中医学理論で組み立てる薬膳で健康と幸せを守り「不調に悩む人がいないセカイを創る」専門家養成スクール
利尿の薬膳素材「とうもろこしのひげ」の使い方説明(横浜教室)
冬のクリスマス薬膳会レッスン(柏教室)
薬膳作りに欠かせない中医学理論の講義(柏教室)
開校10周年記念パーティー認定証授与式(我孫子レストラン)
実践コースにて五臓六腑の働きを楽しく図解(柏教室)
春の薬膳の調理実習にてご試食タイム(柏教室)
春の季節薬膳ちらし寿司(柏教室)
冬の季節薬膳で使う薬膳素材の調理法を説明(柏教室)
はじめまして☆父が肺がんの放射線治療を受けていたとき、胸にやけどを負った父に食事療法できなかった後悔から、薬膳の道に入りました。中医師のもと中医薬膳学を本格的に学び、会社勤めを辞めて2008年に薬膳スクールを開業。自宅療養中の家族がいるご家庭、医療やセラピー系の職場、健康料理店で活かせる、中医学理論で薬膳レシピ組み立てる実践的なスキルをお伝えしています。