Camsy Cooking 香港料理教室
Camsy Cooking 香港料理教室
(東京都立川市)
5605603702
一度通い出したらやめられない!いつもと違う料理教室と味の体験になります
最終更新日:2025/1/29
クスパアワード2023 大賞
|
|
![]() |
Camsy コマツ 料理家、中華達人、香港広東料理料理家 |
香港代々レストラン経営で実家の秘伝レシピと伝統調理法活かし、日本ではなかなか食べられない本場香港料理を皆さんと作ります。
香港は美食の天国という名前があります。ストリートフードから高級中華料理まで沢山種類があります!
意外と香港料理(広東料理)は知られてないものばっかりです、町中華では絶対に食べられないお料理です。日本に1人でも多く香港料理の美味しさを伝えたいです!
香港は美食の天国という名前があります。ストリートフードから高級中華料理まで沢山種類があります!
意外と香港料理(広東料理)は知られてないものばっかりです、町中華では絶対に食べられないお料理です。日本に1人でも多く香港料理の美味しさを伝えたいです!
ネット予約可能なレッスン
この教室のレッスン情報
- ■ クラス、コース
- 主に中華料理です。
広東料理がメインで中国本土のメニューも沢山あります。
今のところは約40個以上レッスンメニューがあります。
頑張って3-4ヵ月に新メニューを出しています。
- ■ レッスン人数
- 最小4人~最大7人
- ■ レッスン料金
- 7000〜8000円前後です。
上海蟹やロブスターメニューは9000〜10000円前後です。
- ■ レッスン開催場所
- 自宅キッチン
- ■ 特徴
-
- 1回完結レッスン形式
- 入学随時OK
- プライベートレッスンあり
- 各国語対応あり
- 駅近く
- 入会金無料
- 受講料で払う
- 男性OK
- 初心者OK
- ■ レッスン開催時間帯
- 平日昼 / 休日昼
教室のレッスン風景(17)



この教室へのクチコミ
クチコミをもっと見る先生情報
- ■ 先生のプロフィール
-
香港代々レストラン経営で実家の秘伝レシピと伝統調理法活かし、日本ではなかなか食べられない本場香港料理を皆さんと作ります。
香港は美食の天国という名前があります。ストリートフ…
香港代々レストラン経営で実家の秘伝レシピと伝統調理法活かし、日本ではなかなか食べられない本場香港料理を皆さんと作ります。
香港は美食の天国という名前があります。ストリートフードから高級中華料理まで沢山種類があります!
意外と香港料理(広東料理)は知られてないものばっかりです、町中華では絶対に食べられないお料理です。日本に1人でも多く香港料理の美味しさを伝えたいです!
- ■ 受賞歴
-
- 2023
- 2022
- 2023
- 2022
- 2021
- ■ 実績
-
2020, 2021, 2022 三年連続クスパ1, 2位受賞
2023年11月フジテレビ番組出演
2022年5月読売新聞の別紙一面掲載
香港テレビ局料理番組出演
企業レシ…
2020, 2021, 2022 三年連続クスパ1, 2位受賞
2023年11月フジテレビ番組出演
2022年5月読売新聞の別紙一面掲載
香港テレビ局料理番組出演
企業レシピ開発
雑貨アイデア商品開発
英語、北京語、広東語はネイティブレベル
日本語一級
- ■ 保有資格
- 食品衛生責任者
教室詳細情報
- ■ 教室所在地
- 東京都 立川市 錦町
- ■ 教室最寄り駅
- 中央線立川駅
- ■ 最寄り駅からのアクセス
- 徒歩15分、車で5分、基本的には送迎致します。
- ■ 教室開始年
- 2017年
- ■ 代表者名
- 小松 琴心
- ■ 教室HPのURL
- https://www.camsycooking.com/
ふわふわ肉まん、香港オールドスタイルボルシチ、サンドジンジャーチキンに参加しました
肉まんに使う粉のお話は、興味深く参考になりました。常に美味しいお料理を追求している姿を垣間見たように思います。味は勿論皮もフルフワで美味しかったです
香港ボルシチは具と調味料がギュッと凝縮して酸味が後引く美味しさでした。サンドジンジャーチキンは意外に簡単で美味しかったので直ぐに作りたいと思いました。
マルコさん
2025/2/21 14:40:25