつくろう‼︎

お気に入り登録:1

フレンチトースト♡をつくろう‼︎

あまくておいしいフレンチトースト♡
しっとりのひみつやあまいひみつをけんきゅうしてからつくってみよう‼︎

お気に入り登録:2

サンドウィッチ🍞をつくろう‼︎

バランスをかんがえて、サンドウィッチをつくってみよう☺︎

カルピス寒天deフルーツポンチ🍧

涼しげなデザートはフルーツを使って、フルーツポンチに♡

カルピスの原液でつくるカルピス寒天は可愛い型で抜いて、
ママもお子さんもテンションアップ⤴︎

おうちデザートにも、持ち寄りにもオススメな1品に仕上げます☺︎

ベジチーズオムレツ🍳

野菜、たまご、乳製品でつくるオムレツはバランスも◎
カタチを整える作業も無しで、つくるのも簡単☺︎

冷蔵庫の残り野菜や季節の野菜でアレンジも自由🎶
気軽につくれる一品に仕上げます!!

子どもも大人も美味しい😋ミートソース🍝

子どもも大人も大好き♡つくり置きもできて、冷凍もできて、色々なアレンジもできちゃう”ミートソース”🍝
お子さんの食べやすさを考えて、パスタはショートパスタをチョイス☺︎おうちごはんにオススメの1品です♡

先生情報
おかちまい
おかちまい
フードクリエイター/料理家/栄養士   静岡県出身

フードクリエイター/栄養士

学校給食勤務、パティシエを経て、
大手料理教室で料理・パン・ケーキ・キッズのレッスンや採用、講師教育を担当。

2013年4月より、
カジュアルなおもてなし料理やカフェめしをご提案する料理教室cooking LABO :) tsukuruを主宰。

企業レシピ開発やタイアップレッスン、テレビ出演、セミナー講師やコラム執筆等、幅広く活動中。

教室からのお知らせ

2024/12/18

2024年最後のレッスンはおせちメニュー🎍

伝統的なおせちと普段にもつくりやすい料理をミックスした、見た目もカジュアルなおせち。
一緒に楽しんでください☺︎

2024/12/18

2025年1月メニューはベーグルレッスン。
ベーグルのお供に、おうちごはんにもカジュアルなおもてなしにも使える料理、バレンタインにもオススメなおやつもご紹介します♩
詳細はレッスン情報をチェック📲


ページのトップへ戻る