ZOOMライブ「ドーナツ」オンライン

クスパ > 東京都 > 武蔵野・三鷹周辺 > ハルパンstudio > レッスン情報 > ZOOMライブ「ドーナツ」オンライン

最終更新日:2025/7/2

ハルパンstudio(東京都西東京市)

🍞授業内容が濃い! 美味しく作るための実践的なテクニック、コツをお伝えします 15歳以上の女性限定

この教室のフォロワー:
204人
過去の予約人数:
2851人

ZOOMを使ったライブレッスンです。

🎦2台のカメラを使い、講師のデモンストレーションを見ていただきます。
デモに集中するので、講師は丁寧に手さばきや生地の状態を見せ、説明も充実させることができ、生徒さんはそれをじっくり見て、聞いて学べます。
クローズアップの映像なので間近で見る感覚があります。
発酵中、焼成中、焼成後を中心に質疑応答を行います。
もちろん後日自分でパンを作るときにわからないことがあればメールなどでご質問ください。
オンラインレッスンはおうちでパンを作る方、学びたい意欲の強い方にはピッタリです!

🌏教室に通う時間も電車賃もかかりません ←ココ、大事(^o^)
対面レッスンならば通えない遠くの教室のレッスンが受けられます! ←ココ、もっと大事(*^O^*)

でもZOOMって難しい?
大丈夫、すぐに慣れてLINEと同じように操作できるようになります。

🎦近い将来の配信に使うため、ライブレッスンを3台目、4台目のカメラで撮影し、編集を加えて動画を作成します。
画面に映るのは講師だけで、生徒さんのお顔は録画されません。
差し障りのあるプライベートな会話があれば編集でカットします。
ご予約確定時点でご了承いただいたものとします。

🍞パンの説明は下記「レッスンメニュー」欄、予約から受講までの流れは下記「備考」欄、レッスンの進め方は下記「レッスンの流れ」 欄をお読みください。

ZOOMライブ「ドーナツ」オンライン

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■使用ツール ZOOMを使います。
最初は戸惑うこともあるかもしれませんが、すぐに慣れてLINEと同じように使いこなせるようになります!
必要な方には簡単なガイダンスを行うので初めての方でもご安心ください。
■レッスンメニュー 🍞リングドーナツを3つ、レモンクリームドーナツを3つ作ります。「クリーミング法」という、加水が少なくてもしっとりとした生地ができる方法で作ります。ドーナツのような揚げパンは揚げ方だけでなく、こね、発酵の見極めも大事であることを学んでください。
*クリーミング法: 生地をこねる前に、泡立てた油脂、砂糖、卵などを加える手法

初心者の方が方が受講しても大丈夫なように余裕を持ってレッスンを進めます。

📒学びのポイント
①クリーミング法
②生イースト、準強力粉の特性
③レモンクリームの作り方
④揚げパンのこね、発酵の見極め、揚げ方
⑤クリームの詰め方
⑥アイシングの方法
■レッスン内容 パン
■レッスンの流れ レッスン開始の20分前からZOOMの部屋を開けますので、開始10分前までにお入りください。
2次発酵中ないし焼成中に5分程度の休憩を取ります。
おもに発酵中、焼成中、焼成後に質疑応答を行います。
■受講料 2,000円(税込)
■定員 8名
■用意するもの スマホかタブレットかパソコンと、事前にPDFでお送りするレシピ(印刷しておいてください)、筆記用具など。
スマホ、タブレットでライブレッスンを受講する方はあらかじめアプリのZOOM Cloud Meetinngsを入れておいてください。
パソコンの場合はブラウザがあれば参加できますが、ZOOMの公式サイトhttps://zoom.us/からZOOMのアプリケーションをダウンロードし、インストールしておくことをおすすめします(公式サイトの「サインアップは無料です」をクリックして手続きをすすめてください)。
■備考 👩受講できるのは15歳以上の女性だけです。
🕧予約から受講までの流れは〈予約→支払いについて連絡→支払い→支払い確認で予約確定→レッスン1週間ほど前にレシピを送信(予約確定がレッスン1週間前よりあとの場合、確定後なるべく早く送信します)→レッスン前日か前々日にZOOMの部屋のURLを連絡〉となります。
🍞ライブレッスンの際、ご自身も同時進行で作っていただいて構いませんが、レッスン中はそれについて個別指導できません。
📄ご予約時に受け取る文書「オンラインレッスンについて」を必ずご一読ください。規約、決済方法などについて説明しています。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(三井住友銀行推奨のクレジットカード決済Squareスクエア。生徒さんの手数料は無料で簡単安全です。支払期限はレッスン2日前で、支払い確認後予約が確定します。ご予約者に詳細を送ります。)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー 支払い確定後にキャンセルしても返金されませんが、1回だけ別のライブレッスンに振り替えられます。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

  • クスパアワード2018 新人賞
先生情報
鈴木晴美
鈴木晴美
パン教室主宰/パン研究家   東京都出身

アパレル業界で洋服やバッグ、アクセサリーの企画デザインに従事したのち、大手料理教室でブレッド講師となる。2018年3月に自宅パン教室「ハルパンstudio」を開設。食品衛生責任者取得。リライブ・フード・アカデミー「ベーカリープロコース」修了。

教室からのお知らせ

2025/7/1

8月のレッスンの予約受付開始を開始しました。

2025/6/21

8月のレッスンメニューを公開しました。「レッスン風景」でレッスンメニュー紹介動画を見られます。予約受付開始は7月1日(火)午後9時です。

2023/10/21

西東京市で15000部発行されているママさんのための情報紙『ママスタLIFE!』VOL.34でハルパンstudioが紹介されました。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

横浜 nikoichipan教室

横浜 nikoichipan教室

(神奈川県横浜市青葉区)

cooking club Rasa Bahagia

cooking club Rasa Bahagia

(茨城県つくば市)

和菓子教室 ann.

和菓子教室 ann.

(福岡県福岡市西区)

ラテアート教室Crema

ラテアート教室Crema

(愛知県日進市)

パン教室 Petit copain(プチコパン)

パン教室 Petit copain(プチコパン)

(静岡県静岡市葵区)