パンお菓子教室 cuisine farine(神奈川県横浜市港南区)のレッスン情報一覧(4ページ目)

クスパ > 神奈川県 > 横浜市 > パンお菓子教室 cuisine farine > レッスン情報

最終更新日:2025/4/22

パンお菓子教室 cuisine farine(神奈川県横浜市港南区)

素材にこだわった本格的なレシピを少人数でレッスン。アットホームな教室です。

この教室のフォロワー:
263人
過去の予約人数:
518人

過去のレッスン

全219件中10件表示

<前の10件 2  3  4  5  6 次の10件>

春から初夏にぴったりのさっぱりしたオレンジタルトです。
以外と思われる生姜ですがオレンジととてもよく合います。
甘さ控えめ、後味がキリッとしていて
だんだん暑くなってくる4、5月でも美味しく食べられるタルトです。
仕上げに焼き色を付けることで見た目もおしゃれに!

直径16㎝のタルトを実習で作成、お土産としてお持ち帰りいただきます。
試食は講師作成のタルトレットタイプをお召し上がりください。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

ストウブ鍋を使って本格的なパンを作るレッスンです。
ハード系もふわふわパンも家庭のオーブンで
お店で焼いたような美味しいパンが簡単に焼けます!
ストウブ鍋が入るオーブンであれば
スチーム機能のない一般的なオーブンで大丈夫。

今回はセーグルフィグ、フォカッチャの2種類のパンを作ります。
さらにストウブ鍋で作るお惣菜のランチもご用意します。レシピ付き!
手作りパンと一緒に味わうランチは、格別です!

初心者の方でも安心してご参加いただけるよう、丁寧な指導とサポートを行います。
パン作りの基本から、ストウブ鍋の使い方まで、わかりやすく解説いたします。

ぜひレッスンにご参加いただき、自宅で本格的なパン作りの楽しさを体験しませんか

レッスン内容:
パン

いろいろな製法を使った食パンを学べる
4回完結のショートコースです

1回目 中種食パン
2回目 湯種食パン 
3回目 ポーリッシュを使った食パン 
4回目 ブリオッシュ生地の食パン

製法に合った食パンを粉の選び方から丁寧にレッスンします。
おひとりで最初から最後まで作っていただき
作ったパンはお持ち帰りいただきます。
手ごねで生地を作る方法や発酵生地の見極め、成型の方法を細かく教えます。
パン作り初心者の方、大歓迎!
ご家庭でも作りやすいイーストを使用します。
月1回のコースレッスンですが作りたい製法のみのレッスン参加も可能です。
全4回参加された方は最終回に1000円レッスン料を割り引きします。

レッスン内容:
パン

チョコレート焼き菓子ティグレとキャラメルアーモンドクッキーのフロランタンを作ります。
ティグレはフランス語で虎。チョコチップ入り生地が虎の模様のように見えることから名付けられたそうです。
またくぼみに生チョコレートを入れるのも特徴。チョコレートをふんだんに使った贅沢な焼き菓子です。
フロランタンはキャラメルアーモンドをのせた香ばしいクッキー。
こちらも豪華なクッキーです。

2種類の焼き菓子を一度に学べるお得なレッスンです。
どちらも比較的簡単に作れます。
お菓子作り初心者の方大歓迎!

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

ピスタチオ風味のふわふわスフレチーズケーキです。
ピスタチオペーストの濃厚な香りとコクが
スフレチーズケーキとぴったり合って絶妙!
口の中でスッととろけます。
上にのせたピスタチオ風味のクランブルがカリカリっとアクセントに!
ピスタチオ好きにはたまらないチーズケーキです。
初心者大歓迎!

直径約14㎝のパニムール型1台分作成

クッキングペーパーを敷き直せばお家で再利用できる型で焼きます。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

発酵させて焼いた生地に洋酒シロップをたっぷりしみ込ませた
大人のデザートです。
しっとり生地の中にカスタードクリームを詰めて
さわやかなヨーグルトクリームを飾ります。
オレンジを効かせたシロップがしみ込んだ
サバラン生地と2種類のクリームは絶品!
オレンジピールがアクセントになっています。
しっかり冷やして初夏にぴったりのスイーツです。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

バレンタイン特別レッスン
トリュフを2種類とアーモンドチョコを作ります。
チョコレートのテンパリングの方法、コツをわかりやすくレッスンします。

作成したショコラはそれぞれ専用の箱に詰めます。プレゼントに最適!

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

スポンジ生地と生クリームベースのチョコレートクリームを層にしたシンプルなケーキです。
散りばめられたくるみとナッツテイストのミルクチョコレートを使ったクリームが絶妙!
軽いので重いチョコレートケーキが苦手な方やお子さまでも美味しく食べられるケーキです。
デコレーションもやさしい味に合うように可愛らしくハートの形にクリームを絞ります。
見た目よりも比較的簡単にデコレーションできるので初心者大歓迎!

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

洋梨のコンポートがたっぷり入ったキャラメルババロアです。ほんのり苦甘いババロアにトロっとした洋梨コンポートは絶品!洋菓子店で売っているようなプチガトーに仕上げます。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

定番の揚げカレーパンと焼きカレーパンを生地から作ります。
生地はリニューアル!サクサクふわふわ食感をアップしました。
さらにバケット生地でチーズカレーエピも作ります。
揚げカレーパン、焼きカレーパンは生地から作ります。
チーズカレーエピは1次発酵済み生地の成形からの実習です。
手作りキーマカレーの詳しいレシピ付き。

イースト使用。初心者大歓迎!
揚げたて焼きたてのカレーパンは絶品です!

レッスン内容:
パン

<前の10件 2  3  4  5  6 次の10件>

先生情報
坂口 則子
坂口 則子
教室主宰   神奈川県出身

製菓専門学校の製菓製パン課通信制卒業後、製菓衛生師免許を取得。
モンサンクレール辻口博啓氏のお菓子教室スーパースイーツスクールのスイーツ・インストラクターコース修了後、同校認定インストラクターとして勤務。

松尾美香のパン教室Orangerieディプロマ取得

教室からのお知らせ

2025/3/31

5月レッスン情報を公開しました
フィナンシェに似た焼き菓子
米粉のヴィジタンディーヌをレッスンします
常温で保存できる焼き菓子はプレゼントにもぴったりです
パンイーストコースレッスン4回目はバターロールです
他リクエストレッスンの柑橘シュトーレン、抹茶のオペラ、オレンジパウンドケーキ
おつまみクッキー缶、バターサンドクッキーを行います
日程追加、過去レッスンのリクエストなどお気軽にお問合せください
ご予約お待ちしております

2025/3/2

4月レッスン情報を公開しました
国産ブラッドオレンジをデコレーションした
オレンジパウンドケーキをレッスンします
失敗の少ないパウンドケーキですが
ポイントを押さえるとお店で売っているような
食感に仕上がります
オランジェットにも使えるオレンジコンフィの作り方付きです
パンイーストコースレッスン3回目は菓子パン生地で作る
ちぎりパンです
他リクエストレッスンの柑橘シュトーレン、焼き菓子の詰め合わせ、クッキー缶を行います
日程追加、過去レッスンのリクエストなどお気軽にお問合せください
ご予約お待ちしております

2025/1/31

3月レッスン情報を公開しました
旬の苺を使ったシンプルな苺のショートケーキをレッスンします
お菓子上級コースで行う苺のデコレーションケーキを
単発レッスン用にスクエアにアレンジしました
バリエーションしやすい基本のケーキです
他リクエストレッスンで苺のムースケーキ、柑橘シュトーレン、フレジェを行います
パンイーストコース2回目は日程調整を行った後レッスン情報を公開します

過去レッスンのリクエスト、日程追加など
お気軽にお問合せください

ご予約お待ちしております


ページのトップへ戻る