とかち野酵母パン体験・オンラインレッスン『プチくるみパン』

クスパ > 奈良県 > 奈良市 > 天然酵母パン教室 Atelier Kitchen 和み > レッスン情報 > とかち野酵母パン体験・オンラインレッスン『プチくるみパン』

最終更新日:2024/1/23

天然酵母パン教室 Atelier Kitchen 和み(奈良県奈良市)

【パンとスイーツから健幸を考える!】魔法の健幸パン(小麦&米粉)と健幸スイーツの教室

この教室のフォロワー:
17人
過去の予約人数:
8人

とかちの酵母は北海道のエゾヤマザクラのさくらんぼから生まれた酵母です。
北海道生まれの酵母と小麦粉を使って基本のプチパンを焼いていきます。

たった15分で種起こしが出来てしまう方法と
生地を休ませながら捏ねていく手ごねを学びます!
パン初めての方でも大丈夫、大歓迎です!
難しくないのに、美味しい。

とかち野酵母パン体験・オンラインレッスン『プチくるみパン』

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

  • とかちの酵母予備発酵とかちの酵母予備発酵
■使用ツール ・zoomを利用してのオンラインレッスンになります
・お一人さま2台使用しての参加も可能です

・スマホ・パソコン・タブレットのいずれかと、
 ネット環境が必要となります。

≪心配な方へ≫
無料サポート付きです。
事前に接続テストも承ります(無料)
■レッスンメニュー 『プチくるみパン』
生地の中にはウォールナッツ(くるみ)がたくさん入っていて、
とても香ばしいパンです。

【難易度】初級~中級レベル

【材料】強力粉(はるゆたか)・砂糖・塩・とかちの酵母・有塩バター・
    ウォールナッツ(くるみ)
*とかちの酵母はレッスン用とご自宅での練習用の2回分を
 こちらから送らせていただきます。

【道具】ボール・スケッパー(カード)・オーブンシート・麺棒

【所要時間】約3.5時間
■レッスン内容 パン
■レッスンの流れ ご入金確認後、レシピ、道具・材料について送付します。
レッスン2日前になりましたらZOOMアドレスをお送りします。
レッスン当日、お時間になりましたらご入室お願いします。
■受講料 4,000円(税込)
■定員 2名
■用意するもの ・スマホ・パソコン・タブレットのいずれかと、
ネット環境が必要となります。
・事前にお知らせした材料、道具
※用意できない物がありましたら、代用できる物をお知らせします
※レッスンを見るだけの方は材料、道具の用意は不要です
■備考 ☆レッスン開始前までに、レシピを参考に生地作り用の材料を計量して、
道具一式とともにご準備ください。

*初めての方でも安心の、事前接続テストサポート付きです。
 ご希望の方は、お気軽にお申し出ください。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(講師指定の銀行口座にお振込み下さい。)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー 準備の都合上レッスン2日前よりレッスン料の半額、当日は全額のご負担をお願いします。2日前までのご連絡でしたら、キャンセル料なしでの振替は可能です。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
井口 和美
井口 和美
教室主催   大阪府出身

2002年JHBS認定講師
2004年自宅にてパン・お料理・お菓子の教室を開催。
2008年JHBS認定教師
HAPPYCooking パン・アレルギー・ケーキコース認定講師
チャヤマクロビスイーツ ディプロマ取得
2021年 とかち野酵母で作る小麦パンコース
2023年 とかち野酵母で作る米粉パンコース
    デトックススイーツコースレッスン
2024年 魔法の健幸パン・健幸スイーツ スタート

教室からのお知らせ

2022/6/13

「リンネル」2022年7月号にお教室が紹介されました!
お得なレッスン情報なども載っていますので、ぜひご覧ください。

2021/7/5

北海道原産のとかち野酵母を使った『とかち野酵母パンのコースレッスン』『とかち野酵母パン教室講師養成講座』を始めます!7月はとかち野酵母を知っていただくための体験レッスンとしてプチパンを作りたいと思います。酵母のおこし方からレクチャーしていきますよ。

2021/6/21

7月よりZOOMレッスンを開始します。
レッスンスケジュールに掲載されていない日や土日もレッスンしている日はありますので、メールより直接ご確認ください。
イーストだけでなくとかち野酵母を使った天然酵母のパンレッスンも開始しましたので是非ご受講ください!


ページのトップへ戻る