家事や仕事を頑張ってきた「私」を大切にしながら、今を愉しみ、これからに備える 食の学びをご一緒に♪
薬膳が初めての方から、勉強されている方まで。
「季節の薬膳」を学ぶクラスです♪
「夏の薬膳」について勉強した後は、
さっぱり!爽やか!
夏に摂りたい食材を使ったイタリア風ランチで、
薬膳、楽しんでください。
(おうちでも作って頂けるように、デモ形式で作るところから見て頂きます。)
①夏という季節について知る。
②夏にとるといい食材について知る。
③家でも、できそうなことを取り入れてみる。
を、楽しみながら、
夏を快適に、そして、秋、冬、春まで快適に過しましょう!
教室では、
奇数月
「世界の料理で愉しむ季節の薬膳」コースと
偶数月
「キラキラ女子のハッピー薬膳(女性の身体を整える)」コースが
あります。
単発受講は、6,000円。
コース受講は、5,500円です。
どちらのクラスも、スタートの月は決まっていません。
いつからでもご参加いただけます。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 大阪府 和泉市 |
---|---|
■レッスンメニュー | 「夏の薬膳について」
*夏という季節を知る。 *夏に摂るといい食材を知る。 *夏の養生法を知る。 サブタイトルは、「酸味」と「はとむぎ」。 すでに開催済のクラスで、効果を感じている方続出の 「はとむぎ」についてのお話つき! 蓮の実とアーモンドのカナッペ はと麦サラダ ズッキーニのマリネ タコとセロリのカルパッチョ イカと紫たまねぎの冷製パスタ風 (イタリアンパセリのソース) 豚肉のグリーンカレー ボローニャ風 黒米とはとむぎのごはん |
■レッスン内容 | 薬膳料理 |
■レッスンの流れ | 薬膳のお話(1時間半)
調理デモ 試食(お持ち帰りも可) 質疑応答 (洗い物はこちらでさせて頂きます。) |
■受講料 | 6,000円(税込) |
■定員 | 6名 |
■持ち物 | 筆記用具 |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(当日現金でお支払いくださいませ。)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | レッスン日前々日、前日、当日:レッスン料の100%
をキャンセル料として頂戴させて頂きます。 |
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
土井勝料理教室で家庭料理の大切さを学び、
子育てをしている中で「食事が幸せを作る!」ことを実感。
そのことを伝えたいと2007年3月より「こども料理教室」を主宰。
年月が経ち、薬膳と巡り合い、その後、薬膳を取り入れてレッスンしています。
難しそうな言葉や料理を、わかりやすく簡単に変換してお伝えするのが人気です。
私を大切にする食の学びで、健康と幸せを作るお手伝いができると嬉しいです。