お菓子教室 Hanavanilla(ハナバニラ)(愛知県愛西市)のクチコミ詳細

クスパアワード2023とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2023年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2023 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2023年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2023年11月28日(火)~2024年1月8日(月)

クスパアワード2022はこちら

×
2023年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > 愛知県 > その他愛知県 > お菓子教室 Hanavanilla(ハナバニラ) > クチコミ > クチコミ詳細

最終更新日:2023/11/2

お菓子教室 Hanavanilla(ハナバニラ)(愛知県愛西市)

お菓子作りで楽しい時間を過ごしましょう

この教室のフォロワー:
34人
過去の予約人数:
105人

クスパアワード2023この教室へ投票する

クチコミ詳細

コオナ

コオナさん

改めまして、昨日はありがとうございました。
初めての自宅レッスンでドキドキしながらお伺いしましたが、とても充実した時間を過ごすことができました。出来ていく工程の楽しさを実感しましたし、先生とのお話も心地良かったです。
チョコプレートケーキを見た子供達の反応も良く、次はもっと上手に!という気持ちになります。ケーキ、家族皆でおいしく頂きました!
この度は本当にありがとうございました。

コオナさま。
こちらこそ初めてのお教室に、そして小さなお教室にお越し頂きありがとうございまいした。
チョコレートプレートは少しだけチョコペンの温度に気をつけるのがポイントです♪。
お子様が喜んでくれるとなるともっともっと頑張りたくなりますね☆
ママってやっぱりすごいですね♡

お忙しい中さっそくのクチコミ投稿を頂き感謝します♡

えがしら ちかり

先生情報
えがしら ちかり
えがしら ちかり
お菓子教室   愛知県出身

たくさんのお菓子作りを製菓学校には通わず、週末ごとに東京へ出向き
パティシエさんの開く講座やレッスンに通いつめ、お菓子作りの奥深さにどんどんハマりついにはフランスにも行くスウィーツマニアぶりでした。当時は難しい事をすることが美味しいの1番だと思っていましたが、今は少しでも簡単に美味しくできることを1番に考えてます。ちょこっとのコツでグンと美味しくなるおうちお菓子をテーマに皆さんと楽しみたいです。


教室からのお知らせ

2023/3/15

本日20時より桜スウィーツのレッスン予約が始まります!
春らしい和なスウィーツができました
桜好きの方にぜひぜひ!

2023/3/15

本日20時より桜スウィーツのレッスン予約が始まります!
春らしい和なスウィーツができました
桜好きの方にぜひぜひ!

2023/2/18

プリンアラモードレッスンの予約スタートしました🍮。
お土産スタイルのフタをしてお持ち帰り!
こんなのなかった!
けど、そんなに難しくないのです。
組み立てを楽しみましょう!


ページのトップへ戻る