Salon de Mirepoix (ミルポア料理教室)(東京都世田谷区)の2022年11月レッスン情報

クスパ > 東京都 > 世田谷区 > Salon de Mirepoix (ミルポア料理教室) > レッスン情報

最終更新日:2025/4/13

Salon de Mirepoix (ミルポア料理教室)(東京都世田谷区)

手軽に美味しく、何度でも作りたくなるレシピが学べます!料理の楽しさとノウハウが身につく教室にようこそ

この教室のフォロワー:
391人
過去の予約人数:
2501人

レッスン情報

カレンダーを隠す

30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
全1件
12
全1件
13
全1件
14
15
全1件
16
17
全1件
18
全1件
19
全1件
20
21
全1件
22
全1件
23
全1件
24
全1件
25
全1件
26
全1件
27
全1件
28
全1件
29
30
1
2
3
  • 満席
  • 残席あり
  • キャンセル待ち受付中
  • 予約済
レッスン一覧
11月の予約可能レッスン
20221111日 (金)

十一月は身体に優しい中華風家庭料理をご紹介します。
いよいよ寒さが増してくる十一月、年末に向けて外食やご馳走が増えるシーズンでもあります。
身体を休ませ、栄養もたっぷり摂って免疫力を高め、年末まで元気に過ごしましょう。
十一月はそんな思いで、身体を労わる優しい味わいのメニューをご紹介します。
と言いつつ、焼きビーフンや餡かけ料理はホームパーティや持ち寄りのポットラックにも喜んでいただけるメニューです。
日常からおもてなしまで、幅広く使っていただけます。

こんな方、ぜひレッスンにお越しください!
*ビーフンの下処理や基本的な扱いを知りたい
*焼きビーフンは作るけれど、モサモサしたりダマになったり、いまひとつ納得のいく仕上がりにならない
*冬でも野菜をたっぷり摂りたい
*魚料理のレパートリーを増やしたい
*プリっとした食感のエビ団子を作りたい
*それぞれのレシピのアレンジ例も知りたい
*無駄なく効率良くキッチンワークを回したい
*簡単でも美味しさは譲れない

<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン中の換気(レッスン中は数カ所窓を開けて換気します)
・講師のマスク着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。

フォロワー 5人
  • 受講料:6,000円(税込)
    11月11日(金) 11:00〜13:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
20221112日 (土)

十一月は身体に優しい中華風家庭料理をご紹介します。
いよいよ寒さが増してくる十一月、年末に向けて外食やご馳走が増えるシーズンでもあります。
身体を休ませ、栄養もたっぷり摂って免疫力を高め、年末まで元気に過ごしましょう。
十一月はそんな思いで、身体を労わる優しい味わいのメニューをご紹介します。
と言いつつ、焼きビーフンや餡かけ料理はホームパーティや持ち寄りのポットラックにも喜んでいただけるメニューです。
日常からおもてなしまで、幅広く使っていただけます。

こんな方、ぜひレッスンにお越しください!
*ビーフンの下処理や基本的な扱いを知りたい
*焼きビーフンは作るけれど、モサモサしたりダマになったり、いまひとつ納得のいく仕上がりにならない
*冬でも野菜をたっぷり摂りたい
*魚料理のレパートリーを増やしたい
*プリっとした食感のエビ団子を作りたい
*それぞれのレシピのアレンジ例も知りたい
*無駄なく効率良くキッチンワークを回したい
*簡単でも美味しさは譲れない

<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン中の換気(レッスン中は数カ所窓を開けて換気します)
・講師のマスク着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。

フォロワー 5人
  • 受講料:6,000円(税込)
    11月12日(土) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
20221113日 (日)

十一月は身体に優しい中華風家庭料理をご紹介します。
いよいよ寒さが増してくる十一月、年末に向けて外食やご馳走が増えるシーズンでもあります。
身体を休ませ、栄養もたっぷり摂って免疫力を高め、年末まで元気に過ごしましょう。
十一月はそんな思いで、身体を労わる優しい味わいのメニューをご紹介します。
と言いつつ、焼きビーフンや餡かけ料理はホームパーティや持ち寄りのポットラックにも喜んでいただけるメニューです。
日常からおもてなしまで、幅広く使っていただけます。

こんな方、ぜひレッスンにお越しください!
*ビーフンの下処理や基本的な扱いを知りたい
*焼きビーフンは作るけれど、モサモサしたりダマになったり、いまひとつ納得のいく仕上がりにならない
*冬でも野菜をたっぷり摂りたい
*魚料理のレパートリーを増やしたい
*プリっとした食感のエビ団子を作りたい
*それぞれのレシピのアレンジ例も知りたい
*無駄なく効率良くキッチンワークを回したい
*簡単でも美味しさは譲れない

<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン中の換気(レッスン中は数カ所窓を開けて換気します)
・講師のマスク着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。

フォロワー 5人
  • 受講料:6,000円(税込)
    11月13日(日) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
20221115日 (火)

十一月は身体に優しい中華風家庭料理をご紹介します。
いよいよ寒さが増してくる十一月、年末に向けて外食やご馳走が増えるシーズンでもあります。
身体を休ませ、栄養もたっぷり摂って免疫力を高め、年末まで元気に過ごしましょう。
十一月はそんな思いで、身体を労わる優しい味わいのメニューをご紹介します。
と言いつつ、焼きビーフンや餡かけ料理はホームパーティや持ち寄りのポットラックにも喜んでいただけるメニューです。
日常からおもてなしまで、幅広く使っていただけます。

こんな方、ぜひレッスンにお越しください!
*ビーフンの下処理や基本的な扱いを知りたい
*焼きビーフンは作るけれど、モサモサしたりダマになったり、いまひとつ納得のいく仕上がりにならない
*冬でも野菜をたっぷり摂りたい
*魚料理のレパートリーを増やしたい
*プリっとした食感のエビ団子を作りたい
*それぞれのレシピのアレンジ例も知りたい
*無駄なく効率良くキッチンワークを回したい
*簡単でも美味しさは譲れない

<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン中の換気(レッスン中は数カ所窓を開けて換気します)
・講師のマスク着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。

フォロワー 5人
  • 受講料:6,000円(税込)
    11月15日(火) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
20221117日 (木)

十一月は身体に優しい中華風家庭料理をご紹介します。
いよいよ寒さが増してくる十一月、年末に向けて外食やご馳走が増えるシーズンでもあります。
身体を休ませ、栄養もたっぷり摂って免疫力を高め、年末まで元気に過ごしましょう。
十一月はそんな思いで、身体を労わる優しい味わいのメニューをご紹介します。
と言いつつ、焼きビーフンや餡かけ料理はホームパーティや持ち寄りのポットラックにも喜んでいただけるメニューです。
日常からおもてなしまで、幅広く使っていただけます。

こんな方、ぜひレッスンにお越しください!
*ビーフンの下処理や基本的な扱いを知りたい
*焼きビーフンは作るけれど、モサモサしたりダマになったり、いまひとつ納得のいく仕上がりにならない
*冬でも野菜をたっぷり摂りたい
*魚料理のレパートリーを増やしたい
*プリっとした食感のエビ団子を作りたい
*それぞれのレシピのアレンジ例も知りたい
*無駄なく効率良くキッチンワークを回したい
*簡単でも美味しさは譲れない

<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン中の換気(レッスン中は数カ所窓を開けて換気します)
・講師のマスク着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。

フォロワー 5人
  • 受講料:6,000円(税込)
    11月17日(木) 11:00〜13:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
20221118日 (金)

十一月は身体に優しい中華風家庭料理をご紹介します。
いよいよ寒さが増してくる十一月、年末に向けて外食やご馳走が増えるシーズンでもあります。
身体を休ませ、栄養もたっぷり摂って免疫力を高め、年末まで元気に過ごしましょう。
十一月はそんな思いで、身体を労わる優しい味わいのメニューをご紹介します。
と言いつつ、焼きビーフンや餡かけ料理はホームパーティや持ち寄りのポットラックにも喜んでいただけるメニューです。
日常からおもてなしまで、幅広く使っていただけます。

こんな方、ぜひレッスンにお越しください!
*ビーフンの下処理や基本的な扱いを知りたい
*焼きビーフンは作るけれど、モサモサしたりダマになったり、いまひとつ納得のいく仕上がりにならない
*冬でも野菜をたっぷり摂りたい
*魚料理のレパートリーを増やしたい
*プリっとした食感のエビ団子を作りたい
*それぞれのレシピのアレンジ例も知りたい
*無駄なく効率良くキッチンワークを回したい
*簡単でも美味しさは譲れない

<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン中の換気(レッスン中は数カ所窓を開けて換気します)
・講師のマスク着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。

フォロワー 5人
  • 受講料:6,000円(税込)
    11月18日(金) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
20221119日 (土)

十一月は身体に優しい中華風家庭料理をご紹介します。
いよいよ寒さが増してくる十一月、年末に向けて外食やご馳走が増えるシーズンでもあります。
身体を休ませ、栄養もたっぷり摂って免疫力を高め、年末まで元気に過ごしましょう。
十一月はそんな思いで、身体を労わる優しい味わいのメニューをご紹介します。
と言いつつ、焼きビーフンや餡かけ料理はホームパーティや持ち寄りのポットラックにも喜んでいただけるメニューです。
日常からおもてなしまで、幅広く使っていただけます。

こんな方、ぜひレッスンにお越しください!
*ビーフンの下処理や基本的な扱いを知りたい
*焼きビーフンは作るけれど、モサモサしたりダマになったり、いまひとつ納得のいく仕上がりにならない
*冬でも野菜をたっぷり摂りたい
*魚料理のレパートリーを増やしたい
*プリっとした食感のエビ団子を作りたい
*それぞれのレシピのアレンジ例も知りたい
*無駄なく効率良くキッチンワークを回したい
*簡単でも美味しさは譲れない

<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン中の換気(レッスン中は数カ所窓を開けて換気します)
・講師のマスク着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。

フォロワー 5人
  • 受講料:6,000円(税込)
    11月19日(土) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
20221121日 (月)

リクエストいただき、おせちのリバイバルレッスンをご紹介します。
少し早いご紹介ですが、普段使いの延長線上におせちがあると思っていますので、日々のご飯作りにも大いにお役立てください。
お正月料理その②は11月のご紹介します。

十一月と十二月の2回に分けて、おせちレッスンを開催します。
当教室の目指すおせちは、完成するまでに日数を要する手の込んだものや特別な食材を使った豪華なものではありません。
ご紹介したいのは、忙しい方にも無理せず準備していただける、来年もまた作ろうと思えるようなおせちです。
お料理は習うより慣れろ、おせちもまた同じです。
一年に一度しか作らない特別な料理では、上達するまでに長い年月を要します。
毎日の食事づくりの延長線として、十一月を迎える頃から少しずつおせちに慣れていきましょう。
普段の料理と同じように、飽きずに食べ続けられる味付けで、作り続けられる手軽さで、少しずつ自分のものにしていきましょう。
十一月は普段のお惣菜やお弁当のおかずとしても活躍する料理をメインに作ります。


おせちレッスンの詳細につきましては、こちらのブログ記事をご覧ください。
https://www.cookmirepoix.com/post/十一月に入ったらおせちの準備

<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン中の換気(レッスン中は数カ所窓を開けて換気します)
・講師のマスク着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。

フォロワー 10人
  • 受講料:7,000円(税込)
    11月21日(月) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
20221122日 (火)

リクエストいただき、おせちのリバイバルレッスンをご紹介します。
少し早いご紹介ですが、普段使いの延長線上におせちがあると思っていますので、日々のご飯作りにも大いにお役立てください。
お正月料理その②は11月のご紹介します。

十一月と十二月の2回に分けて、おせちレッスンを開催します。
当教室の目指すおせちは、完成するまでに日数を要する手の込んだものや特別な食材を使った豪華なものではありません。
ご紹介したいのは、忙しい方にも無理せず準備していただける、来年もまた作ろうと思えるようなおせちです。
お料理は習うより慣れろ、おせちもまた同じです。
一年に一度しか作らない特別な料理では、上達するまでに長い年月を要します。
毎日の食事づくりの延長線として、十一月を迎える頃から少しずつおせちに慣れていきましょう。
普段の料理と同じように、飽きずに食べ続けられる味付けで、作り続けられる手軽さで、少しずつ自分のものにしていきましょう。
十一月は普段のお惣菜やお弁当のおかずとしても活躍する料理をメインに作ります。


おせちレッスンの詳細につきましては、こちらのブログ記事をご覧ください。
https://www.cookmirepoix.com/post/十一月に入ったらおせちの準備

<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン中の換気(レッスン中は数カ所窓を開けて換気します)
・講師のマスク着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。

フォロワー 10人
  • 受講料:7,000円(税込)
    11月22日(火) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
20221123日 (水)

リクエストいただき、おせちのリバイバルレッスンをご紹介します。
少し早いご紹介ですが、普段使いの延長線上におせちがあると思っていますので、日々のご飯作りにも大いにお役立てください。
お正月料理その②は11月のご紹介します。

十一月と十二月の2回に分けて、おせちレッスンを開催します。
当教室の目指すおせちは、完成するまでに日数を要する手の込んだものや特別な食材を使った豪華なものではありません。
ご紹介したいのは、忙しい方にも無理せず準備していただける、来年もまた作ろうと思えるようなおせちです。
お料理は習うより慣れろ、おせちもまた同じです。
一年に一度しか作らない特別な料理では、上達するまでに長い年月を要します。
毎日の食事づくりの延長線として、十一月を迎える頃から少しずつおせちに慣れていきましょう。
普段の料理と同じように、飽きずに食べ続けられる味付けで、作り続けられる手軽さで、少しずつ自分のものにしていきましょう。
十一月は普段のお惣菜やお弁当のおかずとしても活躍する料理をメインに作ります。


おせちレッスンの詳細につきましては、こちらのブログ記事をご覧ください。
https://www.cookmirepoix.com/post/十一月に入ったらおせちの準備

<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン中の換気(レッスン中は数カ所窓を開けて換気します)
・講師のマスク着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。

フォロワー 10人
  • 受講料:7,000円(税込)
    11月23日(水) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
もっと見る
先生情報
Kyoko Takeuchi
Kyoko Takeuchi
料理教室主宰   東京都出身

大学卒業後、IT業界にて働く傍ら、ル・コルドン・ブルー東京校にて料理のディプロム取得。
その後、和食、中華と各方面の専門家に師事し、退職、出産を経て、
2012年より自宅にて料理教室「Salon de cuisine Mirepoix(ミルポア料理教室)」を開設。
2015年よりクックパッド料理教室 認定講師。

教室からのお知らせ

2025/2/21

ブログを更新しました。
「焼きビーフンの魅力 ヘルシー&手軽に作れる万能麺!」
ベタつかない、パサつかない、理想的な焼きビーフンのコツとは?
おすすめのビーフンもご紹介!


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

パティシエ内田祐樹のお菓子教室

パティシエ内田祐樹のお菓子教室

(埼玉県さいたま市浦和区)

スプラウト家庭料理教室

スプラウト家庭料理教室

(東京都新宿区)

パン教室 Lecker

パン教室 Lecker

(東京都八王子市)

パン教室hoo

パン教室hoo

(東京都品川区)

SABASA KOREAN CLASS

SABASA KOREAN CLASS

(北海道札幌市中央区)