毎日に寄り添う、おうち和食料理教室(東京都世田谷区)の2025年4月レッスン情報

クスパ > 東京都 > 世田谷区 > 毎日に寄り添う、おうち和食料理教室 > レッスン情報

最終更新日:2025/5/20

毎日に寄り添う、おうち和食料理教室(東京都世田谷区)

美しいを追求した和食料理

この教室のフォロワー:
31人
過去の予約人数:
11人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
4月の予約可能レッスン
2025 415日 (火)

美味しいお料理を作るための基礎から、しっかり楽しく学べます。

「レシピ本を見ても、うまく作れないのはなぜ?」
「切り方がわからない!火加減もよくわからない!」

「計量スプーンやカップ?使ったことない(苦笑)」
「料理は苦手だけど、こんな適当で良いのかな・・・」

そんなお料理の初心者さん、お料理が苦手な方にも、ぴったりのレッスンです。

お教室は年齢層が幅広くご参加いただいておりますので
主婦歴が長いけど、知らないことがたくさんあって
とても勉強になった!!

とも、お声をいただいております♪


☑︎やさしい基礎クラス

【献立】

・茶碗蒸し

・とりもも肉の照り焼き

・卯の花の煮物

・春の玉子とじ

  • 受講料:7,000円(税込)
    4月15日(火) 10:30〜14:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2025 417日 (木)

昆布と鰹節でお出汁をひいて、お釜でご飯を炊く。

コツをしっかり掴んでお家でも美味しい料理が作れるようになりますよ!!

和食料理は、旬の食材をたくさん使います。

難しいと思われガチな和食料理も、上手に家庭に取り入れましょう♪

10月は、いよいよ秋の献立です!!

秋。

作りたい料理がたくさんありすぎて

いつも何を作ろうか悩みます。笑

どの料理も、お教室だから作れるのではなく
あなたのキッチンでも
同じように作ることが出来ますよ!!

☑︎やさしい懐石クラス

【献立】

・ホタテとほうれん草の生姜じょうゆ

・牛肉のオランダ煮

・爽煮椀

・竹の子の桜えびご飯

・いちごの胡麻酢

  • 受講料:7,500円(税込)
    4月17日(木) 10:30〜14:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2025 419日 (土)

美味しいお料理を作るための基礎から、しっかり楽しく学べます。

「レシピ本を見ても、うまく作れないのはなぜ?」
「切り方がわからない!火加減もよくわからない!」

「計量スプーンやカップ?使ったことない(苦笑)」
「料理は苦手だけど、こんな適当で良いのかな・・・」

そんなお料理の初心者さん、お料理が苦手な方にも、ぴったりのレッスンです。

お教室は年齢層が幅広くご参加いただいておりますので
主婦歴が長いけど、知らないことがたくさんあって
とても勉強になった!!

とも、お声をいただいております♪


☑︎やさしい基礎クラス

【献立】

・茶碗蒸し

・とりもも肉の照り焼き

・卯の花の煮物

・春の玉子とじ

  • 受講料:7,000円(税込)
    4月19日(土) 10:30〜14:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2025 426日 (土)

昆布と鰹節でお出汁をひいて、お釜でご飯を炊く。

コツをしっかり掴んでお家でも美味しい料理が作れるようになりますよ!!

和食料理は、旬の食材をたくさん使います。

難しいと思われガチな和食料理も、上手に家庭に取り入れましょう♪

10月は、いよいよ秋の献立です!!

秋。

作りたい料理がたくさんありすぎて

いつも何を作ろうか悩みます。笑

どの料理も、お教室だから作れるのではなく
あなたのキッチンでも
同じように作ることが出来ますよ!!

☑︎やさしい懐石クラス

【献立】

・ホタテとほうれん草の生姜じょうゆ

・牛肉のオランダ煮

・爽煮椀

・竹の子の桜えびご飯

・いちごの胡麻酢

  • 受講料:7,500円(税込)
    4月26日(土) 10:30〜14:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2025 428日 (月)

昆布と鰹節でお出汁をひいて、お釜でご飯を炊く。

コツをしっかり掴んでお家でも美味しい料理が作れるようになりますよ!!

和食料理は、旬の食材をたくさん使います。

難しいと思われガチな和食料理も、上手に家庭に取り入れましょう♪

10月は、いよいよ秋の献立です!!

秋。

作りたい料理がたくさんありすぎて

いつも何を作ろうか悩みます。笑

どの料理も、お教室だから作れるのではなく
あなたのキッチンでも
同じように作ることが出来ますよ!!

☑︎やさしい懐石クラス

【献立】

・ホタテとほうれん草の生姜じょうゆ

・牛肉のオランダ煮

・爽煮椀

・竹の子の桜えびご飯

・いちごの胡麻酢

  • 受講料:7,500円(税込)
    4月28日(月) 10:30〜14:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2025 430日 (水)

美味しいお料理を作るための基礎から、しっかり楽しく学べます。

「レシピ本を見ても、うまく作れないのはなぜ?」
「切り方がわからない!火加減もよくわからない!」

「計量スプーンやカップ?使ったことない(苦笑)」
「料理は苦手だけど、こんな適当で良いのかな・・・」

そんなお料理の初心者さん、お料理が苦手な方にも、ぴったりのレッスンです。

お教室は年齢層が幅広くご参加いただいておりますので
主婦歴が長いけど、知らないことがたくさんあって
とても勉強になった!!

とも、お声をいただいております♪


☑︎やさしい基礎クラス

【献立】

・茶碗蒸し

・とりもも肉の照り焼き

・卯の花の煮物

・春の玉子とじ

  • 受講料:7,000円(税込)
    4月30日(水) 10:30〜14:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
先生情報
細川木綿子
細川木綿子
料理家   東京都出身

懐石料理教室のアシスタントとして10年間。

独立後、自身の料理教室を開講し8年目。

生徒さんのリピート率70%!!
 
料亭で食べるような味付けで、ご自宅ではもちろん、ご友人との食事会、パーティーへの一品持ち込みなど様々な場面で喜ばれると好評を頂いております。
 
何となく作っていた和食料理から、絶対美味しく作れる和食料理を作れるようになりませんか?

教室からのお知らせ

2023/3/6

最新のお教室情報は、公式LINEからでもお問い合わせいただけます。

今だけ!
お出汁の教科書のテキストもプレゼント中です♪

登録はこちらから♪

@momenko

と、検索いただきますと、ご登録出来ます!


ページのトップへ戻る