パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。
講師デモ→実習→試食:4号サイズ作成、お持ち帰りです。
ジェノワーズショコラ(共立てチョコスポンジ)を作ります。
クレームシャンティーマロン&モンブランクリームを作ります。
クリーム、栗をサンド、ナッペをして、モンブランクリームをトップに絞り、栗の渋皮煮を飾ります。
チョコ細工も手作りしますよ!やること満載ですが、色々な技法が覚えられて、楽しいと思います♪
ご予約お待ちしております♪
講師デモ→実習→試食:約15㎝、6個作成、お持ち帰り。
準強力粉(フランス)を使用したハード生地を手ごねします。
成形時にバターを巻き込み焼成します。
表面はハードな噛みごたえ、中はしっとり、下部はサクサクと、違った食感が楽しいパンです。
※塩パンとは、もともとは、ザルツシュタンゲンというドイツのパンをアレンジしたものです。
講師デモ→実習→試食:約24㎝、12本作成、お持ち帰りです。
準強力粉を使用した、イタリアの付け合せパンです。
サクサクとした食感で、スナック感覚で召し上がれます。
ご予約お待ちしております。
講師説明→実習→試食:カップデザートを6個作成、1個試食、5個お持ち帰り。
生クリームとアーモンドミルクを使用した、ゼラチン使用のブランマンジェを作ります。
フレッシュな白桃を使用して、白ワイン&シロップで、桃のコンポートを作り、薔薇の花に見立て、ブランマンジェの上に、ゼリーで固め、乗せちゃいます。
種から綺麗に身を取り外す、パティシエならではの、桃のカット方法も学べます!
コンポート作りで残ったシロップで、桃のドリンクも作りますよ♪
※お持ち帰りのカップの仕様は変わる可能性がございます。ご了承ください。
講師デモ→実習→試食:12㎝小判型6個作成、お持ち帰り
初心者向きの簡単成形!
トマトジュースを仕込み水にした生地を手ごねします。オレンジ色の可愛いパンになりますよ♪
ツナとコーンをマヨネーズであえて生地にトッピングした惣菜パンです。野菜嫌いのお子様に♡
講師デモ→実習→試食:6個作成、お持ち帰り
手ごねで惣菜パン生地を作ります。
パン生地にハムを巻き込み、薔薇の様に成形します。
講師デモ→実習→試食:フィナンシェ型で5個作成、お持ち帰り。
フィナンシェ作成後、クレームパティシエールを作り、トッピング。
マロンクリームを作り、モンブラン口金で絞り、栗の渋皮煮を飾ります。
生菓子「パンプキンパイ~ハロウィン~」10月お勧めレッスン♪
講師説明→実習→試食:6個作成、お持ち帰り
ブリゼ生地を作り、タルトレット型に敷き詰め、カボチャフィリングを流し、焼成。
ステンシルで、ハロウィン模様を付けたものと、カボチャ餡でカボチャ飾りを作り、タルトの上に飾ったものを作ります。
講師デモ→実習→試食:フィナンシェ型で5個作成、お持ち帰り。
フィナンシェ作成後、クレームパティシエールを作り、トッピング。
マロンクリームを作り、モンブラン口金で絞り、栗の渋皮煮を飾ります。
講師デモ→実習→試食:12㎝小判型6個作成、お持ち帰り
初心者向きの簡単成形!
トマトジュースを仕込み水にした生地を手ごねします。オレンジ色の可愛いパンになりますよ♪
ツナとコーンをマヨネーズであえて生地にトッピングした惣菜パンです。野菜嫌いのお子様に♡
中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!