Salon de Mirepoix (ミルポア料理教室)のブログ

クスパ > 東京都 > 世田谷区 > Salon de Mirepoix (ミルポア料理教室) > ブログ記事一覧

最終更新日:2025/2/21

Salon de Mirepoix (ミルポア料理教室)(東京都世田谷区)

手軽に美味しく、何度でも作りたくなるレシピが学べます!料理の楽しさとノウハウが身につく教室にようこそ

この教室のフォロワー:
394人
過去の予約人数:
2495人

Salon de Mirepoix

>>ブログを見る

最新のブログ記事

焼きビーフンの魅力 ヘルシー&手軽に作れる万能麺!
2025/2/21 9:47 UP
「焼きビーフンって気になるけど、どうやって作ればいいの?」 「インスタントの味付きしか食べたことがない…」
そんな方にこそ試してほしいのが、自分で味付けする…続きを読む>>
シューファルシってどんな料理?
2025/2/11 16:40 UP
こんにちは!
今月のレッスンでは 「シューファルシー」 を作っています。 あまり馴染みのない名前かもしれませんが、 実はフランスの代表的な家庭料理なんです。…続きを読む>>
2025年3月 シンプルだからこそワンランク上を目指す!春の家庭料理
2025/2/6 16:59 UP
毎日の食卓に並ぶ何気ない家庭料理 いつも通り作ってもおいしいけれど、 ほんの少しの工夫を加えるだけで、 びっくりするほど仕上がりが変わります
今回のレッスン…続きを読む>>
2025年3月 シンプルだからこそワンランク上を目指す!春の家庭料理
2025/2/6 14:55 UP
毎日の食卓に並ぶ何気ない家庭料理 いつも通り作ってもおいしいけれど、 ほんの少しの工夫を加えるだけで、 びっくりするほど仕上がりが変わります
今回のレッスン…続きを読む>>
2025年2月 寒い季節のフランス家庭料理
2025/1/6 18:29 UP
あけましておめでとうございます!
今年も何気ない、普通の家庭料理をテーマにレシピをご紹介していけたらと思います
毎日でも食べたい、 作り続けたい、 とび…続きを読む>>
2025年1月 冬の中華風家庭料理
2024/12/5 14:48 UP
2025年最初のレッスンです
リクエストいただいた酢豚を中心にメニューを考えていたのですが、 白菜の美味しいうちにどうしても餡掛け焼きそばが食べたくて・・・…続きを読む>>
2025年1月 餡掛け焼きそば、エビの茹でワンタン、よだれ牡蠣、中華風卵焼き、蓮根ステーキ
2024/12/4 22:44 UP
2025年最初のレッスンです
リクエストいただいて本当は酢豚を中心にメニューを考えていたのですが、 白菜の美味しいうちにどうしても餡掛け焼きそばが食べたくて…続きを読む>>
2024年12月 クリスマスメニュー
2024/11/4 18:03 UP
暑い暑いと言っている間に季節は巡り、 あっという間に11月に入りました 今年もあと二月(ふたつき)あまりで終わりです 焦る!
2024年度版のクリスマスメニ…続きを読む>>
2024年11月 秋の夜長のおうちごはん
2024/10/11 9:43 UP
永遠に続くかと思われた夏もようやく終わり、秋が来た! 秋の訪れは突然で、いきなり寒くなったもんだから、 服も布団も、なんなら心の準備もできてません
そして何…続きを読む>>
2024年10月 リバイバル豚の角煮、おからの含め煮、茗荷の炊き込みご飯等秋のおうちご飯
2024/9/12 16:47 UP
箸でほろっと崩れる理想の角煮をメインに、秋の味覚たっぷりのメニューをリバイバルでご紹介します
・豚の角煮(煮卵付き) ・おからの含め煮 ・茗荷の炊き込みご飯…続きを読む>>
先生情報
Kyoko Takeuchi
Kyoko Takeuchi
料理教室主宰   東京都出身

大学卒業後、IT業界にて働く傍ら、ル・コルドン・ブルー東京校にて料理のディプロム取得。
その後、和食、中華と各方面の専門家に師事し、退職、出産を経て、
2012年より自宅にて料理教室「Salon de cuisine Mirepoix(ミルポア料理教室)」を開設。
2015年よりクックパッド料理教室 認定講師。

教室からのお知らせ

2025/2/21

ブログを更新しました。
「焼きビーフンの魅力 ヘルシー&手軽に作れる万能麺!」
ベタつかない、パサつかない、理想的な焼きビーフンのコツとは?
おすすめのビーフンもご紹介!


ページのトップへ戻る