パンやお料理♡ 楽しむことから始めてみませんか?
フライパン1つで お手軽簡単&時短で作れる、アップルフィリングのご紹介です♬
パンに塗ったり フィリングにしたり、用途は様々。
蒸しパン生地に入れて『りんご蒸しパン』にしても美味しいですよ♡
発芽玄米酒酒粕酵母で 肉まんを作ります。
中に入れる肉餡には、豚バラ肉をチョイス ︎𓃟㌧㌧
豚バラの肉餡は とってもジューシーで、ボリューム満点!食べごたえ満点!!
1個で大満足な 手づくり肉まんです❤
プレーン・胡桃×チョコ、2種類のクッペを作ります。(粉200g分)
成形手順・コツ・ポイント、フィグの折り込み方をマスターしましょう!
クープを開かせる㊙技も教えします♡
彩り豊かなパンキッシュ♡
ドドーンと一皿で 大きく焼き上げても良いのですが、マフィン型を使って 可愛いお花の形に焼き上げますd(d´∀`*)
とっても簡単&可愛く作れるので、普段は勿論!クリスマスパーティーのお供に如何でしょう?
生地には、オレンジピール・ラム酒漬けフルーツ・胡桃・スパイス&㊙隠し味を入れ、風味豊かなシュトレンに仕上げます♡
中に入れるマジパンも勿論!手作りしていきますよ(*´∀`)b
小田原産のレモンを使って、爽やかなレモンカードを作ります。
作り方は至って簡単なのですが…
少し間違えると分離してしまったり、とろみがつかなかったり失敗してしまうことも★
レッスンでは、上手に作るポイントをお教えしますね♡
焦がし砂糖とバターで作るキャラメリゼ♡
珈琲や紅茶のお供として食べるも好し。お菓子やパンのフィリングにしても好し。
メープルシロップ&シナモンも加え、風味豊かな胡桃のキャラメリゼを作りましょう!
ミックスベリー酵母で仕込んだ可愛いピンク色の生地に、レモンカード&クランベリーを入れてクルクル~♪
こちらもBK同様、巻いた生地をカット→マフィン型に入れて焼き上げます。
爽やかレモンカードと甘酸っぱいクランベリーが絶妙にマッチ!
過去~現在までのレッスン内容&詳細は、教室のHPをご覧ください。
下記の『教室詳細情報』に、HPのリンクが貼ってあります🌿
自家製酵母・天然酵母は 独学です😅
華々しい経歴はございませんが、家庭でも 簡単に・美味しく・綺麗に作れるパンを 日々模索💦
悪戦苦闘しつつ辿り着いた『自己流ならではのノウハウ』を、皆さまにお伝えできれば幸せだな♡と思っております😊