入門!ナチュラル薬膳生活コーディネータ―養成コース水曜クラス

クスパ > 神奈川県 > 横浜市 > ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室 > レッスン情報 > 入門!ナチュラル薬膳生活コーディネータ―養成コース水曜クラス

最終更新日:2024/12/12

ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室(神奈川県横浜市)

中医学理論で組み立てる薬膳で健康と幸せを守り「不調に悩む人がいないセカイを創る」専門家養成スクール

この教室のフォロワー:
29人
過去の予約人数:
10人

季節特有の不調を食養生で予防治療できるようになる本格的な薬膳レッスン。【入門】コーディネーター全12回(調理6回・理論6回)。中医学理論と薬膳調理をバランスよく学び薬膳レシピを考える実践力を養います。

入門!ナチュラル薬膳生活コーディネータ―養成コース水曜クラス

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 神奈川県 横浜市 神奈川区 栄町
■レッスンメニュー ☯調理レッスン:「調理1レッスン」薬膳調理の基本の煎じ液・スープ・ご飯・薬膳茶、「調理2~6レッスン」五季の薬膳フードセラピーの調理例・調理例の組み立て方の講義(山茱萸のちらし寿司ほか)・次の月に毎回ご自身で作った薬膳レシピの課題提出。
☯理論1~6レッスン:薬膳レシピを考案するのに必要な中医学基礎理論・中医営(栄)養学の講義を行います。理論レッスンでは講義のみ。ご自身で毎回の課題を解いて添削。
抽象的で分かりにくい中医学理論と薬膳レシピの組み立て理論を、初めて学ぶ日本の方が理解しやすいように、講師直筆テキストを使って学習。毎回の課題で必ず薬膳を作れるようお導きします。
■レッスン内容 薬膳料理
■レッスンの流れ 調理レッスン(午前) ⇒ ご試食・休憩 ⇒ 理論レッスン(午後)
■受講料 270,000円(12回)
■定員 4名
■持ち物 筆記用具・エプロン・お手ふき・髪の長い方は髪留め・『ナチュラル薬膳生活入門編』(公式テキスト)
■備考 ・入学金(32,400円)テキスト代(5,400円)材料費(12,960円)別途。
・「理論レッスン」のセッションでは中医学理論や中医営(栄)養学理論の講義を行います。講義内容については毎回ご自身で課題を解いて添削して頂き、理解を深めて頂くシステムです。
・「調理レッスン」のセッションにて中薬(生薬)を交えて、薬膳フードセラピーの調理例を実際に作って試食して頂きます。各調理レッスンのテーマに沿って、ご自身で1品薬膳レシピを考えて提出して頂く課題があります。課題は丁寧に添削してお返します。
・「理論レッスン」6回、「調理レッスン」6回に全てご出席、課題を全て終えた方には、修了証を発行します。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(入学申込書をご提出のうえ、開講1週間前迄に入学金・受講料・食材費の合計をお振込み頂きます。)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー ・コースレッスンのため原則的にキャンセルは出来ません。
・お振替が必要な場合はどうぞ早めに日程をご相談ください。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
須崎桂子(けいてぃー)
須崎桂子(けいてぃー)
薬膳ライフコーチ   東京都出身

はじめまして☆父が肺がんの放射線治療を受けていたとき、胸にやけどを負った父に食事療法できなかった後悔から、薬膳の道に入りました。中医師のもと中医薬膳学を本格的に学び、会社勤めを辞めて2008年に薬膳スクールを開業。自宅療養中の家族がいるご家庭、医療やセラピー系の職場、健康料理店で活かせる、中医学理論で薬膳レシピ組み立てる実践的なスキルをお伝えしています。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

木の実庵 konomian

木の実庵 konomian

(埼玉県さいたま市浦和区)

パンお菓子教室 cuisine farine

パンお菓子教室 cuisine farine

(神奈川県横浜市港南区)

淺野料理教室

淺野料理教室

(大阪府堺市西区)

クッキングサロン原宿

クッキングサロン原宿

(東京都渋谷区)