パンお菓子教室 cuisine farine(神奈川県横浜市港南区)のレッスン情報一覧(2ページ目)

クスパ > 神奈川県 > 横浜市 > パンお菓子教室 cuisine farine > レッスン情報

最終更新日:2025/2/12

パンお菓子教室 cuisine farine(神奈川県横浜市港南区)

素材にこだわった本格的なレシピを少人数でレッスン。アットホームな教室です。

この教室のフォロワー:
262人
過去の予約人数:
502人

過去のレッスン

全218件中10件表示

<前の10件 1  2  3  4  5 次の10件>

秋の味覚マロンを贅沢に入れた秋バージョンのシュトーレンです。
たっぷりのマロングラッセと栗の渋皮煮を丸ごと入れました。
生地にもマロンペーストを練りこんで栗づくしに。
さらにラムレーズンとチョコレートでコクと香りをアップさせています。
漬け込みフルーツを使わないシュトーレンなので作りたい時にすぐに作れます。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

マジパンローマッセを生地に練り込んだ本格タイプのシュトーレンです。
3か月漬け込んだ自家製漬け込みフルーツをたっぷり生地に入れます。
発酵バターを贅沢に使って香りよく仕上げます。

レッスン内容:
パン

フランス伝統菓子カヌレを2種類作ります。
プレーン味のカヌレドボルドーは標準サイズ
ショコラ味のカヌレは可愛らしいひと口サイズです。
どちらも銅の型で焼くので本格的な仕上がり!
外はカリカリ、中はやわらかめしっとりタイプのカヌレです。
焼きたてはもちろん冷やしても美味しいカヌレです。

失敗しにくい生地の作り方、家庭のオーブンでの焼き方のポイントを
丁寧にレッスンします。

カヌレドボルドー5個、プチショコラカヌレ5個を
お土産としてお持ち帰りいただきます。
また生地はひと晩寝かせるので作った生地もお持ち帰りとなります。
(型をお持ちでない方はデモレッスンとなり材料費400円をキャッシュバックいたします)

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

マドレーヌ、レモンケーキ、フィナンシェ、ミニパウンドケーキを個包装、おしゃれにラッピングします。ワンランク上の焼き菓子を作るコツを丁寧にレッスンします。基本の焼き菓子4種を1度に学べてお得!

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

今年のクリスマスは自家製漬け込みフルーツでパンやお菓子をワンランクアップさせてみませんか?
完成まで2ヶ月かかる漬け込みフルーツのレッスンとともに一足早くクリスマスの定番クグロフを作ります。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

お家にいる時間を楽しく過ごしませんか?
ご自宅で好きな時間に受講できるオンラインレッスンです。
(動画配信なのでLIVEレッスンではありません)

今この状況の中でたくさんの方に楽しんでいただきたいので
いつでも何回でも視聴できるレッスン動画です。
パン作りが初めての方でもわかりやすい内容になっています。
また視聴後のご質問にもていねいにお答えいたします。
気軽にご利用できるよう受講料もお安くいたしました。
スマホやPCで動画を見ながら自分のペースで作れます。

水分多めの生地で作るイタリアのパンチャバタをトマト風味にアレンジしました。
しっとりやわらかいトマトジュース入り生地にセミドライトマトがアクセントになって
チーズたっぷり!トマト好きにはたまらない美味しいパンです。

ご家庭で作りやすいようスチーム電気オーブンを使って焼く内容になっています。
生地作り、成型の仕方などわかりやすく説明しています。

この機会にぜひ作ってみてください。

*システムの関係でレッスン日を設定していますが予約完了と同時に受講可能となります。

レッスン内容:
パン

自家製トロピカル漬け込みフルーツを使った夏バージョンのシュトーレンです。ココナッツを生地に入れて南国風に。冷たくひやして美味しい夏向きのシュトーレンです。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

発酵バター入りサクサククッキーとフレッシュなバタークリームで
2種類のバターサンドクッキーを作ります。
ラムレーズンのバタークリームはホワイトチョコ入り。
自家製ラムレーズンをたっぷり入れます。
お子様向けやラム酒が苦手な方はクリームだけはさんでも
十分美味しいバターサンドになります。
ピスタチオはベースのバタークリームに香りのよい
ピスタチオペーストを加えたクリームをサンドします。
基本のバタークリームはケーキにも使える本格的なクリームです。
クッキー、クリームともたっぷりのカルピスバターを贅沢に使用!
上品な甘さと香りの美味しいバターサンドです。


ラムレーズン4個、ピスタチオ4個作成

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

イタリア産の栗と砂糖だけで作られた
美味しいマロンペーストをふんだんに使った栗のムースです。
レシピをリニューアルしました。
きれいな層になるようにカシスのコンフィチュールをジュレに変えました。
スクエアのデザートカップにパフェ風に組み立てます。
モンブラン風にデコレーションして贅沢なグラスデザートに仕上げました。
甘さひかえめのマロンムースはそのままでも美味しく召し上がれます。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

イタリア産マロンペーストを贅沢に使ったホール状のモンブランケーキです。
甘くてくどくなりがちなモンブランですが、マロンと相性の良いカシスを合わせることでさっぱり大人の味に仕上げました。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

<前の10件 1  2  3  4  5 次の10件>

先生情報
坂口 則子
坂口 則子
教室主宰   神奈川県出身

製菓専門学校の製菓製パン課通信制卒業後、製菓衛生師免許を取得。
モンサンクレール辻口博啓氏のお菓子教室スーパースイーツスクールのスイーツ・インストラクターコース修了後、同校認定インストラクターとして勤務。

松尾美香のパン教室Orangerieディプロマ取得

教室からのお知らせ

2025/1/31

3月レッスン情報を公開しました
旬の苺を使ったシンプルな苺のショートケーキをレッスンします
お菓子上級コースで行う苺のデコレーションケーキを
単発レッスン用にスクエアにアレンジしました
バリエーションしやすい基本のケーキです
他リクエストレッスンで苺のムースケーキ、柑橘シュトーレン、フレジェを行います
パンイーストコース2回目は日程調整を行った後レッスン情報を公開します

過去レッスンのリクエスト、日程追加など
お気軽にお問合せください

ご予約お待ちしております

2025/1/3

2月レッスン情報を公開しました
バレンタインレッスンとしてショコラクッキーシューをレッスンします
生地はココア入り、クリームはチョコレート入り、さらにカカオニブ入りチョコレートを具材として入れ
チョコずくしのシュークリームです
クッキー生地をのせると丸いきれいな形に焼けるのでプレゼントにもぴったりです

長い間お休みしていたパンコースレッスンを開催します
今回より単発レッスンとしても受講が可能になります
基本発酵済みの生地の成形からの実習となり
手ごねした生地は持ち帰りご自宅で成形、焼成の復習ができるように変更しました
気になるメニューのみの受講可能です

ご予約お待ちしております

2024/11/30

1月レッスン情報を公開しました
冬季限定レッスンとしてクロワッサン、ガレットデロアをレッスンします
クロワッサンはパンオショコラ、黒ごまデニッシュパン3品作る
お得なレッスンです
ガレットデロアは基本的な折パイ(フィユタージュ)を学べる
冬季限定のレッスンです
どちらも室温が低い条件でないと作れないので
日程追加については1月のみとなります

毎年販売していたボンボンショコラは
チョコレート高騰のため今季作成は断念しましたので
通常通り過去レッスンのリクエスト承ります
なお年末年始は12月26日~1月5日お休みさせていただきます

ご予約お待ちしております


ページのトップへ戻る