パリ旅行〜day2前編~スーパーマーケット&マルシェ

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > パリ旅行〜day2前編~スーパーマーケット&マルシェ

最終更新日:2025/4/16

さくらキッチン(東京都荒川区)

自家製酵母&イーストパン、チーズの教室です

この教室のフォロワー:
178人
過去の予約人数:
1322人

さくらキッチン 

>>ブログを見る

パリ旅行〜day2前編~スーパーマーケット&マルシェ
2025/4/2 11:21 UP

パンとワインと旬菜料理の教室 さくらキッチン  パン、チーズ、ワイン、 旬の素材を生かした体に優しい お料理の教室です🍽🥖   4月レッスンは 編み込みパンツォップと チェコの煮込み料理「グラーシュ」 詳細、ご予約はこちら ↓↓↓ 4月レッスン    *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*  
2月のプラハ滞在中に訪れた
パリ旅行記の続き⭐︎
  2月20日パリ滞在二日目 起床後すぐ、開店と同時くらいの時間に 近くのスーパーMONOPRIXへ パリ市内に何店舗もあるこのスーパー
海外のスーパーマーケット好きな私には
たまらない場所です(笑)
このスーパーのロゴが入ったエコバックは
日本でも大人気ですよね
 
 入り口はこんな佇まい
 
入ってすぐお野菜コーナー
朝一とは思えない品ぞろえ
 
お野菜コーナーの奥はチーズ売り場
スーパーの売り場とは思えない規模!
有名なチーズがずらり
テンション上がるぅ⤴
大規模なショーケースの奥にはオーガニックチーズコーナーもある。
 
そして冷蔵ショーケースにもずらり
今さらながら
フランス人はどれだけチーズを食べるの???
と思ってしまった

これはパリ在住のお友達
ゆりこさんのお気に入りチーズ
クリーミーなウォッシュチーズかな
 
トーストしたバゲットにのせたら
ぜったいに美味しいに違いない
 
そしてワインコーナー
 黄金色の甘口ワインがずらり✨
 
ボルドーワインの品ぞろえがすごい!
しかもお手頃価格
買いたくなるがここはぐっとがまん。
今思うと1~2本買えばよかったよね~
 
  そして乳製品コーナー
これぜーんぶ牛乳
パッケージ見てるだけで楽しい🎵
 
ヨーグルトの種類も豊富
ヨーグルト似のチーズ・フロマージュブランも
このコーナーにずらり
 
フロマージュブランは
日本では高いから特別感があるけど、
フランスでは
ヨーグルト感覚で日常的に食べるのね。
 
はちみつやジャム、ペースト類も豊富
爆買いしたくなる😆
 
パンケーキやクレープのミックス粉も種類豊富
日本では惹かれない「〇〇ミックス」も
ヨーロッパだと試してみたくなる。 
もちろんお粉類も豊富 パン焼きたくなるぅ  
まだまだ長居できそうだったけど、
お土産エコバッグを買い込んで
一旦お友達のおうちへ
  前日の夜に買ったバゲットやチーズ、
モノプリで買ったフロマージュブランなどを並べて
あれこれ言いながら楽しい朝食
 
パンとチーズさえあれば幸せって
このことよ
 
ゆりこさんがフロマジュリーヒサダで
買っておいてくれた
ミモレットと羊のハードチーズ
日本で食べるより美味しく感じるのは
雰囲気だけではないはず
 
 そして改めて出発💨
てくてく歩いてPassy方面へ
 
 まずはBon Marcheの食品館
 La Grande Epicerie de Parisへ
 
 モノプリとは違った高級感✨
伊勢丹や高島屋の地下食品館て感じかな
 真ん中のジャムシリーズが
美味しいとのこと
 
アプリコットジャム好きな
妹の旦那さまのお土産に購入
 
 鮮魚コーナーも魅力的
 
プラハ滞在中は
魚はサーモンくらいしか食べなかったから新鮮
チェコはお肉は豊富だけど、
海に面してないから
新鮮なシーフードは少ない🥺
 
 
Passyは高級ブティックもちらほら
 パリの香水ブランドDIPTYQUEや
ロンドンのJo Malonの
おしゃれな路面店もあります。
  La Grande Epicerie de Paris
で買ったばかりの
エコバッグを早速使う私😅
 
 
そして常設市場パッシーマルシェへ
 
入り口のお花屋さんがかわいい🩷
ちょうどミモザの季節でした
 

ここに並ぶお野菜も生き生きと
フレッシュなものばかり
ディスプレイもおしゃれ
 

チーズ😍
 

シーフード😍
 
この横にカウンターがあって
朝からワインとシーフードを
楽しむ人が集ってました
 
 
私たちは、バゲットが美味しいと人気のパン屋さん
Aux Pains de Mononへ

ゆりこさんがいろいろ調べてくれて
地元の美味しいものを紹介してくれます。
ここのバゲットも本当に美味しかった。
かむごとに小麦の旨味が感じられて
シンプルなツナサンドが贅沢なごちそうになる。
 
ゆりこさんのチーズサンドと半分ずつ♡
ディナーはフレンチだからお昼は軽めに
   
 
午後はヴァンドーム広場~パレロワイヤル~マレへ
 
 
長くなるのでパリ旅行Day2は後編へ続く
 
 
 
  *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
  4月12日(土)14時~16時に レコール・デュ・ヴァンにて チェコワインや食についての講座を開講します! チェコワインと食文化   ご興味ありましたら 是非ご予約をお待ちしております    *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*   さくらキッチン 公式LINE     最新のレッスン情報などお届けいたします。   お友達追加いただけたらうれしいです。   よろしくお願いします😊               Instagram📷   さくらキッチン🍷🥖      
 
 
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
丹下 慶子
丹下 慶子
教室主宰   東京都出身

チーズプロフェッショナル協会認定チーズプロフェッショナル
日本ソムリエ協会認定ソムリエ
漢方養生指導士
レコール・デュ・ヴァン チーズ講師


ラジオ局を経て、フランス料理のPR、新規店舗開発を担当。
その後大手料理教室を経て現在に至る。
企業のレシピ開発なども行う。
ワインスクール「レコール・デュ・ヴァン」のチーズ講師も務める。

教室からのお知らせ

2025/4/13

2025年4~5月レッスン参加者募集中です。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Refrain(ルフラン)

Refrain(ルフラン)

(千葉県船橋市)

趣-OMOMUKI-中央区キッチン

趣-OMOMUKI-中央区キッチン

(北海道札幌市中央区)

パン教室 il Cesto

パン教室 il Cesto

(岐阜県岐阜市)

dot Deco.

dot Deco.

(北海道札幌市中央区大通西)

お花絞りのお教室 Parfum de Soleil

お花絞りのお教室 Parfum de Soleil

(東京都江戸川区)