えいよう塾ヘルスアップくっきんぐのブログ

クスパ > 東京都 > 北区・荒川区 > えいよう塾ヘルスアップくっきんぐ > ブログ記事一覧

最終更新日:2023/2/26

えいよう塾ヘルスアップくっきんぐ(東京都北区)

あなたの料理の応援団 土日も開催 男女共学

この教室のフォロワー:
23人

えいよう塾  気まぐれteatime(料理教室でのあれこれ)

>>ブログを見る

最新のブログ記事

9月1年生前半 豆腐ステーキ
2023/9/2 13:27 UP
今日は1年生のレッスン9月でもまたまだ暑いので、胃の調子を整える献立に 豆腐ステーキ 全体の献立はさっぱりとしながらも、ボリュームのあるものになりました!
続きを読む>>
8月後半レッスン えびとピーマンの炒め物
2023/8/19 13:18 UP
えびとピーマンの炒め物はえびがたっぷりでおいしかったとうもろこしの白和え 練りごまがいいね 夏浸し おくらのねばねばがいいな 全体よくできました
続きを読む>>
8月ヘルスアップくっきんぐプラス薬膳 立秋の薬膳
2023/8/10 9:39 UP
昨日は立秋の薬膳主菜はホタテのソテー。モロヘイヤを添えて ホタテはさっとソテーをして。火のとおりが早いのでそこが少し難しいところかな 副菜はごぼうと人参のサラダ…続きを読む>>
8月の日程
2023/7/23 9:52 UP
暑い毎日ですが、お元気ですか? さて8月の日程です 1年生 前半 8月5土 11:00     後半 8月19土 11:00 ヘルスアップくっきんぐプラス薬膳 …続きを読む>>
7月1年生後半 キーマカレー
2023/7/15 13:27 UP
今日は1年生後半のレッスン キーマカレー きゃべつとコーンのサラダ 南瓜のスープ 桃のコンポート キーマカレー  トマトと茄子をいれたキーマカレ きゃべつとコー…続きを読む>>
7月ヘルスアップくっきんぐプラス薬膳 茄子のフライ野菜あん
2023/7/12 21:01 UP
今日は月1回のヘルスアップくっきんぐプラス薬膳夏の土用の話をしました。今年は7/20~8/7です。 夏バテしないような養生も話! 料理は茄子のフライ野菜あん  …続きを読む>>
7月1年生前半レッスン 豚しゃぶしゃぶとそうめん
2023/7/2 16:59 UP
今日はめずらしく日曜にレッスン豚しゃぶとそうめんのメニューぶたしゃぶはゆでる温度が大切 沸騰させすぎないで、ふつふつした温度がポイント そうめんはゆでる、水にさ…続きを読む>>
7月の日程
2023/6/17 13:44 UP
1年生前半 7月2日(日曜日)11時 後半 7月15土   11時 ヘルスアップくっきんぐプラス薬膳 7月12水10時~    お待ちしております
続きを読む>>
1年生6月レッスン(前半 後半)
2023/6/17 13:15 UP
前半チャプチェ  春雨があじをすって美味しい 海苔和えも風味がいい! トマトときゅうりのあえもの 汁はわかめ 全体は いいね 後半 牛丼 なめ茸 なめ茸はあっと…続きを読む>>
6月ヘルスアップくっきんぐプラス薬膳 イワシのカレーから揚げ
2023/6/14 12:26 UP
今日のレッスンイワシのカレーから揚げ 付け合わせのピーマンがいいね ゴーヤともやし炒め 塩かけ 豆腐ときくらげのみそ汁 なかなかいい献立だったね
続きを読む>>
先生情報
井上八重子
井上八重子
管理栄養士 国際中医薬膳  国際中医師   

女子栄養大学栄養クリニックで栄養・食事指導を行い、
その後、日常生活に役立つ栄養学をコンセプトに料理教室を開催。
教室の長年の経験から料理がへたなはのは、経験がないだけでの
信念で料理初心者にもできる料理を目指す
2011秋国際中医薬膳師



ページのトップへ戻る