パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」(東京都足立区)のレッスン情報一覧(2ページ目)

クスパ > 東京都 > 足立区・葛飾区 > パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」 > レッスン情報

最終更新日:2025/5/6

パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」(東京都足立区)

パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。

この教室のフォロワー:
278人
過去の予約人数:
1030人

過去のレッスン

全515件中10件表示

<前の10件 1  2  3  4  5 次の10件>

講師デモ→実習→試食:6個作成、お持ち帰り。
生地を長く伸ばすのが苦手な方お薦め!手ごねで菓子パン生地を作り、コロネ型に巻きつけ焼成します。
チョコカスタードを作り、コロネの中に絞り入れます。(講師のパンのみ絞ります。パン生地が温かいため、生徒様は、絞り袋にチョコカスタードを入れた状態でお持ち帰りいただき、ご自宅で絞っていただきます。ご自分の試食分のコロネは絞っていただきます)

レッスン内容:
パン

講師説明→実習→試食:約25㎝、1本作成、ラッピングをしてお持ち帰り
ドライフルーツやナッツをたっぷり使用したリッチな生地を手ごねします。
おくるみ成形をして焼成後、バターを染み込ませ、粉糖仕上げです。
クリスマスラッピングをしてお持ち帰りです。

レッスン内容:
パン

講師デモ→実習→試食:5号サイズ1台作成、お持ち帰り。
パート・ブリゼ(練り込みパイ生地)を作ります。
タルト型に敷き込み空焼き、チーズクリームのアパレイユを流し焼成します。
このレッスンでは、講師の焼き上げたチーズタルトを使用して、ご自分の試食プレートも、カフェ風に盛り付ける練習をします。
チーズタルトの作り方、タルトの切り方、盛り付け方、クリームをクネルに仕上げる方法などが学べます。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

講師デモ→実習→試食:フィナンシェ型で5個作成、お持ち帰り。
フィナンシェ作成後、クレームパティシエールを作り、トッピング。
マロンクリームを作り、モンブラン口金で絞り、栗の渋皮煮を飾ります。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

講師デモ→実習→試食:一斤型1台作成、お持ち帰りです。
惣菜パン生地を手ごねします。
ハム、玉葱を巻き混み、成形後、一斤型に入れ、チーズを乗せて焼成します。

レッスン内容:
パン

講師デモ→実習→試食:直径18cmのシフォン1台作成、紙型のままラッピングをしてお持ち帰りです。
マロンペーストを使用した栗の味が豊かなシフォンになります。
ベーキングパウダーやクレームオブタータなどを使用せず、メレンゲの力で膨らませる、しっとり柔らかシフォンが作れるようになります。
※デコレーションは致しません。デコをご希望の場合は、別メニューのデコレッスンをお申し込みください。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

講師説明→実習→試食:6×6cm9個作成、1個試食、ラッピングをして、8個お持ち帰り。
初心者向きレッスン。
チョコレート&バターを溶かして、卵、小麦粉を混ぜ合わせた生地を焼き上げる、基本的レッスンです。
売り物みたいに小分け袋に入れて、シーラーでとめてお持ち帰りです。
プレゼントにぴったり♪

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

講師デモ+実習+試食:5号サイズ1台作成、お持ち帰りです。
シュクレ生地を作成→空焼き→カスタード作成→スポンジ、シャンティーを詰め、トップはスライス苺を飾り、ナパージュで仕上げます。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

講師デモ→実習→試食:8㎝タルト型、6個作成、お持ち帰り。
シュクレ生地の中にたっぷりのクレームダマンドを入れたアーモンドタルト。
スライスアーモンドを乗せ、焼成後、アプリコタージュで仕上げます。
基本のタルトになりますので、初心者さんにも作りやすいです。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

講師デモ→実習→試食:4号1台作成、お持ち帰りです。
ジェノワーズ(共立てスポンジ)焼成後、2枚スライスします!
しっとり美味しいスポンジの作り方を現役パティシエが伝授しますよ!
生クリームを使用した基本の苺ショートケーキです。
星口金を使用してシェル&キスチョコ絞りで苺をトッピングします♪

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

<前の10件 1  2  3  4  5 次の10件>

先生情報
岩田 知子
パティシエ・料理研究科(パン・ケーキ)   東京都出身

中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!

教室からのお知らせ

2025/5/1

5月のお勧めお菓子決定♪
レッスン写真風景に写真アップしてます!覗いてみてくださいね♪

*苺のムースリーヌ
講師デモ→実習→試食:4号サイズ1台作成、お持ち帰り
バターとカスタードを合わせたムースリーヌを作り、苺を飾ります♪

*イタリアンロール
講師説明→実習→試食:約18㎝1本作成、お持ち帰り
ビスキュイシート生地を焼成後、マスカルポーネクリームとバナナ、苺、キウイを巻き、ラッピング♪

*練り切り~琵琶&薔薇~
講師デモ→実習→試食:各3個作成、6個お持ち帰り
練り切り餡を作成後、色付け、成形をして、ラッピング♪

他にも沢山のお勧めメニューがございます!
ご予約お待ちしております♪

2025/4/27

5月お勧めパン決定!
ご自分で作られたものは、全てお持ち帰りです!

*コロッケロール:約10㎝のコロッケ巻き、6個作成
惣菜パン生地を手ごね、小判型に成形後、コロッケを巻き焼成です♪

*パパンダパンダパン:1斤型、1本作成
プレーン&ココア生地を手ごね♪パズルのようにパンダを組み立て、型に入れて焼成です♪

*お好み焼きパン:10㎝マドレーヌ型、6個作成
惣菜パン生地を手ごね、マドレーヌ型に乗せ、たっぷりキャベツにソース、マヨネーズをかけて焼成です♪

お得なチケットもあります!
パンマンスリーチケット⇒6回分で、36,000円、12回分で、70,000円です♪
ご予約お待ちしております。

2025/4/24

★2025年コースレッスンのお知らせ★

※マンスリーコースレッスンの募集は終了致しました。

・123レッスン「比べて焼き菓子」レッスン受講者募集を開始しました!
4月「リーフパイ」「クッキーサンド」
5月「マドレーヌ」「フィナンシェ」
6月「ブッセ」「ダッコワーズ」の3回コースになります♪

・123レッスン「和菓子~基本の練り切り~」レッスン受講者募集を開始しました!
7月「鹿の子」~練り切り餡の作り方~
8月「水鳥」~練り切り餡の色付け~
9月「白菊&姫菊」~道具を使用した成形~の3回コースになります♪


興味のある方は、教室でお声掛けください。

ご予約、心よりお待ちしております。


ページのトップへ戻る