パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」(東京都足立区)の2025年5月レッスン情報

クスパ > 東京都 > 足立区・葛飾区 > パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」 > レッスン情報

最終更新日:2025/4/26

パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」(東京都足立区)

パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。

この教室のフォロワー:
279人
過去の予約人数:
1027人

レッスン情報

カレンダーを隠す

27
28
29
30
1
全2件
2
全2件
3
全10件
4
全2件
5
全9件
6
全2件
7
全7件
8
全4件
9
全6件
10
全3件
11
全6件
12
全2件
13
全5件
14
全4件
15
全1件
16
全2件
17
全5件
18
全4件
19
全5件
20
全6件
21
全5件
22
全3件
23
全4件
24
全3件
25
全4件
26
全3件
27
28
全4件
29
全2件
30
全6件
31
全4件
  • 満席
  • 残席あり
  • キャンセル待ち受付中
  • 予約済
レッスン一覧
5月の予約可能レッスン
2025 5 1日 (木)

講師説明→実習→試食:6個作成、1個試食、5個お持ち帰り。
手ごねでシナモン入りの菓子パン生地を作ります。
アップルプレザーブを作り、シナモンシュガーと一緒に生地に巻き込みます。
トップはチーズフロストで仕上げます!もちろん、こちらも作りますよ!

フォロワー 2人
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名

講師説明→実習→試食:150mlカップ6個作成、1個試食、5個お持ち帰り。
初心者向きレッスン!ヨーグルトを使用して、さっぱりとした簡単ムースを作ります。
その上にはグレープフルーツのジュレを重ねた爽やかなカップデザート。
グレープフルーツの皮の剥き方&房の外し方も実習しますよ!しっかりと覚えてくださいね♪
ご予約、お待ちしております。
※カップの形状は変更になる場合がございます。

  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
2025 5 2日 (金)

講師説明→実習→試食:20㎝ロール1本作成、お持ち帰り。
丸口金使用で、別立てシート生地を作ります。→マスカルポーネ入りクリームを作ります。→フルーツ3種を巻き込み成形します。→ラッピングしてお持ち帰りです。
綺麗なロールケーキの巻き方を覚えましょう!ご予約、お待ちしております♪

フォロワー 6人
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

講師説明→実習→試食:白・黒、各24個作成、各1個試食、ラッピングしてお持ち帰りです。
「貴婦人のキス」という意味のイタリアのお菓子を作りましょう!
アーモンドパウダーたっぷりの生地を焼成、チョコをサンドして仕上げます。
ザクザク食感の香ばしいお菓子は、プレゼントに最適です♪
5月23日は、キスの日です♪愛する人にプレゼントしてみてはいかがでしょうか♪
ご予約、お待ちしております!

フォロワー 3人
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
2025 5 3日 (土)

講師デモ→実習→試食:4号作成、お持ち帰り。
カスタード+バター=ムースリーヌを作ります。
型にジェノワーズを敷き込み、苺を飾り、ムースリーヌを絞り入れ、トップはジュレと苺で仕上げます。

  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

講師デモ→実習→試食:4号1台作成、お持ち帰りです。
スポンジはジェノワーズ(共立てスポンジ)焼成後、3枚スライスします!しっとり美味しいスポンジの作り方を伝授しますよ!
生クリームを使用した、難しいナッペ無しの苺ショートケーキを作ります。
ネイキッドケーキなら、初心者さんでも、可愛いショートケーキが作れますよ♪

フォロワー 4人
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

講師デモ→実習→試食:5号サイズ作成、お持ち帰り。
サクサク食感の練り込みパイ生地(ブリゼ生地)を作ります♪
空焼きして、中にはたっぷりのディプロマットクリーム、苺を飾り、ナパージュで仕上げます。
ディプロマットクリームは、カスタードと生クリームを合わせたクリーム♪もちろんカスタードから炊いて作ります!
作業は多いですが、覚えていただければ、フルーツを変えて1年中楽しめるお得なレッスンです♪
ご予約、お待ちしております!

フォロワー 2人
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

黄身餡生地を作り、白餡を包んだ和菓子を作ります。
今回はもう一種、バラ科のドライ杏を使用して、杏餡を作り、バラ型で焼き上げたものも作ります。各6個、計12個作り、10個お持ち帰りです。

フォロワー 1人
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:3名

講師デモ→実習→試食:1斤型1台作成、お持ち帰り
プレーン生地とココアパウダーを使用した生地を手ごねします。
パズルのように生地を組み立て、パンダを作ります。
どこのパーツが、どこに置けばパンダになるか、しっかりと覚えてくださいね♪
金太郎飴のように、どこを切ってもパンダちゃん。
オリジナルの可愛いパンダができますよ♪

フォロワー 1人
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名

講師説明→実習→試食:150mlカップ6個作成、1個試食、5個お持ち帰り。
初心者向きレッスン!ヨーグルトを使用して、さっぱりとした簡単ムースを作ります。
その上にはグレープフルーツのジュレを重ねた爽やかなカップデザート。
グレープフルーツの皮の剥き方&房の外し方も実習しますよ!しっかりと覚えてくださいね♪
ご予約、お待ちしております。
※カップの形状は変更になる場合がございます。

  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
もっと見る
先生情報
岩田 知子
パティシエ・料理研究科(パン・ケーキ)   東京都出身

中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!

教室からのお知らせ

2025/4/24

★2025年コースレッスンのお知らせ★

※マンスリーコースレッスンの募集は終了致しました。

・123レッスン「比べて焼き菓子」レッスン受講者募集を開始しました!
4月「リーフパイ」「クッキーサンド」
5月「マドレーヌ」「フィナンシェ」
6月「ブッセ」「ダッコワーズ」の3回コースになります♪

・123レッスン「和菓子~基本の練り切り~」レッスン受講者募集を開始しました!
7月「鹿の子」~練り切り餡の作り方~
8月「水鳥」~練り切り餡の色付け~
9月「白菊&姫菊」~道具を使用した成形~の3回コースになります♪


興味のある方は、教室でお声掛けください。

ご予約、心よりお待ちしております。

2025/4/1

4月のお勧めお菓子決定♪
レッスン写真風景に写真アップしてます!覗いてみてくださいね♪

*ストロベリーパイ
講師デモ→実習→試食:5号サイズ1台作成、お持ち帰り
ブリゼ生地を焼成後、ディプロマットクリームを入れ、イチゴを飾ります♪

*桜ロール
講師説明→実習→試食:約18㎝1本作成、お持ち帰り
別立てシート生地を焼成後、桜餡&練乳入りクリームを巻き、トップもデコレーションします♪

*練り切り~鯉のぼり&柏葉~
講師デモ→実習→試食:各3個作成、6個お持ち帰り
練り切り餡を作成後、色付け、成形をして、ラッピングします♪

他にも沢山のお勧めメニューがございます!
ご予約お待ちしております♪

2025/3/31

4月お勧めパン決定!
ご自分で作られたものは、全てお持ち帰り!

*トマツナコーン:約12㎝、6個作成
トマトジュースを仕込み水にした惣菜パン生地を手ごね、小判型に成形後、ツナマヨコーンをトッピングして焼成♪

*抹茶ラウンド:1斤ラウンド型、1本作成
プレーン&抹茶生地を手ごね♪甘納豆を巻き、型に入れて焼成♪

*春色まふぃん:6連マフィン型、6個作成
ノンイーストのアメリカンタイプ!プレーンと抹茶の生地に甘納豆を入れ焼成後、チーズフロストトッピング♪

お得なチケットもあります!
パンマンスリーチケット⇒6回分で、36,000円、12回分で、70,000円です♪
ご予約お待ちしております。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

お料理教室Recette -ルセット-

お料理教室Recette -ルセット-

(神奈川県茅ヶ崎市)

teyne kitchen

teyne kitchen

(倉敷市上東)

米粉教室『komeこのみ』

米粉教室『komeこのみ』

(大阪府堺市北区)

シェフクリエイト福岡博多天神スタジオ

シェフクリエイト福岡博多天神スタジオ

(福岡県福岡市中央区)

だしの料理教室 ねこまんま

だしの料理教室 ねこまんま

(愛知県名古屋市中区)