Pain au mayu(埼玉県さいたま市浦和区岸町)の2025年10月レッスン情報

クスパ > 埼玉県 > さいたま市 > Pain au mayu > レッスン情報

最終更新日:2025/5/2

Pain au mayu(埼玉県さいたま市浦和区岸町)

さいたま市の小さなパン教室*身体に優しい低温長時間発酵で作るパン*焼き立てパンランチもお楽しみに♪

この教室のフォロワー:
69人
過去の予約人数:
381人

レッスン情報

カレンダーを隠す

28
29
30
1
全1件
2
3
全1件
4
5
6
7
8
全1件
9
全1件
10
11
12
13
14
全1件
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
  • 満席
  • 残席あり
  • キャンセル待ち受付中
  • 予約済
レッスン一覧
10月の予約可能レッスン
202510 1日 (水)

サツマイモを蒸篭で蒸して、熱いうちにバターとお砂糖を加えてスイートポテトを作ります🍠
黒ゴマがアクセントのパン生地でなめらかなスイートポテトクリームを包みます。
包んだ生地を半分にカットして、円いケーキ型に詰めて焼き上げます。
黒ゴマのプチプチとホクホクのサツマイモ♡秋の新作パンです♡

  • 受講料:5,000円(税込)
    10月 1日(水) 10:00〜13:30
    ※このレッスンはまだ予約できません 予約開始日:2025年 5月 7日(水) 19:00~
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
202510 3日 (金)

サツマイモを蒸篭で蒸して、熱いうちにバターとお砂糖を加えてスイートポテトを作ります🍠
黒ゴマがアクセントのパン生地でなめらかなスイートポテトクリームを包みます。
包んだ生地を半分にカットして、円いケーキ型に詰めて焼き上げます。
黒ゴマのプチプチとホクホクのサツマイモ♡秋の新作パンです♡

  • 受講料:5,000円(税込)
    10月 3日(金) 10:00〜13:30
    ※このレッスンはまだ予約できません 予約開始日:2025年 5月 7日(水) 19:00~
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
202510 8日 (水)

キャラメリゼしたりんごとりんごフレーバーの紅茶葉を使って作るパン。
りんごをキャラメリゼさせるところからレッスンします♪お好みで、シナモンとラム酒を利かせましょう。
生クリームを使って捏ね上げる生地の柔らかく伸びる感じが大好きなパン。
生地は甘さ控えめですが、キャラメリゼしたリンゴの甘さとアイシングシュガーをたっぷりかけると、ティータイムにぴったりです♥

フォロワー 1人
  • 受講料:5,000円(税込)
    10月 8日(水) 10:00〜13:30
    ※このレッスンはまだ予約できません 予約開始日:2025年 5月 7日(水) 19:00~
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
202510 9日 (木)

たっぷりのライ麦を加えて捏ね上げる生地を使い、洋梨とクリームチーズを3層に重ねて作るドーム型のパン。洋梨をスライスしてオーブンでじっくり焼くとセミドライ状になりますが、このセミドライ状の洋梨はとても甘く、とろける食感です♪クリームチーズとの相性が良く、まるでケーキの様です。外側の生地は本格的なハード生地ですが、お子様も食べやすく美味しく召し上がって頂けますよ❤

  • 受講料:5,000円(税込)
    10月 9日(木) 10:00〜13:30
    ※このレッスンはまだ予約できません 予約開始日:2025年 5月 7日(水) 19:00~
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
20251014日 (火)

たっぷりのライ麦を加えて捏ね上げる生地を使い、洋梨とクリームチーズを3層に重ねて作るドーム型のパン。洋梨をスライスしてオーブンでじっくり焼くとセミドライ状になりますが、このセミドライ状の洋梨はとても甘く、とろける食感です♪クリームチーズとの相性が良く、まるでケーキの様です。外側の生地は本格的なハード生地ですが、お子様も食べやすく美味しく召し上がって頂けますよ❤

  • 受講料:5,000円(税込)
    10月14日(火) 10:00〜13:30
    ※このレッスンはまだ予約できません 予約開始日:2025年 5月 7日(水) 19:00~
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
先生情報
MAYU
MAYU
パン講師/フードコーディネーター   東京都出身

国産小麦自然発酵種パン店「ルヴァン」に魅了され、オーナーの甲田氏と親交を深める。「ワインのある12ヶ月」主宰の高橋雅子さんに大きな影響を受け、独学でパンを研究。
微量のイーストを使い低温長時間発酵させて作るパンの美味しさを追求し、改良に改良を重ね、オリジナルレシピで製パンを研究する日々。
レッスンでは焼き上がったパンを美味しく召し上がって頂く時間を大切にしており、特製ランチをお出ししています。

教室からのお知らせ

2025/4/29

2025年6月中旬~10月中旬のレッスン日程を公開しました。
お申込スタートは5月7日19時~とさせて頂きます。
※レッスン日程は追加開催致しますので、お気軽にお問合せください。
※リクエストレッスンが反映されていない場合は、ご連絡頂けますと幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します🥰

2019/1/1

どのレッスンも単発でのご受講が可能です。
一度単発レッスンをご受講されたのち、途中でコースレッスンへの変更も可能です。
お気軽にご相談くださいね♡


ページのトップへ戻る