中華料理「お酢で乗り切る!夏定番🍺」

クスパ > 東京都 > 渋谷区 > クッキングサロン原宿 > レッスン情報 > 中華料理「お酢で乗り切る!夏定番🍺」

最終更新日:2024/6/22

クッキングサロン原宿(東京都渋谷区)

レシピに頼らなくても“自分なりの味”が作れるように!五感を使ったわかりやすいレッスンが人気の教室です

この教室のフォロワー:
33人
過去の予約人数:
6人

「習っておきたい中華の王道」シリーズの夏バージョンです。
蒸し暑い日本の夏を乗り切るための、酢や香辛料を活かしたパンチの効いた中華メニューです。
回鍋肉や酸辣湯は夏こそおすすめ!

中華料理「お酢で乗り切る!夏定番🍺」

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 東京都 渋谷区 千駄ヶ谷 3-55-13   原宿UENOビル5階
■レッスンメニュー 👲回鍋肉(素材を活かす炒め方、中華調味料の配合)
👲冷伴黄瓜(胡瓜の中華風冷製甘酢漬け)
👲トマトと卵の酸辣湯(酸味と辛みのバランス、中華スープの作り方)
■レッスン内容 中華料理
■レッスンの流れ レシピ説明→デモ&実習→テーブルセッティング→試食→片付け
■受講料 5,500円(税込)
■定員 4~5
■持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具
■備考 ※初回体験レッスンは、5500円(通常レッスン7700円)となります。

※レッスン受講当日のご入会に限り、入会金50%OFFご優待!(11000円→5500円)
■支払方法
クスパ決済のみ
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

  • 2024
    6/23(日) 11:00〜14:00
先生情報
植野一恵
植野一恵
教室主催/料理研究家   東京都出身

高校時代より、地方初の個人料理教室「国際料理研究所クッキングスクール」を創った母、高塚理恵先生に師事し家庭料理全般を学ぶ。元帝国ホテル顧問の故・村上信夫先生、現帝国ホテル特別料理顧問の田中健一郎先生からフランス料理を学ぶ。今田美奈子先生に洋菓子・テーブルセッティングを学ぶ。パリのコルドンブルーで研修。日本アントナン・カーレム協会理事として活動中。


教室からのお知らせ

2024/6/22

【7月レッスンのお知らせ】 来月は、料理研究を兼ねたカナダへの旅に出かけるため、少し早めの夏休みとさせていただきます🙇‍♀️

滞在地はモントリオール。カナダ東部に位置し、ケベック州最大の都市で「北米のパリ」とも呼ばれています✨ 美食の街としても有名なモントリオール🍽️現地名物料理の制覇も含め今からとても楽しみです😊🍁

ということで、7月は現地の食リポートを中心に、観光案内などインスタや公式LINEで張り切って配信していこうと思っています!お楽しみに💁‍♀️

📌次のレッスンは
8/23(金)24(土)25(日)
カナダで学んだカナダ料理をレッスンします。乞うご期待!

2024/6/4

建替えに伴い6月末でクローズとなる帝国ホテルのレストラン「ラ・ブラスリー」で半個室を貸し切り、クッキングサロン原宿生徒さま限定のフランス料理勉強会を開催しました🍷

支配人、ソムリエの方から貴重な逸話を含めたメニュー解説をいただき💫植野一恵によるテーブルマナーレクチャーを受けながらお楽しみいただきました🍽️

いつもの原宿教室から場所を変え、パリの雰囲気たっぷりのブラスリーでのお食事にご参加の生徒さま大満足❣️

20代〜80代と世代を超えた生徒さま間のお喋りも盛り上がり、楽しく美味しい記念に残る勉強会でした😊

※即定員が埋まり、ご参加が叶わなっかった方には深くお詫び申し上げます。

2024/6/1

【クッキングサロン原宿のレッスン内容】
クッキングサロン原宿では月の前半・後半に分け、和・洋・中・製菓とオールジャンルの料理をレッスンしています。

📍様々な分野のお料理がたくさん習えると好評です😊
📍マナーやテーブルコーディネートも毎回のメニューに合わせてお教えしています

✅まずは体験レッスン(5500円)からお気軽に!


ページのトップへ戻る