イタリア、フランス料理の教室 LA CUCINA VERDEのブログ

クスパ > 愛知県 > 名古屋市 > イタリア、フランス料理の教室 LA CUCINA VERDE > ブログ記事一覧

最終更新日:2025/3/29

イタリア、フランス料理の教室 LA CUCINA VERDE(愛知県名古屋市昭和区)

ワインのソムリエがお伝えする、イタリア、フランスの心温まる家庭料理。地方のおそうざい。

この教室のフォロワー:
146人
過去の予約人数:
387人

ワインのソムリエが伝える、本当においしい おそうざい

>>ブログを見る

最新のブログ記事

ハーブが元気に育ってます!
2025/4/2 12:40 UP
この春ハーブが元気に育ってます! いつも枯らしたり腐らせたりしてたけど、 柔らかい葉っぱがたくさん出てきました。 タイム、セージ、オレガノ、この3つは絶対育って…続きを読む>>
5月レッスンのご案内(フランス料理)
2025/3/29 16:35 UP
名古屋市昭和区鶴舞のお料理教室です。 お問い合わせ、お申し込みを心よりお待ち申し上げます。 手に入りやすい材料でとっても簡単にできるのに、 がんばった感満載のフ…続きを読む>>
名古屋ウィメンズマラソン、完走しました!
2025/3/15 15:39 UP
マラソンはやっぱり楽しい! それなのに今シーズンのレースは名古屋一本で、 不完全燃焼で終わってしまいました。 来シーズンは秋にもちゃんと、一本走ろう。 今回初め…続きを読む>>
4月レッスンのご案内(イタリア料理)
2025/2/26 19:52 UP
名古屋市昭和区鶴舞のお料理教室です。 お問い合わせ、お申し込みを心よりお待ち申し上げます。 イタリア料理の基本は郷土料理。 南北に細長い地形がもたらす変化に富ん…続きを読む>>
今さらながら麹デビューしてみました
2025/2/26 16:04 UP
先日初めてレッスンに来てくださったお客さまがお二人、 偶然にもお二人とも麹で調味料を作ってるということで、 いろいろお話を聞かせていただきました。 いわゆる 麹…続きを読む>>
マロングラッセ
2025/2/10 14:29 UP
毎年夏の終わりになるとせっせと栗しごと。 去年もしました。 渋皮煮と甘露煮、そしてマロングラッセ。 マロングラッセは「これだ!」というものができずに、 あー、家…続きを読む>>
焼き菓子の季節
2025/1/28 15:58 UP
寒いうちに作っておきたいお菓子がいっぱいあって、 オーブンフル稼働です。 オーブンを使うお菓子って、お料理もだけど、 冬には心も温まりますね。 わたしよりずっと…続きを読む>>
3月レッスンのご案内(フランス料理)
2025/1/28 15:39 UP
名古屋市昭和区鶴舞のお料理教室です。 お問い合わせ、お申し込みを心よりお待ち申し上げます。 フランス料理ってむずかしい? いいえ、家庭のフランス料理って実はとっ…続きを読む>>
基本のマドレーヌ
2025/1/13 14:27 UP
卵って大きさ違いますよね、それぞれ。 全卵1個ってレシピにはあるけど、この卵大きくない? のギモンが解消される、全卵ありきのマドレーヌのレシピです。 材料は卵 …続きを読む>>
年末年始の読書
2025/1/6 12:53 UP
図書館で何冊か借りて、暖かい部屋で読書三昧。 読書のお供はコーヒーでもない、ココアでもない、 前の日に飲みきれなかった、ちょっといいワインで作ったヴァン・ショー…続きを読む>>
先生情報
名田 緑
名田 緑
LA CUCINA VERDE 主宰   静岡県出身

単身イタリアに渡り、現地の料理学校や一般家庭の主婦からイタリア各地の料理を学ぶ。
帰国後、ル・コルドン・ブルーにてフランス料理を習得、料理ディプロムを取得。
2011年より料理教室、ワイン、チーズ教室を、2019年よりコーヒー教室を主宰。
現在もイタリア、フランスへ足を運んで料理修行、ワイナリーやチーズ工房訪問を重ねている。

教室からのお知らせ

2025/3/29

5月のフランス料理レッスン情報を公開しました。お申し込みをお待ちしております。
各日11:00~14:00(予定)、レッスン料 5000円です。

2025/2/26

4月のイタリア料理レッスン情報を公開しました。お申し込みをお待ちしております。
各日11:00~14:00(予定)、レッスン料 5000円です。


ページのトップへ戻る