Macrobiotic Cooking Lessons in Saitama, Japan
フィリピン菓子ビビンカを ビーガン流にアレンジ! かぼちゃビビンカ!!
かぼちゃが旬を迎えます。
そんなかぼちゃを使って フィリピンのお菓子、ビビンカを作ってみましょう。
フィリピン人の友人から習ったビビンカ、日本人からも喜ばれ シンガポールでは 頻繁に作っていました。
本来は 卵もチーズもバターも使うお菓子なのですが それらなしで できないものかなと試作を繰り返したレシピです。
充分おいしいですし、カロリーはきっと三分の一くらいではないでしょうか。
その上 簡単なので 今回は キッズのレシピに入れてみましたよ。
このクラスは リクエストによる教室での対面レッスンです。
6人までのご家族のグループで お好きな日時で開催します。(受講料金は 1グループの料金です。)
英語・グルテンフリー・ビーガンのお菓子作りとも 初心者の方に向けた内容になっています。
お子さんだけではなくて お母さんやお父さんも いっしょに楽しみながら ご参加ください。
英語を 勉強するのではなく 料理を通して自然な形で体得できる場になればと思い、英語でのクラスにしましたが リクエストで 日本語で行うこともできますので お気軽に ご相談ください。
材料について、クラスの内容について:
Kurina's Cooking Classで提供するものは すべてマクロビオティックを基本にしたビーガン料理です。
メニューに その都度 記載しませんが 卵、乳製品、はちみつを含む 動物性食品を一切使用しておりません。
材料は 体にも動物にも優しいものであることを 第一に考えて選んだもののみを 使用しています。
できるだけ、国産の材料で そして 油の使用量は極力減らす、甘さは控えめに、添加物のベーキングパウダーをむやみに使用しない、これらを常に考えながら 考案しています。
また レシピは 小さなお子様でも 簡単にできるように 作ってあります。
毎月、和菓子と洋菓子を 織り交ぜています。
季節と行事に合わせたお菓子がメインで 試食タイムには 子供たちと会話しながら
そのお菓子の由来やそれにまつわるお話などもします。
時間に余裕があるときは いっしょに英語の本を読んだり 歌を歌ったりすることもあります。
フィリピン菓子ビビンカを ビーガン流にアレンジ! かぼちゃビビンカ!!
かぼちゃが旬を迎えます。
そんなかぼちゃを使って フィリピンのお菓子、ビビンカを作ってみましょう。
フィリピン人の友人から習ったビビンカ、日本人からも喜ばれ シンガポールでは 頻繁に作っていました。
本来は 卵もチーズもバターも使うお菓子なのですが それらなしで できないものかなと試作を繰り返したレシピです。
充分おいしいですし、カロリーはきっと三分の一くらいではないでしょうか。
その上 簡単なので 今回は キッズのレシピに入れてみましたよ。
このクラスは リクエストによる教室での対面レッスンです。
6人までのご家族のグループで お好きな日時で開催します。(受講料金は 1グループの料金です。)
英語・グルテンフリー・ビーガンのお菓子作りとも 初心者の方に向けた内容になっています。
お子さんだけではなくて お母さんやお父さんも いっしょに楽しみながら ご参加ください。
英語を 勉強するのではなく 料理を通して自然な形で体得できる場になればと思い、英語でのクラスにしましたが リクエストで 日本語で行うこともできますので お気軽に ご相談ください。
材料について、クラスの内容について:
Kurina's Cooking Classで提供するものは すべてマクロビオティックを基本にしたビーガン料理です。
メニューに その都度 記載しませんが 卵、乳製品、はちみつを含む 動物性食品を一切使用しておりません。
材料は 体にも動物にも優しいものであることを 第一に考えて選んだもののみを 使用しています。
できるだけ、国産の材料で そして 油の使用量は極力減らす、甘さは控えめに、添加物のベーキングパウダーをむやみに使用しない、これらを常に考えながら 考案しています。
また レシピは 小さなお子様でも 簡単にできるように 作ってあります。
毎月、和菓子と洋菓子を 織り交ぜています。
季節と行事に合わせたお菓子がメインで 試食タイムには 子供たちと会話しながら
そのお菓子の由来やそれにまつわるお話などもします。
時間に余裕があるときは いっしょに英語の本を読んだり 歌を歌ったりすることもあります。
最高の玄米を炊こう! 最高の小豆餡を作ろう! ピクニックに行こう!
暑くもなく寒くもない心地よい10月は ピクニックに出かけます!
レッスンで作った玄米おにぎりと白玉あんみつを食べながら 初秋の空気と景色を楽しみます。
レッスンでは 基本の2品をお教えします。
まずは 新米も出てくる時期ですので この機会に 土鍋で炊く炊き方を お教えします。
私がたどり着いた 玄米を最高においしくいただくための 炊き方です。
今回は 玄米ご飯の準備の仕方だけではなく、マクロビオティックでは基本の料理となっている玄米についての お話もしたいと思っています。
玄米は体にいいと信じて 玄米を食べている人も増えてきたようですが これまで食べていた白米を 玄米に変えて食べるだけでは 効用どころか 逆に良くない方向にむかってしまうこともあります。
白米とは異なり 玄米は その準備の仕方といただき方で その効用にもおいしさにも 大きな差が出ます。
もう一つは 小豆餡です。
こちらも私が工夫してたどり着いた炊き方で できるだけ少ない甘味料で甘さを最大限に出す方法です。
作った後は 小豆餡をたっぷり入れた 白玉あんみつを作ります。
このクラスは リクエストによる教室での対面レッスンです。 1~5人までの人数で お好きな日時で開催します。
レッスン代は グループでの料金です。
1人~4人までは¥20000、5人の場合は¥25000です。
Kurina's Cooking Classで提供するものは すべてマクロビオティックを基本にしたビーガン料理です。 メニューに その都度 記載しませんが 卵、乳製品、はちみつを含む 動物性食品を一切使用しておりません。
シンガポールに21年住み、日本語教師を経て 外国人を対象に日本料理教室を開催。後に日本料理レストランを営む。
日本に帰国後 マクロビオティックを基礎から学びなおし 自宅でマクロビオティック料理教室を開催。
現在は大人と子供を対象にしたマクロビオビーガン料理のクラス、外国人を対象にしたビーガン日本料理のクラスを開講。
海外でもマクロビオティック、ビーガン料理講師として活躍。