スルメイカとセロリの中華炒め
by. 山岡 真千子先生
セロリのシャキシャキ感、イカのふんわり感、彩り野菜。舌でも目でも楽しめる簡単で美味しい中華料理です。エムズレッスンのコンセプトは【普通の食材をコツや裏技で本格的に】です。ご興味ございましたらプロのコツと理由が明記されたレシピをご活用ください
材料 分量:3~4人分 調理時間:30分
作り方
1
【スルメイカ】を食べやすい大きさに切る
*スルメイカでなくても大丈夫です。
2
【セロリ】を細かく切る
【ニンニク】を薄切りする
【長ネギ】をみじん切りする
【野菜】を薄切りする
3
フライパンに【サラダ油】をいれて【セロリ、ニンニク、長ネギ】を炒める
4
【野菜】を加えて炒める
5
【イカ】をいれていためる
6
【中華系調味料または塩コショウ】で味付けをして完成
★ 調理のコツ・ポイント
ポイント
➀イカは新鮮なものを利用することがおすすめです。➀の理由は新鮮な方が内蔵がつぶれずに簡単に処理できるためです。
➁炒める順番と味付けの順番です。➁の理由は水の出にくさ、素材の食感、コクの出し方を考慮したレシピです。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
山岡 真千子 |
■貝印㈱cookpadTV㈱全国の人気料理家&料理教室 ■令和2、3年度 新宿区ご主催 SDGs 料理講師 ■楽天㈱ 美人のマネ活1時間対談 ■ヤマト運輸㈱配信ライブ講師 ■笠原シェフ 親子レッスン補助歴 ・一社/全国料理学校協会准教師 ・一社/和漢薬膳食医学会/薬膳マイスター ・NPO法人/食育インストラクター ・新宿区料理コンクール最優秀賞 ・楽天レシピコンクール優秀賞など プロフィール詳細をみる |
大人と子どもの家庭料理教室 エムズ レッスン の最新レシピ
いかの人気レシピ
-
フライドカラマリ
揚げたてのイカに、レモンを絞ったり、トマトソースをつけて食べるのが、N.Yスタイル。
調理時間:15分、分量4人分
美味しそう:14件
お気に入り:8件
-
自家製イカの塩辛
あったかごはんのお供に、お酒のあてに。 手作りだからお好みで調味できますし、とにかくおいしい! 簡単なので、ぜひ作ってみてください。
調理時間:20分(肝を塩漬けする時間を除く)、分量スルメイカ1杯分
美味しそう:3件
お気に入り:6件
-
ほたるいかの春パスタ
旬のほたるいかをトマトソースでいただく春のパスタです
調理時間:35分、分量4人分
美味しそう:2件
お気に入り:5件
-
イカ大根
イカとダイコンの美味しい煮物です^^
調理時間:30分、分量2人~3人分
美味しそう:2件
お気に入り:3件
-
ヤリイカのガーリックライス詰め いか墨ソース
スペインコース料理の前菜のうちの一品です。ガーリックライスは、ヤリイカの足の旨味と、大葉のさっぱり感が、食欲をそそるガーリックとあいまって、単品でも、とっても美味しいんです。それを生食できる新鮮なヤリイカに詰めて、ほんの軽くキツネ色に表面を焼き、いか墨ソースを添えていただきます。
調理時間:30分、分量4人分
美味しそう:25件
お気に入り:2件