素材にこだわった本格的なレシピを少人数でレッスン。アットホームな教室です。
全217件中10件表示
自家製酵母入りスコーンとベーキングパウダーを使ったスコーン合計4種を作ります。
プレーンは小麦酵母ルヴァンリキッド入りで奥深い味に
レーズン酵母入りは相性の良いカレンズ
ベーキングパウダーを使ったお菓子風スコーンは
スライスレモンをデコレーションしたレモンと茶葉たっぷりの紅茶
素材、作り方によって食感や風味が違うので自分好みのスコーンを見つけられます。
またパン作りで余りがちなルヴァンリキッドやレーズン酵母の消化にも役立ちます。
各5~8個作成
プレーンスコーンは持ち帰り生地ありでご家庭で復習できます。
和素材で作るドーム型の可愛らしいクリスマスケーキです。
白いスノードームをカットすると抹茶の緑と黒糖のベージュが鮮やか!
見た目も楽しめるケーキです。
濃厚な抹茶のレアチーズとあっさりした黒糖のババロアを抹茶のスポンジで包み
マスカルポーネクリームでドーム型に仕上げます。
甘さひかえめであっさりした味わいです。
直径約15㎝ クリスマスオーナメント、飾りチョコ付き
新年を祝うフランス伝統菓子です。このパイを切り分けて食べたときにフェーブが当たった人は1年間幸福でいられると言われています。1月限定レッスンです。
お家にいる時間を楽しく過ごしませんか?
ご自宅で好きな時間に受講できるオンラインレッスンです。
(動画配信なのでLIVEレッスンではありません)
たくさんの方に楽しんでいただきたいので
いつでも何回でも視聴できるレッスン動画です。
パン作りが初めての方でもわかりやすい内容になっています。
また視聴後のご質問にもていねいにお答えいたします。
気軽にご利用できるよう受講料もお安くいたしました。
スマホやPCで動画を見ながら自分のペースで作れます。
人気レッスンの塩バターロールをスイーツパンにアレンジしました。
本格的なレモンクリーム(レモンカード)をたっぷり入れ
レモンホイップクリームを飾ります。
2種類のクリームを使って甘酸っぱいさわやかなパンに仕上げています。
ご家庭で作りやすいよう電気オーブンを使って焼く内容になっています。
生地作り、成型の仕方などわかりやすく説明しています。
この機会にぜひ作ってみてください。
*システムの関係でレッスン日を設定していますが予約完了と同時に受講可能となります。
高級チョコレートで作った生チョコをサンドした美味しいマカロンです。抹茶マカロンのレシピ付きお得レッスンです。
新年を祝うフランス伝統菓子です。このパイを切り分けて食べたときにフェーブが当たった人は1年間幸福でいられると言われています。
生クリームがたっぷり入った食パンです。水分は水を使わず生クリームと牛乳のみ。口どけのよいパンです。焼きたてはもちろん翌日でもふわふわ。そのまま食べて美味しい食パンです。
ピスタチオ風味のふわふわスフレチーズケーキです。
ピスタチオペーストの濃厚な香りとコクが
スフレチーズケーキとぴったり合って絶妙!
口の中でスッととろけます。
上にのせたピスタチオ風味のクランブルがカリカリっとアクセントに!
ピスタチオ好きにはたまらないチーズケーキです。
初心者大歓迎!
直径約14㎝のパニムール型1台分作成
クッキングペーパーを敷き直せばお家で再利用できる型で焼きます。
発酵させて焼いた生地に洋酒シロップをたっぷりしみ込ませた
大人のデザートです。
しっとり生地の中にカスタードクリームを詰めて
さわやかなヨーグルトクリームを飾ります。
オレンジを効かせたシロップがしみ込んだ
サバラン生地と2種類のクリームは絶品!
オレンジピールがアクセントになっています。
しっかり冷やして初夏にぴったりのスイーツです。
スポンジ生地と生クリームベースのチョコレートクリームを層にしたシンプルなケーキです。
散りばめられたくるみとナッツテイストのミルクチョコレートを使ったクリームが絶妙!
軽いので重いチョコレートケーキが苦手な方やお子さまでも美味しく食べられるケーキです。
デコレーションもやさしい味に合うように可愛らしくハートの形にクリームを絞ります。
見た目よりも比較的簡単にデコレーションできるので初心者大歓迎!