Pain au mayu(埼玉県さいたま市浦和区岸町)のレッスン情報一覧(18ページ目)

クスパ > 埼玉県 > さいたま市 > Pain au mayu > レッスン情報

最終更新日:2025/2/20

Pain au mayu(埼玉県さいたま市浦和区岸町)

さいたま市の小さなパン教室*身体に優しい低温長時間発酵で作るパン*焼き立てパンランチもお楽しみに♪

この教室のフォロワー:
68人
過去の予約人数:
378人

過去のレッスン

全459件中10件表示

<前の10件 16  17  18  19  20 次の10件>

生クリームと牛乳で捏ね上げて作るリッチな生地でショコラシートを包み、折り重ねます。ふんわりしっとり、手で割くと伸びるような生地の「パン・オ・ショコラ」。

レッスン内容:
パン

カルピスバターを使って作る、絶品バターロール。水を使わず、卵と牛乳で捏ね上げるリッチな生地です。二つに割ると、伸びるような生地が特徴で、2個も3個も食べたくなる美味しさです。

レッスン内容:
パン

ライ麦率の高い(50%以上の比率)で作る、ずっしりとしたセーグルフリュイ。レーズン・オレンジピール・イチジク・クルミがぎゅぎゅっと詰まった、大人なお味のパンです♡

レッスン内容:
パン

たっぷりのライ麦を加えて捏ね上げる生地を使い、洋梨とクリームチーズを3層に重ねて作るドーム型のパン。セミドライ状の洋梨はとても甘く、とろける食感♪クリームチーズとの相性が良く、まるでケーキの様です。

レッスン内容:
パン

パネトーネマザー粉末を使って作る本格的なパネトーネ♪生地に混ぜ込むドライフルーツは、イチゴ・マンゴー・メロン・キウイ・パパイヤ・パインのクリスマスカラーです🎄香りと口どけが良く、あと引く美味しさ♪

レッスン内容:
パン

厚みのあるもっちりふかふかマフィンに「極上小倉あん」と「カルピスバター」をサンドする、あんバター。
至福の美味しさです♡

レッスン内容:
パン

ライ麦を加えてこね上げる生地に、刻んだクルミとアーモンドを沢山混ぜ込みます。
カルピスバターも入るので、ほんのりバターのいい香り。秋の木の実がぎゅぎゅっと詰まった木の実パン。

レッスン内容:
パン

イーストで作る濃厚なチョコレートクグロフ。卵、牛乳、カルピスバター、ピュアココアを加えて捏ね上げるココア生地に、カカオ56%のクーベルチュールチョコレートを大きめに刻んで加え、低温発酵させます。

レッスン内容:
パン

「三日月」という名のパン、クレセントロール。
準強力粉と全粒粉2種類の粉を合わせ、ヘルシーな太白胡麻油と白胡麻も混ぜ込み、生地を作ります。
粉と胡麻の香ばしい香りが、お口いっぱいに広がります♡

レッスン内容:
パン

北海道産コーンをたっぷり混ぜ込んで作るコーンパン。ほんのり甘くて、カルピスバターがふわっと香ります。食べると綺麗な黄色のつぶつぶコーンがたくさんお目見えしますよ❤

レッスン内容:
パン

<前の10件 16  17  18  19  20 次の10件>

先生情報
MAYU
MAYU
パン講師/フードコーディネーター   東京都出身

国産小麦自然発酵種パン店「ルヴァン」に魅了され、オーナーの甲田氏と親交を深める。「ワインのある12ヶ月」主宰の高橋雅子さんに大きな影響を受け、独学でパンを研究。
微量のイーストを使い低温長時間発酵させて作るパンの美味しさを追求し、改良に改良を重ね、オリジナルレシピで製パンを研究する日々。
レッスンでは焼き上がったパンを美味しく召し上がって頂く時間を大切にしており、特製ランチをお出ししています。

教室からのお知らせ

2025/2/18

新年度🌸2025年4月~6月中旬のレッスン日程を公開しました🌸
どうぞ宜しくお願い致します。
※レッスン日程は追加開催致しますので、お気軽にお問合せください。

2019/1/1

どのレッスンも単発でのご受講が可能です。
一度単発レッスンをご受講されたのち、途中でコースレッスンへの変更も可能です。
お気軽にご相談くださいね♡


ページのトップへ戻る