酵母スコーンとベーキングパウダーのスコーン/ホシノ丹沢酵母使用

クスパ > 千葉県 > 船橋市 > こうぼのパン教室カタカゴ 千葉県船橋市 > レッスン情報 > 酵母スコーンとベーキングパウダーのスコーン/ホシノ丹沢酵母使用

最終更新日:2025/6/8

こうぼのパン教室カタカゴ 千葉県船橋市(千葉県船橋市)

お問い合わせは下部のお問い合わせからお願いします。

この教室のフォロワー:
27人
過去の予約人数:
25人

使用酵母はホシノ丹沢酵母を使います。
お持ち帰りスコーンは酵母スコーンです。
デモンストレーションでベーキングパウダー(アルミ不使用)のスコーンもご紹介します。
ベーキングパウダーのスコーンの
ご試食又は、お持ち帰り有ります。

酵母スコーンとベーキングパウダーのスコーン/ホシノ丹沢酵母使用

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

  • >>全開催日時を見る
  • 2022
    10/ 3(月) 10:30〜13:30
  • 2022
    10/ 7(金) 10:30〜13:30
    満席
  • 2022
    11/13(日) 8:30〜11:30
  • 2022
    11/24(木) 10:30〜11:30
■開催場所 千葉県 船橋市 高根台   船橋市高根台6-23-18-201
■レッスンメニュー お持ち帰りスコーンは酵母スコーンです。
デモンストレーションでベーキングパウダー(アルミ不使用)のスコーンもご紹介します。
ベーキングパウダーのスコーンの
ご試食又は、お持ち帰り有ります。
■レッスンの流れ 10:30-簡単な説明後に成形
10:45-最終発酵。その間にお持ち帰り生地の捏ねと説明
12:00-焼成
12:45-試食
13:30-終了
※ご試食無しの場合、もう少し早く終わります
■受講料 5,500円(税込)
■定員 4名
■持ち物 エプロン、筆記具、ハンドタオル
お持ち帰り生地を入れるタッパー(参考サイズ:幅12 cm以上奥行き8cm以上、高さ3cm以上)、保冷剤、保冷バッグ、パンを入れる袋(パンを直接入れる小袋はあります)
■備考 お2人以上の参加の場合は、ご試食時にパーテションを設置予定ですが、ご希望の場合はご試食ランチをなしに出来ます(代わりに、お持ち帰り生地2倍又は、各自成形するパンを2倍、のどちらかをお選び頂きます)。
 事前にお申し出下さい。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(参加された時に、現金にて頂戴いたします。なるべくお釣りの無いようにお願い致します。 ※領収書が必要な方は事前にお知らせ下さい)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー 前日までにキャンセルのご連絡があった場合キャンセル料は頂きません。(特にお子様の急な体調不良はやむを得ないので)
当日のキャンセルは、材料の用意もあるので、2000円頂きます。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
しんたくともこ
パン教室主宰   兵庫県出身

兵庫県のフランス料理店に約2年(大学在学中アルバイト含む)勤めた後、大阪の天然酵母パンの店で、店舗、教室スタッフとして約8年勤務。その後、兵庫県三田市、ニューヨークマンハッタンでパン教室を開催し、2019年11月〜船橋市高根台にて教室を行っている。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

パンと発酵教室〔こ・むぎ〕

パンと発酵教室〔こ・むぎ〕

(兵庫県宝塚市)

手作り工房いなみ

手作り工房いなみ

(兵庫県加東市)

若葉区のお菓子教室〜nico〜

若葉区のお菓子教室〜nico〜

(千葉県千葉市若葉区)

La Cucina del Sole

La Cucina del Sole

(兵庫県神戸市長田区)

パンとお菓子の教室 やきたて

パンとお菓子の教室 やきたて

(埼玉県さいたま市見沼区)

南インド料理 Lotus Indian Cooking

南インド料理 Lotus Indian Cooking

(東京都江東区住吉)