わかさぎの南蛮
by. 佐藤 絵里子先生
旬のわかさぎを南蛮漬けに。普段のおかずにも。
材料 分量:4人分 調理時間:20分
わかさぎ
12尾
A 玉ねぎ(薄切り)
1/4個
A 人参(千切り)
1/4本
A 鷹の爪(小口切り)
8個
B きび砂糖
大さじ2
B 酢
大さじ2
B 薄口醤油
大さじ2
B 水
大さじ4
B 柚子絞り汁(または酢)
大さじ1
揚げ油、塩コショウ、片栗粉
適量
柚子の皮(千切り)
適量
作り方
1
バットにBをよく混ぜ合わせ、Aを漬け込む。
2
わかさぎは水気をのぞき、塩コショウをして片栗粉をまぶす。
3
170~180℃の油で揚げて、油を切り、熱いうちに①に漬け込む。
4
盛り付けて、柚子の皮を添える。
★ 調理のコツ・ポイント
* 2時間~2日間ぐらいが食べ頃。
* わかさぎの他に鮭、鯖、イカ、鶏肉、豚、茄子などもおススメ。
あなたにオススメ動画レッスン
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
佐藤 絵里子
クスパアワード殿堂入り
|
関西学院大学卒業後、辻学園調理・製菓専門学校に入学し調理師免許を取得。ツアーコンダクターとして、世界各国のお料理を探求。 その後、カナダやアメリカに住み、お料理を学ぶ。2014年3月自著のレシピ本「ふるまいレシピ」出版。 プロフィール詳細をみる |
春夏秋冬 HITOTOSEの最新レシピ
その他の人気レシピ
-
シャキシャキレンコンたらこのサラダ
先を見通すことができる縁起のいい野菜、レンコンを蒸し焼きにし、たらこと和えました^^
調理時間:30分、分量2人~3人分
美味しそう:59件
お気に入り:13件
-
数の子醤油漬け
正月の定番です。家庭でも簡単に作れるレシピです。
調理時間:30分、分量4人前
美味しそう:10件
お気に入り:13件
-
塩サバと野菜の焼肉のタレ煮込み
手軽に購入できる塩サバをアレンジして、たっぷりな野菜で簡単クッキングにしました^^
調理時間:30分、分量2人分
美味しそう:38件
お気に入り:6件
-
しょうがみりんで作る!鰤の漬け焼き
旬のお魚を楽しむアレンジレシピ。
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:7件
お気に入り:6件
-
はまちのさっぱりサラダ
しょうがみりんで臭みのないはまちのさっぱりサラダです。まろやかさもプラスされていつものお刺身がおしゃれに大変身
調理時間:15分、分量2人分
美味しそう:75件
お気に入り:3件