世田谷・祖師ヶ谷大蔵の教室 日常の食卓(東京都世田谷区)のクチコミ詳細

クスパ > 東京都 > 世田谷区 > 世田谷・祖師ヶ谷大蔵の教室 日常の食卓 > クチコミ > クチコミ詳細

最終更新日:2025/3/19

世田谷・祖師ヶ谷大蔵の教室 日常の食卓(東京都世田谷区)

世界の食卓を、あなたの日常の食卓に。

この教室のフォロワー:
219人
過去の予約人数:
219人

クチコミ詳細

ゆあ

ゆあさん

【特製包子&せとかを使った料理】包子は生地から丁寧に作り、生地の延ばし方や包み方を優しく教えて頂きました。10個も作ったので、1個目と最後の仕上がりは上達度がみえて、会話をしながら楽しく作れました。宮崎県日南市で育った新鮮な果実『せとか』を惜しげもなく、ドレッシングにしたり、皮もピーラーで細かくして蒸しパンにいれて香りまでご馳走でした。実演が多く、調理実習のように和気あいあいとしたレッスンでした✨

ゆあさん、雪でお足もとが悪い中お越しくださりありがとうございました。確かに1個目と10個目の出来映えで上達度が測れましたね!ご自宅でも再現しやすいレシピにしていますが、わからないところが出てきたらご遠慮無くお問い合わせください。また次回の調理実習でお待ちしております☆

SAORI

この教室のその他クチコミ

【春中華】春野菜は柔らかい甘さがあり、メインディッシュを引き立ててくれました。特に春の牛蒡はあくがなくて、柳川風の甘い餡掛けをふわふわな玉子にのせたら…続きを読む>>
投稿日時:2025/3/7 19:31

先生からの返信あり

先生情報
SAORI
SAORI
料理家   福岡県出身

フランスに一年間お菓子留学。その後、大手料理教室勤務。 結婚後、中国に四年間在住。帰国後、港区・赤坂のフランス料理店で三年半勤務。 現在、自宅でご飯とおやつの教室主宰。

教室からのお知らせ

2025/3/19

こんにちは。
春が近づき、世間は桜や苺のスィーツで溢れかえっていますが、来月のレッスンは【キャラメル&バナナタルト】を開催します!
サックサクの塩系ブリゼ生地と自家製ほろ苦キャラメルクリームは、大人も子供も美味しい組み合わせです☆

・ご予約開始は3月21日(金)お昼12時~

みなさまのお越しを心よりお待ちしております☆

2025/2/24

こんにちは。全国的な大寒波は、今週から一転しそうですね。
3月の教室は、【日常使いの春中華の食卓】をお届けします。年中使える中華の定番を春野菜でアレンジ。野菜を変えて、いつでも手軽に楽しめます。
本日15時よりクスパのご予約を開始します。
みなさまのお越しを、心よりお待ちしております☆

2025/1/25

こんにちは。今年もバレンタインレッスンを開催します♪
【ココアと国産レモンクリームのカップケーキ】
ふわ&しっとり食感のココア生地に、旬の国産レモンで作ったレモンクリームを忍ばせました。仕上は2種類のベルギー産ショコラ。テンパリングも学べますよ。
ご予約開始:1月27日(月)お昼12時~

今年も、皆さまとの出会いを楽しみにしております☆


ページのトップへ戻る