料理が苦手な人のためのSmile Kitchen八千代中央 (千葉県八千代市)のレシピ一覧(4ページ目)

クスパ > 千葉県 > その他千葉県 > 料理が苦手な人のためのSmile Kitchen八千代中央  > 教室レシピ一覧

最終更新日:2025/4/19

料理が苦手な人のためのSmile Kitchen八千代中央 (千葉県八千代市)

料理が苦手な人のための 笑いの絶えない料理教室です^_^

この教室のフォロワー:
264人
過去の予約人数:
1447人

限定公開レシピ一覧(全142レシピ)


シーフードトマトパスタ

イタリアのアルチェネロ有機スポーツパスタを使った、トマトパスタです。
冷凍のシーフードミックスを使って簡単にお子さまでも作れるレシピです。

ホタテとクレソンのカルパッチョ

ヤマサ醤油の鮮度の一滴はお刺身にもとってもおすすめのお醤油です。
鮮度の一滴とオリーブオイルをかけるだけで、簡単おいしいカルパッチョのできあがりです

牛すじ煮込み

ヤマサ醤油 本懐石を使って牛すじ肉をおいしく炊きましょう。
牛すじは圧力鍋で、水煮して冷凍しておくと便利です。

カマンベールチーズの炊き込みご飯

ヤマサ 鮮度の一滴を使ってしょうゆの炊き込みご飯を作ります。
蒸らしの段階でカマンベールチーズを入れるととろけてとてもおいしいです。
しょうゆと相性のいいおかかもたっぷり入れていただきます。

椎茸の肉詰め

鶏ひき肉に軟骨をまぜて歯応えのあるミンチを作ります。
しいたけに詰めてじっくりと蒸し焼きします。
仕上げにはヤマサ醤油のソヤノワールで甘辛く味つけします。
お子様のお弁当にも、お酒のおつまみにもおすすめです!

たらこの昆布巻き

たらこが薄いピンク色でとてもかわいらしい昆布巻きです。
昆布は、早煮昆布を使います。
普通の昆布よりも早く煮えて便利です

ビーツのポタージュ

水煮のビーツを使ってかわいいピンクのポタージュを作ります。

鹿肉の赤ワイン煮

鹿のバラ肉を赤ワインとトマトジュースで煮込みます。

中華風くらげのサラダ

くらげの下処理について勉強します。
くらげは、手引き湯といって70℃くらいのお湯につけます。

中華風コーンスープ

中華やさんのコーンスープです。
缶の汁も使うので、捨てないでくださいね♪

先生情報
仲野香織
仲野香織
北海道出身

取得資格
栄養士
フードスペシャリスト
フードスペシャリスト商品開発
フードコーディネーター
食育インストラクター
食生活アドバイザー
日本料理学校協会 教員資格

教室からのお知らせ

2025/4/14

今週からスタートです!

コロッケレッスン

4月18日.19日.25日.28日.29日
ご参加可能です☺️

2025/4/2

4月のレッスンは、豆乳とおからつくり!
できあがったおからを使ってコロッケつくります。
4月18日.19日.25日.28日.29日 空きあります^_^
ご予約お待ちしてますね^_^

2025/3/31

『春からお料理習ってみませんか?』


☆楽しく学べる!和気あいあいの料理教室☆


料理初心者さんも経験者さんも大歓迎!

初対面でもすぐに打ち解けられる
アットホームな雰囲気の料理教室です。

✔ 笑顔があふれるレッスン
みんなで楽しくクッキング!

✔ プロのコツを学べる
おうちごはんがもっと美味しく♪

✔ 気軽に通える
レッスンはすべて単発なので通いやすい♪

「作って楽しい、食べて嬉しい」
そんな時間を一緒に過ごしませんか?

まずはお気軽にお問い合わせください


公式LINEでは、24時間・365日
お問合せ受付中!

不安なことはなんでも質問してみてくださいね


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

パン教室 MocoMoco Kitchen

パン教室 MocoMoco Kitchen

(愛知県瀬戸市)

青空マカロン

青空マカロン

(大阪府大阪市福島区)

管理栄養士の料理教室Me Time

管理栄養士の料理教室Me Time

(岐阜県岐阜市福光東)

管理栄養士の料理教室なのはなキッチン

管理栄養士の料理教室なのはなキッチン

(神奈川県横浜市旭区)

ちいさなしあわせキッチン

ちいさなしあわせキッチン

(北海道苫小牧市)

Gohan&Co

Gohan&Co

(東京都渋谷区)