パンお菓子教室 cuisine farine(神奈川県横浜市港南区)のレッスン情報一覧(3ページ目)

クスパ > 神奈川県 > 横浜市 > パンお菓子教室 cuisine farine > レッスン情報

最終更新日:2025/7/8

パンお菓子教室 cuisine farine(神奈川県横浜市港南区)

素材にこだわった本格的なレシピを少人数でレッスン。アットホームな教室です。

この教室のフォロワー:
259人
過去の予約人数:
522人

過去のレッスン

全228件中10件表示

<前の10件 1  2  3  4  5 次の10件>

イタリア産マロンペーストを贅沢に使ったホール状のモンブランケーキです。
甘くてくどくなりがちなモンブランですが、マロンと相性の良いカシスを合わせることでさっぱり大人の味に仕上げました。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

イタリア産の栗と砂糖だけで作られた
美味しいマロンペーストをふんだんに使った栗のムースです。
レシピをリニューアルしました。
きれいな層になるようにカシスのコンフィチュールをジュレに変えました。
スクエアのデザートカップにパフェ風に組み立てます。
モンブラン風にデコレーションして贅沢なグラスデザートに仕上げました。
甘さひかえめのマロンムースはそのままでも美味しく召し上がれます。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

たっぷりの苺とカスタードバタークリームをスポンジ生地でサンドした贅沢なケーキです。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

クリスマスケーキの定番ブッシュドノエルをモンブラン風にアレンジしました。
栗の渋皮煮、マロングラッセを生クリームとともに贅沢にロール生地で巻いて
甘さひかえめのモンブランクリームでデコレーションしています。
イタリア産マロンペーストを使い重くなりがちなマロンクリームを
あっさりした食べやすいクリームにしました。
マカロンを飾ってかわいく仕上げます。
ブッシュドノエルは比較的作りやすいケーキです。
初心者大歓迎!

また飾りで使うマカロンを含む動画配信レッスンに使える500円クーポンをプレゼント!
マカロンも手作りで作りたいという方はぜひ動画を見ながら挑戦してみてください。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

和素材で作るドーム型の可愛らしいクリスマスケーキです。
白いスノードームをカットすると抹茶の緑と黒糖のベージュが鮮やか!
見た目も楽しめるケーキです。
濃厚な抹茶のレアチーズとあっさりした黒糖のババロアを抹茶のスポンジで包み
マスカルポーネクリームでドーム型に仕上げます。
甘さひかえめであっさりした味わいです。
直径約15㎝ クリスマスオーナメント、飾りチョコ付き

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

新年を祝うフランス伝統菓子です。このパイを切り分けて食べたときにフェーブが当たった人は1年間幸福でいられると言われています。1月限定レッスンです。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

新年を祝うフランス伝統菓子です。このパイを切り分けて食べたときにフェーブが当たった人は1年間幸福でいられると言われています。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

オレンジの香り爽やかなパウンドケーキを
自家製オレンジコンフィで豪華にデコレーションします

ベーキングパウダーを使わず
卵をしっかり泡立てて生地を作るので
作りたてはふわふわ!翌日はしっとりした食感に!

2種類のオレンジピールを生地に入れ
自家製オレンジコンフィのシロップ、トッピングのコンフィで
オレンジの香りたっぷりのケーキに仕上げます

輪切り自家製オレンジコンフィは
旬の国産ブラッドオレンジを使用
簡単コンフィの作り方はもちろん
オランジェットに使える乾燥方法も教えます!

グラスアローで仕上げるパウンドケーキは
味、食感はもちろん乾燥も防げて日持ちもするので
プレゼントにもぴったりです

比較的簡単にできるパウンドケーキ
お家でも作りやすいお菓子です
初心者大歓迎!

スリムパウンドケーキ1台作成

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

ピスタチオの風味とベリーの爽やかな酸味が絶妙に組み合わさった
見た目にも鮮やかで華やかなクリスマスケーキです。

バタークリームベースのピスタチオクリームは
カルピスバターとイタリア産ピスタチオペーストを使用。
ピスタチオの香りを引き立たせたコクのあるクリームです。

中央にはフランボワーズジュレを入れ酸味と食感をプラス。

ストロベリーシロップをしみ込ませたピスタチオスポンジ生地で
層に組み立てクリスマスカラーに仕上げます。

初心者大歓迎!
今年のクリスマスは手作りのケーキを作ってみませんか?

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

自家製酵母入りスコーンとベーキングパウダーを使ったスコーン合計4種を作ります。
プレーンは小麦酵母ルヴァンリキッド入りで奥深い味に
レーズン酵母入りは相性の良いカレンズ
ベーキングパウダーを使ったお菓子風スコーンは
スライスレモンをデコレーションしたレモンと茶葉たっぷりの紅茶

素材、作り方によって食感や風味が違うので自分好みのスコーンを見つけられます。
またパン作りで余りがちなルヴァンリキッドやレーズン酵母の消化にも役立ちます。

各5~8個作成
プレーンスコーンは持ち帰り生地ありでご家庭で復習できます。

レッスン内容:
パン

<前の10件 1  2  3  4  5 次の10件>

先生情報
坂口 則子
坂口 則子
教室主宰   神奈川県出身

製菓専門学校の製菓製パン課通信制卒業後、製菓衛生師免許を取得。
モンサンクレール辻口博啓氏のお菓子教室スーパースイーツスクールのスイーツ・インストラクターコース修了後、同校認定インストラクターとして勤務。

松尾美香のパン教室Orangerieディプロマ取得

教室からのお知らせ

2025/6/1

7月レッスン情報を公開しました
夏メニューお食事系のマフィンをレッスンします
米粉マフィン、かぼちゃとじゃがいも2種作ります
簡単に作れるマフィンです
朝食、おやつはもちろんビールやワインにもとっても合います!
初級お菓子コース2回目は紅茶パウンドケーキ
パンイーストコースレッスン6回目はベーグルです
他リクエストレッスンとしてバターサンドクッキー、スコーン、
ストウブ鍋で作るカンパーニュを行います

8月レッスンは新作単発レッスンはお休みさせていただき
リクエストレッスンのみ承ります

日程追加、過去レッスンのリクエストなどお気軽にお問合せください
ご予約お待ちしております

2025/4/30

6月レッスン情報を公開しました
ふんわりスコーン2種、プレーンとチョコをレッスンします
生地をリニューアル!焼きたてはもちろん冷めてもふんわり、しっとり!
何もつけずそのまま食べて美味しいスコーンです
お菓子初級コース木曜日クラスがスタートします
単発レッスンでも受講可能です
パンイーストコースレッスン5回目はヨーグルトロールです
ふんわりした生地にクリームチーズを入れたパンです
他リクエストレッスンのおつまみクッキー缶を行います
6月はまだスケジュールに空きがございます
日程追加、過去レッスンのリクエストなどお気軽にお問合せください
ご予約お待ちしております

2025/3/31

5月レッスン情報を公開しました
フィナンシェに似た焼き菓子
米粉のヴィジタンディーヌをレッスンします
常温で保存できる焼き菓子はプレゼントにもぴったりです
パンイーストコースレッスン4回目はバターロールです
他リクエストレッスンの柑橘シュトーレン、抹茶のオペラ、オレンジパウンドケーキ
おつまみクッキー缶、バターサンドクッキーを行います
日程追加、過去レッスンのリクエストなどお気軽にお問合せください
ご予約お待ちしております


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

パン教室 ゆう

パン教室 ゆう

(奈良県宇陀市)

アトリエ 季節の一皿

アトリエ 季節の一皿

(東京都世田谷区)

atsuo food design

atsuo food design

(石川県金沢市)

手しごと厨

手しごと厨

(広島県広島市中区)