クスパ > 愛知県 > 名古屋市 > 養生ふうど > ブログ記事一覧

最終更新日:2025/5/6

養生ふうど(愛知県名古屋市昭和区・瑞穂区)

薬膳&郷土料理|心身を整えるセルフケア「養生ごはん」|自分らしく生きたい人を応援します♪

この教室のフォロワー:
29人
過去の予約人数:
37人

blog | 養生ふうど|薬膳&郷土料理

>>ブログを見る

最新のブログ記事

ピーマンの葉は食べられる!おいしい食べ方(佃煮・炒めもの)とおひたしのレシピ
2025/7/10 6:57 UP
家庭菜園でピーマンを育てていると、青々とした葉っぱを見て「これって食べられるのかな?」と思ったことはありませんか? 実はピーマンの葉は、下処理をすればおいしく食…続きを読む>>
料理が苦手な人にこそ薬膳がおすすめな理由
2025/7/9 15:49 UP
「料理が苦手だから、薬膳なんてハードルが高い気がする…」そんなふうに感じていませんか? これは個別相談などでもよく聞く声で、「薬膳や食養生にも関心があるけれど、…続きを読む>>
9/10&9/24「芋麹づくりと秋の気力アップ」|養生ごはんと手しごと教室のご案内
2025/7/2 17:15 UP
「薬膳」「発酵」「おばあちゃんの知恵」を学んでみたい。そんなリクエストにお応えしてシリーズ開催している「養生ごはんと手しごと教室」。 おから味噌(1月)、野草茶…続きを読む>>
食べても太れない女性へ|やせすぎ体質を薬膳で改善する“健康的な太り方”
2025/6/27 16:00 UP
「しっかり食べているのに体重が増えない」「やせすぎが気になるけどどうすればいいかわからない」。 オンラインで個別相談や長期講座などを開催していると、そんなお悩み…続きを読む>>
アマランサスの葉は食べられる!栄養とおいしい食べ方・レシピ
2025/6/27 9:40 UP
「スーパーフード」として注目されている、雑穀の「アマランサス」。実は、種子だけでなく葉も栄養豊富で、おいしく食べることができます。 この記事では、アマランサスの…続きを読む>>
7月10日・11日オンライン特別企画「半年のふりかえりと“わたし”を整えるワークショップ(1day単発WS)」
2025/6/20 15:07 UP
気がつけばもう6月。2025年も、あっという間に“折り返し地点”を迎えました。 ここまでの日々をふりかえってみると、さまざまな変化や気づきがあったのではないでし…続きを読む>>
一歩踏み出せないあなたへ|60代から始めた“お料理会”の物語
2025/6/17 15:55 UP
こんにちは、養生ふうどの松橋かなこです。 教室や個別相談をしていると「いつかは“自分の活動”を始めたい」。そんな声をいただくことが時々あります。 でも実際には‥…続きを読む>>
人生でやりたいことって?|年を重ねることが楽しみになる話
2025/6/17 14:18 UP
こんにちは、養生ふうどの松橋かなこです。 先日、初めてお会いした方に「人生でこれだけはやりたいことは何ですか?」と聞かれました。 突然の質問に戸惑いつつも、なぜ…続きを読む>>
ブルーベリーの薬膳的効能と炊き込みごはんの作り方・レシピ
2025/6/9 11:31 UP
デザートやスムージーにも使われる人気の果物「ブルーベリー」。実は、薬膳の視点で見ると、目の疲れや血行不良をやさしく整えてくれる“食べるセルフケア食材”のひとつな…続きを読む>>
やさしい香りの「新にんにく」とは?効能&食べ方と簡単レシピ
2025/5/30 6:33 UP
こんにちは、養生ふうどの松橋かなこです。 にんにくといえば、スタミナ食材の代表。でも「香りが強すぎて苦手…」「胃に負担がかかる気がする」とお感じ方も多いのではな…続きを読む>>
先生情報
松橋 かなこ
松橋 かなこ
薬膳と郷土料理の研究家   神奈川県出身

病弱な幼少期を過ごすなかで、食養生に助けられて成長する。

薬膳と郷土料理、おばあちゃんの知恵の学びを深めて、2014年から「養生ふうど」として活動スタート。「食事で心身を整えて、自分らしく生きたい」という人を応援している。

カフェメニューの監修や健康食品のレシピ開発、ヨガや助産院とのコラボイベントのほか、メディアでの執筆多数。
国際薬膳師で、一児の母。趣味は旅とヨガ、ただボーッとするのも好き。

教室からのお知らせ

2025/5/6

ご要望にお応えして…オンライン特別講座「はじめての梅しごとと胃腸ケア」を5/21(水)10時~特別価格で開催します!これまでさまざまなメディアで、梅仕事の魅力やレシピをご紹介してきました。読者の方からのよくある質問にお応えしながらの、少人数の講座です。「梅しごとを始めてみたい」という方は、ぜひご参加ください。

*詳細&お申込みはこちらから(アドレスをコピー&ペーストしてください)
https://yojofudo.com/2025/04/24/ume-work/

2025/1/16

【最近の人気ブログ記事】キャベツの価格高騰が続き「代用できる野菜は?」の質問が多く寄せられています。お好み焼きや焼きそば、ロールキャベツなど代表的な料理を作るときの「キャベツの代わりになる野菜」についてブログ記事を書きました!


▼「キャベツの代わりになる野菜」記事はこちらから
https://yojofudo.com/2024/12/29/cabbage/
(アドレスをコピー&ペーストしてください)

2024/10/28

期間限定で「養生ごはん無料動画講座」をプレゼント中!(三大特典付き)
1カ月で100名以上にお届け中です。ぜひこちらからご登録ください。

https://yojofudo.com/3888-2-2/
(アドレスをコピー&ペーストしてください)


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

BREAD SALON羽曳が丘

BREAD SALON羽曳が丘

(大阪府羽曳野市)

食育教室 おやこキッチン

食育教室 おやこキッチン

(東京都台東区)

Studio SO-LA

Studio SO-LA

(宮城県仙台市)