cooking LABO :) tsukuru(愛知県小牧市)のレシピ一覧(12ページ目)

クスパ > 愛知県 > その他愛知県 > cooking LABO :) tsukuru > 教室レシピ一覧

最終更新日:2024/1/31

cooking LABO :) tsukuru(愛知県小牧市)

食べる人の笑顔も大事、つくる人の笑顔はもっと大事☺︎

この教室のフォロワー:
435人
過去の予約人数:
3069人

限定公開レシピ一覧(全620レシピ)


鮭ときのこの炊き込みごはん

帰宅後に具を乗せてポチッと炊飯ボタンを押せば、あとは炊飯器にお任せの炊き込みごはんレシピ。
鮭や2種類以上のきのこを入れることで他のメニューを頑張りすぎなくてもバランスが取れる!
晩ごはんやお弁当にも使えるレシピです☺︎

みかんヨーグルトゼリー

ヨーグルトと牛乳、みかん缶を使ってゼラチンで固めるさっぱりゼリーのレシピ。
ゼラチンの理解を深めることで色々なアレンジができるので、ひとつずつのポイントを確認してください☺︎

れんこんとツナの梅マヨ和え

シャキシャキれんこんとかいわれを、ツナ、梅、マヨネーズ、白ごま、しょうゆを混ぜた和え衣と合わせてつくる副菜レシピ。

ピーマンとちくわのナムル

ナムルは野菜や山菜をごま油と調味料で味付けした料理のこと。
どんな野菜でも合い、どんな味付けにもできるので、自由度の高いお料理。
野菜が足りない時やもう1品つくりたい時にオススメです!

タッカルビ風うどん チーズソース

おかずとして食べることの多いタッカルビを豚肉に変え、うどんと合わせて旨辛の焼きうどんに仕上げます。
冷めても固まらないチーズソースを添えて味変しながらどうぞ☺︎

さつまいもとピーマンのきんぴら

ごぼうとにんじんの組み合わせ以外にもきんぴらはおいしい!
甘いさつまいもにアクセントのピーマンを入れてつくるきんぴらレシピです☺︎

いんげんと海苔の肉巻き

いんげんと味付け海苔を肉で巻いて焼き、
甘辛のタレに絡めて仕上げるおかずレシピ。

冷凍いんげんを使えば年中つくれて、
冷めてもおいしく、お弁当のおかずにもオススメの1品☺︎

しゃけとまいたけのおこわ

おこわのご提案がまだでした!!
米を炊く時の水分量、もち米を炊く時の水分量を覚えておけば、もちもちのおこわづくりもお手のもの。
今回はしゃけとまいたけを使って、米の量の半量のもち米と合わせて炊き上げるおこわレシピのご提案です☺︎

チョコバナナトライフル

トライフルはフルーツやホイップクリーム、スポンジなどを層状に重ねたイギリスのカップデザート。大きなガラスの容器でつくり、スプーンですくって取り分けていいただくスコップケーキに仕上げます♩

グリーンサラダ  ヨーグルトドレッシング

しっかりした味のパスタとミートボールに合わせるサラダはさっぱりいただけるシンプルなものに。
混ぜるだけで簡単につくれるヨーグルトドレッシングでどうぞ♩

先生情報
おかちまい
おかちまい
フードクリエイター/料理家/栄養士   静岡県出身

フードクリエイター/栄養士

学校給食勤務、パティシエを経て、
大手料理教室で料理・パン・ケーキ・キッズのレッスンや採用、講師教育を担当。

2013年4月より、
カジュアルなおもてなし料理やカフェめしをご提案する料理教室cooking LABO :) tsukuruを主宰。

企業レシピ開発やタイアップレッスン、テレビ出演、セミナー講師やコラム執筆等、幅広く活動中。


教室からのお知らせ

2021/9/17

現在cooking LABO :) tsukuruはお休み中ですが、
オンライン料理教室で月2回のレッスンを継続中♪

Instagramのライブ配信を使った月額制のこの教室では、
おうちごはんで使いやすい献立やメニューをご提案!

自分の好きな時間に自分のスタンスでご参加いただける教室です。

ビビッときてくださった方はお問い合せより、メッセージお待ちしています☺︎


ページのトップへ戻る