Pain au mayu(埼玉県さいたま市浦和区岸町)の2025年9月レッスン情報

クスパ > 埼玉県 > さいたま市 > Pain au mayu > レッスン情報

最終更新日:2025/5/2

Pain au mayu(埼玉県さいたま市浦和区岸町)

さいたま市の小さなパン教室*身体に優しい低温長時間発酵で作るパン*焼き立てパンランチもお楽しみに♪

この教室のフォロワー:
69人
過去の予約人数:
381人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
9月の予約可能レッスン
2025 9 3日 (水)

夏野菜(ズッキーニ、パプリカ、ナス、トマト)を炒めてイタリアン風に味付け
炒めた具材とモッツァレラチーズを包み、リング状に並べて焼き上げます。
とろ~りチーズが美味しさを誘う、イタリアン風お惣菜パン。
食べたいだけちぎって、栄養も満点🍅🍆🥬ズッキーニのニース風お花型パンもお楽しみに🎵

  • 受講料:5,000円(税込)
    9月 3日(水) 10:00〜13:30
    ※このレッスンはまだ予約できません 予約開始日:2025年 5月 7日(水) 19:00~
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
2025 9 5日 (金)

アーモンド―プードルを混ぜ込むパン生地でコーヒークリームを巻き込んでロールに成型。
切り込みを入れて左右にずらして焼き上げます。
天板いっぱいに焼き上げ、ボリューミーで豪華✨でも実はとっても簡単です🎵
ほろ苦いコーヒークリームとたっぷりのミックスナッツ(クルミ・アーモンド・カシューナッツ)ポップシュガーもかわいい💕新作パンです。

  • 受講料:5,000円(税込)
    9月 5日(金) 10:00〜13:30
    ※このレッスンはまだ予約できません 予約開始日:2025年 5月 7日(水) 19:00~
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
2025 9 8日 (月)

「発酵あんこ」という餡を巻き込んで焼き上げる角型食パン。
レッスンで使用する粉は、北海道産の春よ恋という銘柄の強力粉です。
発酵あんこの作り方もご紹介するレッスンです♪
※発酵あんことは・・・お砂糖不使用です✨
           小豆を茹でて、乾燥米麹を混ぜ、発酵させるだけ。
           毎日摂取したいほど、健康効果が素晴らしいあんこです。
※食パン型は、山型食パンレッスンも含め、食パンは全て同じ仕様の型を使っております。
 ご希望の方は、1つ980円でご購入頂けます。

  • 受講料:5,000円(税込)
    9月 8日(月) 10:00〜13:30
    ※このレッスンはまだ予約できません 予約開始日:2025年 5月 7日(水) 19:00~
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
2025 911日 (木)

ふっくらもっちりの部分とカリカリ部分、両方楽しめる「ナン」。本場インドカレー屋さんで頂けるナンを目指して試作を繰り返し、レシピを完成させました。ヨーグルト、カルピスバターを加え捏ね上げる生地は、ナンの特徴を出す為に、イーストとベーキングパウダーの両方を少量使っていきます。最終発酵の時間が短めで、焼成も高温短時間とあるので、焼き上がるまでがあっという間です。ランチに頂く、ココナッツカレーも一緒に作る盛り沢山なレッスンにしました。カレーはお好みの辛さに調整頂けますのでご安心くださいね♪

  • 受講料:5,000円(税込)
    9月11日(木) 10:00〜13:30
    ※このレッスンはまだ予約できません 予約開始日:2025年 5月 7日(水) 19:00~
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
2025 917日 (水)

和菓子好きにはたまらない、小豆ときな粉と白玉の三重奏♡♡♡
ふんわりとしたパン生地もきな粉風味。餡子は2種類ご用意。「北海道小豆を甜菜糖で炊く小豆」と「お砂糖を使わず米麹で甘さをつける北海道小豆(発酵あんこ)」両方の餡子レシピをご紹介します。
白玉もパンも、翌日でも驚くほど柔らかく頂けます。

  • 受講料:5,000円(税込)
    9月17日(水)  0:00〜 0:00
    ※このレッスンはまだ予約できません 予約開始日:2025年 5月 7日(水) 19:00~
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
2025 919日 (金)

重曹を使うお菓子。重曹とベーキングパウダーを使うお菓子。ベーキングパウダーだけ使うお菓子。
3種類の懐かしい、昭和を感じるお菓子レッスン♪♪♪
「甘食」「たまごパン」「コーンブレッド」
東京パレスホテルのコーンブレッドが大好きで、こちらのお味を追求してレシピを作りました。
使う材料はとっても似ている3種類のお菓子ですが、いただいてみるとこんなに違う、それぞれの「美味しい💕」を味わって頂きたいです。

  • 受講料:5,000円(税込)
    9月19日(金) 10:00〜13:30
    ※このレッスンはまだ予約できません 予約開始日:2025年 5月 7日(水) 19:00~
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:3名
2025 925日 (木)

栄養価の高いライ麦粉と全粒粉を同量入れて作る、本格的で健康的なカンパーニュ。中種を使うことで一手間かかりますが、風味も良く、日持ちも利くようになります。クラストが厚く、内側はしっとりもっちりみずみずしい!ハード系好きにはたまりません。お好みの具を挟んでサンドウィッチにしても、そして厚切りトーストでバター&ハチミツでも♪
型を使わずに作る絶品カンパーニュ✨

  • 受講料:5,000円(税込)
    9月25日(木) 10:00〜13:30
    ※このレッスンはまだ予約できません 予約開始日:2025年 5月 7日(水) 19:00~
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
2025 926日 (金)

トマトジュースで捏ね上げるパン生地で、カマンベールチーズを包んで成型し、焼き上げます。
生地はほんのりトマトの香り。まるでピザのようで、生地だけでもとっても美味しいパン。
オーブンに入れると、カマンベールチーズの焼けるよい香りがたまりません💛
綺麗なオレンジ色の三角パンは、見た目もかわいらしく、パーティーメニューにもおすすめです。
※固形のトマトは入りません。

  • 受講料:5,000円(税込)
    9月26日(金) 10:00〜13:30
    ※このレッスンはまだ予約できません 予約開始日:2025年 5月 7日(水) 19:00~
  • レッスン内容:パン
  • 定員:3名
先生情報
MAYU
MAYU
パン講師/フードコーディネーター   東京都出身

国産小麦自然発酵種パン店「ルヴァン」に魅了され、オーナーの甲田氏と親交を深める。「ワインのある12ヶ月」主宰の高橋雅子さんに大きな影響を受け、独学でパンを研究。
微量のイーストを使い低温長時間発酵させて作るパンの美味しさを追求し、改良に改良を重ね、オリジナルレシピで製パンを研究する日々。
レッスンでは焼き上がったパンを美味しく召し上がって頂く時間を大切にしており、特製ランチをお出ししています。

教室からのお知らせ

2025/4/29

2025年6月中旬~10月中旬のレッスン日程を公開しました。
お申込スタートは5月7日19時~とさせて頂きます。
※レッスン日程は追加開催致しますので、お気軽にお問合せください。
※リクエストレッスンが反映されていない場合は、ご連絡頂けますと幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します🥰

2019/1/1

どのレッスンも単発でのご受講が可能です。
一度単発レッスンをご受講されたのち、途中でコースレッスンへの変更も可能です。
お気軽にご相談くださいね♡


ページのトップへ戻る