パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。
生菓子「オレンジ&チーズのミルクレープ」7月のお勧めレッスン
講師説明→実習→試食:5号サイズ1台作成、お持ち帰りです。
クレープ生地を作りフライパンで、焼き上げます。
チーズクリームとマーマレードのクリームを挟み、トップはフレッシュなオレンジで飾り付けます。
クレープを薄く綺麗に焼く方法を伝授いたします。お楽しみに♪
講師デモ→実習→試食:パウンド型1台作成、ラッピングしてお持ち帰り。
ブランデーを中にも外にもたっぷり染み込ませた、ブランデーケーキを作ります。
焼菓子なので日持ちします。おもたせにもいいですよ!
※チョコバージョンをご希望の方は、ご予約時にその旨お伝えください。
プレーンとチョコの2本を同時作成も可能です。その場合は、レッスン料は10000円になります。
焼菓子「マドレーヌ~レモン&プレーン~」8月お薦めレッスン♪
講師説明→実習→試食:マドレーヌプレーン&レモン各8個、計16個作成、2個試食、残りをラッピングしてお持ち帰り。
初心者向きの簡単お菓子ですが、基本がいっぱい詰まったレッスンです。
型の扱い方から、生地の混ぜ方、道具の使い方、材料の性質まで、丁寧にレッスン致します。
講師デモ→実習→試食:4個作成、お持ち帰り。
菓子パン生地を手ごね。強力粉+薄力粉、仕込み水は牛乳、しっとりふんわりお菓子のように仕上げます。同時にクッキー生地を作りパン生地に乗せて焼き上げます。
講師デモ→実習→試食:200mlカップ5個作成、お持ち帰り。
初心者向きレッスン!ライムを使用して、さっぱりとした簡単ムースを作ります。
その上にはライムのジュレを重ねた爽やかなカップデザート。
ライムの飾り切りも実習しますよ♪
ご予約、お待ちしております。
※カップの形状は変更になる場合がございます。
講師デモ→実習→試食:4号サイズ1台作成、お持ち帰りです。
ジェノワーズ(共立てスポンジ)を作ります。
シロップを打たなくても、フワフワでしっとり食感スポンジを作れるようになるポイントを、しっかりと伝授します!
さっぱりとしたサワークリームのシャンティーとブルーベリーを盛りだくさんに飾り付けます。
星口金を使用したキスチョコ絞りで、2色の可愛らしいショートケーキが完成します♪
講師デモ→実習→試食:15cmタルト型1台作成、お持ち帰り。
パート・ブリゼ作成後、レモンカスタードを作り、クリームチーズと合わせ、タルトに詰めます。
トップはシャンティーとレモンクリームで仕上げます。
夏にピッタリな、甘酸っぱいサクサクタルトになります♪
講師デモ→実習→試食:うちわ&朝顔、各3個作り、計6個お持ち帰りです。
和菓子用のお箱に入れ、熨斗がつきます。そのまま、おもたせに使用できます。
練り切り餡を作成後、色付け、包餡をして、成形をします。
うちわは、さらし布巾で絞りの方法、金魚などを飾る方法が学べます。
朝顔は、綺麗な中心の、5角形の作り方などが学べます。
※本格的な、練り切りの作り方が学べるレッスンです。
成形のみで、楽しみたい方は、練り切り体験のレッスンをお申し込みください。
講師デモ→実習→試食:15cmタルト型1台作成、お持ち帰り。
パート・ブリゼ作成後、レモンカスタードを作り、クリームチーズと合わせ、タルトに詰めます。
トップはシャンティーとレモンクリームで仕上げます。
夏にピッタリな、甘酸っぱいサクサクタルトになります♪
講師デモ→実習→試食:パウンド型1台作成、お持ち帰り。
溶かしバターにサワークリーム、レモンを加え、さっぱりとしたバターケーキを作成。
グラスアローをかけ、艶やかに食感豊かに仕上げます。
中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!