【オンライン】脂質異常症を改善する

クスパ > 東京都 > 豊島区・板橋区 > 30minからだメンテ料理教室 象の台所 > レッスン情報 > 【オンライン】脂質異常症を改善する

最終更新日:2025/3/7

30minからだメンテ料理教室 象の台所(東京都豊島区)

あなたが食べているその食事、あなたの意識と知識で体の中は変化し、見た目も変わります☆

この教室のフォロワー:
244人
過去の予約人数:
338人

<脂質の種類を意識して、コレステロールを考える>

臭みが残るのでは?とハードルが高そうなイメージのあるブリ
難しいイメージはありますが臭みを飛ばす基本を知れば「簡単」なことが分かるはず。
パサつかずに仕上げる「魚の火の通し方」やサクッと揚げる天ぷらのコツも同時に学べます

有効成分
DHA、タンパク質 他




<料金>
1回レッスン 5800円
3か月コース 16500円
6か月コース 31500円

<アレンジレシピ1品付き>
「今日のごはん何作ろう?」という
ぷちストレスからあなたを解放
レッスンで学んだ料理のアレンジレシピや「あと一品!」を叶える副菜レシピをプレゼント

<ご参加方法>
①オンラインレッスンはスマホやPCでのご参加となります
②zoomというサイトを使用します
③レシピは郵送またはPDFでのお渡しです
 郵送の場合は追加料金100円が必要です
zoomへのご参加方法は難しくはありませんが、ご心配な方はサポートいたしますのでご安心くださいね

<事前に用意して頂くこと>
・計量はレッスン中に行いますが、量が足りるかは確認しておいてください
・野菜等は事前に洗っておいてください
・視聴のみのご参加も可能です

<レッスンの流れ>
①レッスン前日までにミーティングルームのIDとURLを送ります
②時間10分前になりましたら、お送りしたIDやURLからアクセスしてください
*ご心配な方は事前にテストミーティングを行います
 レッスンは講師の手元、正面、真上からの撮影を切り替えますので大変見やすいというお声を頂いております

<16時00分レッスンスタート>
15時50分より入室できます
全員が揃うまで音声と画像をオフにすれば入室を保ちながら相手には何も見えない状態を作れます

①自己紹介
②本日の流れや確認事項
③デモンストレーション&調理
④座学
③デモンストレーション&調理
⑤解散

・ゆっくりとした進行なので作業を慌てる必要はございません
・また、進行状況によってレッスン中は洗い物や家事をして頂いたり、座っていただいても構いません

【オンライン】脂質異常症を改善する

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

  • ブリの照り焼き


ブリの照り焼き


  • 春野菜の天ぷら春野菜の天ぷら
  • 粕汁粕汁
■使用ツール zoomを利用したオンラインレッスンです
■レッスンメニュー ブリの照り焼き
春野菜の天ぷら
粕汁



他、レシピで余る食材や作った料理のアレンジレシピをプレゼント
■レッスン内容 家庭料理
■レッスンの流れ ①自己紹介
②本日の流れや確認事項
③デモンストレーション&調理
④座学
③デモンストレーション&調理
⑤解散
■受講料 5,800円(税込)
■定員 6名
■用意するもの エプロン
ご自身の手を拭くタオル
必要に応じてタッパや保冷材など
■備考 PCまたはスマートフォン

包丁、まな板、計量スプーン、計量カップ、圧力鍋(または中くらいの鍋)、ボウル
秤、ブレンダーはあると便利です
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(事前振込み)
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

再レッスンのご要望

このレッスンが再度開催されたら、参加してみたい場合は、下のボタンをクリックしてください。
今後のレッスン開催の参考にさせていただきます。

再レッスンを希望する

先生情報
岡部ゆうこ
岡部ゆうこ
料理家/栄養士/からだメンテ料理   栃木県出身

10代後半まで料理が苦手だった私
食べる事・物を作ることが好きだった為パンの世界へいきなり飛び込む。
3年半辛すぎて毎日泣きながら修行笑

パンだけでなく料理の世界へも入りレストランのコックとして23年間勤める。
2人の子を持つシングルマザーでありながら2年間専門学校へ通い栄養士を泣きながら習得笑

料理と栄養学、そしてレストラン勤務で培った効率の良さを武器に料理教室を開催している

教室からのお知らせ

2023/8/15

過去レッスンを含め、様々なレシピを掲載しています。

https://recipe.zouno-daidokoro.com/

2022/8/25

【レッスンリクエストについて】
リクエストをいつもありがとうございます。

レッスンリクエストをして頂いた場合、こちらからご連絡が出来ないためメッセージを頂けると助かります(^.^)

よろしくお願いします。

2022/8/25

【レッスンリクエストについて】
リクエストをいつもありがとうございます。

レッスンリクエストをして頂いた場合、こちらからご連絡が出来ないためメッセージを頂けると助かります(^.^)

よろしくお願いします。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

登志子のキッチン

登志子のキッチン

(石川県金沢市)

cooking club タブリエ

cooking club タブリエ

(愛知県名古屋市中区)

Camsy Cooking 香港料理教室

Camsy Cooking 香港料理教室

(東京都立川市)

タイ料理教室ロスオーチャー

タイ料理教室ロスオーチャー

(東京都西東京市)

HIROKO'S KITCHEN

HIROKO'S KITCHEN

(東京都町田市能ケ谷)

パンお菓子教室 cuisine farine

パンお菓子教室 cuisine farine

(神奈川県横浜市港南区)