🍞授業内容が濃い! 美味しく作るための実践的なテクニック、コツをお伝えします 15歳以上の女性限定
コーヒー味の生地に、発酵中に作るコーヒーチョコシートをおり込みます。めん棒を使ってお店で売っているパンのような複雑な成形をします。甘くて美味しくて、おやつタイムにぴったり!
サラダ油を使った扱いやすい生地で、特に初心者の方にオススメ。発酵中にポテトフィリングを作ります。焼き上がりのとろけるチーズが食欲をそそります。お総菜パンとして大人気!
黒糖を使った優しい甘さのライ麦パン。ドライのクランベリー、レーズン、クルミをたっぷりと混ぜ込みます。甘いだけでなく、クランベリーの酸味も感じられ、ちょっと大人の味に仕上がります。
アパレル業界で洋服やバッグ、アクセサリーの企画デザインに従事したのち、大手料理教室でブレッド講師となる。2018年3月に自宅パン教室「ハルパンstudio」を開設。食品衛生責任者取得。リライブ・フード・アカデミー「ベーカリープロコース」修了。